エルヴァートにおけるデミヒューマン

デミヒューマンおよびヒューマノイドのうち、現在断片的にでも存在する設定、構想のある居住地と、氏族名。シヴィルスク等は決定事項だが、小規模なところは暫定のものが多い。

注)厳密にはデミヒューマンはヒューマノイドのうち人間と同じかそれ以上の生命と知能を持つ存在を指す。

アルフ

エルヴァートのアルフは伝説や言い伝えの類いではなく一般的である。アルフは多少の例外を除き、森林の中で氏族単位で居住地を構成している。ある程度の規模があれば、そして不浄の力に広く汚染されていなければ、大抵の森林に住むことができる。こうした森の中の木、あれば巨木を加工して家にする。中でも自然のままの姿で古代の力が色濃く残る森を好む。ほとんどが太古に別世界からエルヴァートを訪れた大白妖精の子孫で、エルフと呼ぶ地域もある。

アルフは森林を愛し、それを汚す者を憎む。人間と比較しやや身長が低く、男女とも非常に華奢で、体重も軽い。筋力や持久力は人間に劣るものの、俊敏性に優れ剣あるいは弓を使う者も多い。アーモンドのような形の目を持つ。アルフの耳は、基本的に人間の耳たぶが後ろ上方にやや尖ったものが一般的で、前からでは一見してあまり人間と変わりない。尖り具合がやや長い氏族も中には存在するが、横あるいは斜め下に伸びる耳を持つアルフは存在しない。

弓は自分たちで加工し、剣は魔法で鍛える場合が多い。また人間よりも知的で魔法との親和性が高い。ただし、中には森と縁を切ったり魔法と縁を切ったりした氏族もある。アルフ語が母語で世界中で様々な方言がある。一生を森の中で過ごすアルフで、人間の言葉を解する者は少ない。独自の宗教を持つものの、神官として特別な力を持つ例は少ない。人間とアルフを分けるのは、耳の形ではなく存在感そのものである。長命故、割と時間にルーズになりがちである。移り気であまり物事に捕われない。森の中にいることを好む者が多く、これも氏族により様々だが、人間を下等種族と見なしてできる限り接触を避ける傾向のため、わざわざ森を出て冒険をしようとする者は少ない。外界からは草食と認識されていることもあるが、人間ほど殺さないだけで同じように雑食である。太古の昔からドワーフとは反りが合わないことが多い。

アルフの亜種としては、ブラックアルフ(スメル大陸ダスト・カルミナ)、ダークアルフ(スメル大陸ホーリック谷地下)、シャドウアルフ(スメル大陸シャドウランド)、シーアルフ(何カ所かの海底)、そして天空都市に住むネリールアルフがいる。シャイアン洋エールリン島に住むメロウも、シーアルフの仲間である。ブラックアルフは肌が黒い邪悪な民族。寿命は300年程度でアルフの中では比較的短命。ダークアルフは肌が濃緑色の、同じく邪悪な種族。一族の者がかつてスメル帝国シャイダー朝の皇帝として君臨していた。シャドウアルフは陽炎のように揺れて見える神出鬼没なアルフ。これら2つと比較して邪悪なところがなく、外への関心も薄いが、一部いたずら好きの者はいる。シーアルフは海に棲むことを選んだ者たちであり、性格は陸のアルフに似ている。ネリールははるかな昔に天空都市を築き、外界との関わりを完全に絶った者たちである。

大白妖精は並行世界ラナラントからエルヴァートに移住してきた民で、現世のほとんどのアルフたちの祖先である(一部他の並行世界から訪れた者もいる)が、その光の魔法の力は現在のアルフたちとは比較にならないほど強かった。現世のアルフの中でも、オージャス大陸シヴィルスクのアルフと、ホーメルト大陸イルゾニアのアルフは、古くから外界との接触が少なく、比較的強い魔力を残している。

「生命の樹」という、種族固有の聖宝を持っている。

スメル大陸

  • エストア森
    • シューリムル
  • 馬具笊
  • アルフォレスト
    • (シュタルアルフ)
  • ホーリック森
    • シャイダー(ダークアルフ)
    • ファイア(ダークアルフ、滅亡)
  • オスメリア森
    • クルル
    • フィルサン
    • リューネット
    • ターシュミィ
  • クラウスの森
    • クレミアン
  • シャドウランド
    • (シャドウアルフ)
  • ベイズ森
    • マソリー

ドール

  • ダスト・カルミナ
    • アザゼル(ブラックアルフ)
    • モドラス(ブラックアルフ)
    • スターン(ブラックアルフ、1人のみ)
    • フィリファル(ブラックアルフ)
    • クァヴェイン(ブラックアルフ)
    • ロムデュイル(ブラックアルフ)
    • トリンデット(ブラックアルフ)
  • ソヴェリュー森
  • ドール森
    • エンティオリア
  • 大岱珊瑚礁)
    • (シーアルフ)

スニルナ

  • アルフアイル
    • クレプスキュール
    • リントナール

オージャス大陸

  • シヴィルスク森
    • エリアザル
    • ブラーンシュ
    • ダルマティク
    • ガーメ
    • エクレール
    • カーメル
  • シルヴァニア森
    • エネルス
    • ディファイン
    • エルマー
    • シサドリア
    • オールソン
    • ファナトリア
    • コーシップ
    • ノミナル
    • (ディリアン)
  • アシュレルク森
    • アメルフィーグ
  • ター森
    • クーリロンド
    • サンヴェール
  • ガズローン森
  • ヨーダ森
    • シルヴァプラナ
    • ネルマスト
    • ハリストーク
    • アルカラ
  • タルドス森
  • サスタス森
    • テイル
  • ゴグレン森
    • エイミエール
  • ソルティウス森
    • モルディミュー
  • エルド森
  • アイスヴァレー
  • (ロシェール)
    • (シーアルフ)
  • ノガイ森
    • サリスファネル(滅亡)
  • インゴル森
    • クロニア

ホーメルト

  • グレイリー森
    • グレイリー
  • マレイリー森
    • マレイリー
  • イルゾニア森
    • フィン
    • ニヤーミャ
  • エルスティ森
    • エルスティ
  • ラファロニー森(アルフラート)
  • オルドレスティ森
    • オルドレスティ
  • グリュンヴァルト
    • ディンロット
    • ウィリー
    • ティアナック
    • シロリア
  • エルフィン森(アルヴンランド)
    • オッフェンバック
  • サイノリオ
  • ファンドランド森
    • フィーメリア
    • ヤルミール
    • スィア
    • ルーティアナ
    • リューイ
  • ヴァレール森
    • レストール
    • ベラタン
    • エドリテナス
    • アミュレール
  • ウォルト森
    • レストール
    • ベラタン
  • スティル(ノルトランド)沼
    • シュローミン
  • (ギルフォード湾)
    • (シーアルフ)

セイレイ大陸

  • アイアンハルト森
    • ライエル
    • フェデリオス

エストメス大陸

  • 預言者の森
    • クウェンディ
    • アーシェビン
  • ドリュアドの森
    • ライマルキー
  • タンジャハッド
  • ランリュート(世界楯山脈上空)
    • ネリール

ズィドラス大陸

  • ノード森
  • グレイウッド
    • ドーン
  • モクレイン
    • (アルフ)
    • (ハーフアルフ)
  • シルヴァーピーク
    • スィトゥラン(シルヴァナルフェン)
    • エーダリンフ(シルヴァナルフェン)
    • タイフェルオス(シルヴァナルフェン)
    • ニーベリオルカス(シルヴァナルフェン)
  • アクィナ森
    • シマリア
    • リスフィア
  • リルル森
    • シルニオン

シドリス島

  • シドリス森

ナイトメア大陸

  • エルフェリア

シャドウアルフ

シャドウアルフはスメル大陸西方、テルドア大山脈の一部であるシャドウランドに住むアルフ種である。肌の色はモノトーンに近く暗い色であり、髪は半透明の黒である。瞳は白く虹彩がない。常にゆらゆらと揺れるように見え、虚ろな印象を与える。

周辺からは邪悪な民と言われているが、平均的には外界とそこに住む者たちへの興味は希薄である。外界へ出る者も少なく、また外界の者がシャドウランドに踏み込んでも、彼らにとって意味を持つ場所を破壊しようとでもしない限り単純に物陰に隠れて関わろうとしない。「皇帝の命を狙っている」という話も、実のところホーリック谷のダークアルフの噂がいつしかシャドウアルフの話と混じってしまったものであり、ラムサダスやフラニオスに害を成そうとする者は存在しない。まれにこうした平均的な枠から外れる者が領域を出て外界を旅することがあり、そのような少数の者たちの所業によって現在の評価が生まれた。ただし、そういった例外でさえ、皇帝とはまったくの無縁である。

初等レベルの魔術は彼らにまったく影響を与えないが、光の呪文だけは例外である。光の呪文を浴びせられた者は、悲鳴を上げて逃げ惑う。また、外界の者の影に入る能力を持つ。

バサ・ディヒルールという独自の王を立てる。彼はおよそ250年間この地の王である。ただし他者への興味の薄い彼らにとっては王と言ってもさほど重要な存在ではない。

シャドウランドは樹木らしい樹木もない荒れ果てた土地である。森林に対する親近感は完全に消失している。シャドウアルフは一般的にグレンディアの信徒である。

ドワーフ

ドワーフの主な居住地は山岳地帯や丘陵地帯であり、しばしば地下の大空洞(自然でも、天然でも)を整備して住んでいる。ほとんどが太古に別世界からエルヴァートを訪れた大黒妖精の子孫である。

がっしりとした体格の氏族が多く、男女とも髭を生やしていることが多い。身長はアルフよりさらに低い。食性は人間同様で、多くの牛や羊、ブタや鶏を飼っている。穀物も大量に栽培する。地下洞窟に住むドワーフは直接飼育できないが、地上に専用のスペースを持ったり、地上で住むドワーフや人間、ハーフリングらと取引したりする。またほとんどのドワーフは強い酒を好む。アルフより遙かにオープンで人間との交わりも多い。人間と比較すれば頑固な性格と言えるが、義理人情に篤いという一面もある。魔法とはあまり親和性がなく魔法使いは少ないものの、ドワーフは独自の宗教を持ち神官として力を持つ者がいる。ドワーフ語が母語で世界中に方言がある。近種であるノーム語を解する者も多い。剣や槍よりも斧の類いを好むが、種族的に鍛冶を生業とする者が多いため多くの武器に精通している。そのため必要とあらば何でも武器として使う。ドワーフの耳も、アルフと同様耳たぶが後ろ上方に尖ったものが一般的である。太古の昔からアルフとは反りが合わない場合が多い。

ドワーフの亜種としては、カオスドワーフ(オージャス大陸ノルアート山脈)、ダークドワーフ(ホーメルト地方ブラング)が知られる。カオスドワーフは混沌の神の力を受けた邪悪な種族であり、南にあるシヴィルスク森の破壊を狙っている。ダークドワーフはブラングにある外方界との魔導門から噴出する瘴気の影響を受けながら正気を保っている特殊な種族であり、やや好戦的ながら性格は通常のドワーフとそう変わらない。

「力の炉」という種族固有の聖宝を持つ。ただしコピーすることができないため、エルヴァートにはすべての氏族を通じて10個しか存在しない。個々人は魔法を能くしないが、この力の炉によって魔力を帯びた、優れた武具や装飾品を生産する。

スメル大陸

  • クロスビー丘陵
  • テルドア山脈
    • ジューコフ
  • サリール山脈
  • スメル山脈
    • ロードン
  • ローランド丘陵
  • ドール山脈
    • バンドシャッター
  • ハイネルカ山脈
    • バクレンドス
  • サリール山脈
  • 南部丘陵
  • フォートアイル
  • クランロック
  • ザイクロン山脈

スニルナ

  • トーリン島
  • エッファーベイン島

オージャス大陸

  • カバルダ高地
    • スフール
  • ノルアート山脈
    • (カオスドワーフ)
  • クリーム山脈
    • ラーディン
  • アルセン岩地
    • ガルシス
  • ヤズダー・ラウル山脈
  • クレン・シルザンド山地
    • ドグルマー
    • バラスフィクス
    • ザルスル
    • クレノラン

ホーメルト

  • ルーフ
    • ルーフ
  • ブラング
    • シールドブレイカー(ダークドワーフ)
  • ドワーヴンランド
    • バシルドン
    • グレダンス
  • テレジーナ高地
  • セリアス山脈
  • ハムート山脈
  • インファス山脈
  • メルヴィル
  • マリューダ山脈
  • サリュート山脈

セイレイ大陸

  • セイレイ高地

エストメス大陸

  • カゼンタイル山脈
  • イルギン山脈
    • クラグブランチ
  • メルガス高地
  • オルガ山脈
  • ドリング山脈
  • トーンレディン山脈

ズィドラス大陸

  • ナカザン山脈
  • モクレイン
    • ウッドノート
  • アスカタン山脈
  • コティナ山脈
  • マルダン山脈

ハーフリング

ハーフリングは開けた丘陵地帯を好むものの、基本的にはどこにでも住むことができる。アルフのテリトリーである森林やドワーフのテリトリーである地下も、好んで住む者は少ないがとくに支障はない。環境適応能力は人間を上回る。ハーフリングは主物質界生まれである。

身長は成人でも人間の6割程度が多い。このため後ろ姿で子供と見間違えられることも多い。この特性を利用する者もいる。小さいながら肉体には力があり、また手先が器用な者も多い。個々人が習得する魔法とはあまり縁がなく(性格的に難解な呪文の修行を好まない者が多い)戦士ばかりであるが、独自の宗教を持ち神官も存在する。ハーフリング語は世界中であまりぶれがなく、裏エルヴァート出身と表エルヴァート出身でもほとんどの会話が通じる。人間の文明圏の中で住む者が多く、大半が周辺の人間の言葉を解する。人間同様かなりの雑食で、人間の食べるものは何でも食べると言って良い。ただし小さい肉体に似合わぬ食べっぷりが知られる。その体格のため小さな弓や短剣が多く、大きめの武器は一般的に使われないが、中には好んでそうした武器を使う者もいる。またアルフ、ドワーフと違って通常の馬を操ることはできないため、子馬やポニーにまたがったり、あるいは他の者に同乗したりする。ハーフリングの耳もアルフやドワーフと同様である。ハーフリングの特徴としては足の甲が大きく、足裏に毛を生やしている者が多い。陽気で快活、おしゃべり好きで、他の多くの知的デミヒューマンと仲良くなれる。

オージャス大陸にあるデイトナ連合州は、ハーフリングの治める国家である。ただし、52ある州のうちハーフリング氏族によるものは5つだけで、他は人間とオーク、ノームなどである。

南ホーメルトのアルフリード高地東西にある2つの丘陵地帯は、ホーメルト地方のハーフリングが多く集う場所である。ハーフリングは東丘を東庄、西丘を西庄と呼ぶ。それぞれ複数の氏族の街がある。またアルフリード高地に住む氏族を含めた一帯をヒンランドと呼んでいる。

「黒炎のるつぼ」という種族固有の聖宝を持つ。この坩堝はコピー可能であるが、オリジナル以外はチャージ(使用回数制限)がある。オリジナルからコピーされたものは1,000回、それ以外はその時点でのコピー元と同じになり、リチャージはできない。

スメル大陸

  • ローランド丘陵
    • ソレイン
  • リリュー丘陵
    • トゥビアン
    • ジャスパース
  • ザクルース丘陵

オージャス大陸

  • ネアヒルズ
    • レーサー
  • デイトナ
    • ウィルフット
    • サラザー
  • ノルアート山脈
  • クリーム山脈
    • ワイナー
    • チャーレン
    • エピタキシャル
  • デュール内海
    • アンダーシー(滅亡)

ホーメルト

  • アルフリード
    • ソレイン
  • サリュート山脈
    • ズンギバ
  • クルース山脈
    • ミスト
    • コバルト
    • ホワイト
  • ロングッド山脈
  • テレジーナ高地
  • ヤクト高地
  • サリマイト
  • 東丘
  • 西丘

セイレイ大陸

  • セイレイ高地

エストメス大陸

  • マザド7王国
  • ベドロイ

ズィドラス大陸

  • モクレイン
    • リドウィッジ

ノーム

ノームはドワーフの遠い親戚であり、居住地も類似しているが、ドワーフと異なり地下に住むことはない。地の元素界に属するノームが、主物質界に居住して世代を経たものである。

スメル大陸

  • 東部丘陵(ド・トゥ)
  • クロスビー丘陵

オージャス大陸

  • シヴィルスク
  • クレン・シルザンド山地
  • バブルジェム(デイトナ)

エストメス大陸

  • トーンレディン山脈

ズィドラス大陸

  • グレイウッド

リアノ

リアノはごく限られた特定の場所に住んでいる。それは人間の居住地と重なることが多い。後述の詳細も参照。

スメル大陸

  • ロッキルムスター
  • バビロン

オージャス大陸

  • ダッキニ
  • キルカ

ホーメルト

  • ファーランド

エストメス大陸

  • タラダス
  • ノースフォート

ズィドラス大陸

  • エリハール

概要

リアノはエルヴァートとルーンワールド、それにリンデンヴェイルにのみ生息する直立猫族である。キャットマンと呼ぶ地域もある。D&D®公式ルールのラカスタに似ているが、基本的には魔術師であり、戦士は少ない。争いごとは好まず、思索に耽ることを好む。ただし敵意を向けられれば徒党を組んで魔術で対抗する。アルフと仲が良いがハーフリング、ドワーフとはあまり反りが合わない(アルフとドワーフの関係ほど悪くはない)。

言語

リアノは独自の言語を持ち、世界的にぶれは少ない。第二の言語としてはその地方のアルフ言語を学ぶ者が多い。

歴史

一切によれば、元々はルーンワールドのある魔術師が、飼っていた猫と会話したいがために編み出した魔術が暴発、周囲の猫集会を丸ごと改変してしまった(あるいは神々がそう仕組んだ)もので、その後知性を得た猫たちは人里離れた山間部に移り住み、独自の社会を構築した。徐々にテリトリーを拡げ、また様々な魔術の影響でエルヴァートとリンデンヴェイルにも広まったとされている。

生息地

エルヴァートでの生息地はロッキルムスター、バビロン、ダッキニ、キルカ、ファーランド(ここだけ、人間の都市で人間に混じっている)、タラダス、ノースフォート。ズィドラスにはいまだリアノの集落は発見されていない。シルヴァーピークの一般民としてエリハールの街に少数が暮らしている。

宗教

リアノは音楽に親しむ者が多く、音楽の神でもある<調和者>ハルモニクスや<音響神>カクトリンを信仰することが多い。「ハルモニクスの23弦琴」はある初期のリアノ(吟遊詩人だった)が与えられたものであり、リアノ族最大の聖宝とされる。現在はクラナ湖の南山中にある王都タラダスにあると言われている。

シェレナスは不死性を得た唯一のリアノであり、広くリアノ社会で信仰を集める。モータルの頃はクリニテルスと名乗っていた。またレッセンサルシア(ファマリス)、<勝利の女神>テシアスを信仰する者もそれなりにいる。

ゲーム内ステータス

ゲームステータスとしてはすべてアルフと同一のテーブルを使用する。よって使おうと思えば戦士用のすべての武器防具を使用可能だが、もっぱら革鎧を着ており、武器はワンドを持つくらいで大抵は何も持っていない。またアルフと異なり爪も攻撃手段である。噛みつきでも攻撃できるが、「知的生物の戦い方ではない」という理由でめったに用いられることはない。

リザードマン

リザードマンの居住地は数多く、ある程度の大きさの湿原なら大抵それに見合った規模の集落がある。以下は大きな湿原や沼地で大規模な集落があるものを上げているが、これ以外でもとくに制限はない。後述の詳細も参照。

スメル大陸

  • ウラジム沼
  • ロスモリル湿原
  • セイムズ沼
  • ウェルノ沼
  • マンダス沼

オージャス大陸

  • デュール沼
  • シディス沼
    • ブラッドクロウ
  • ノルセン沼
  • クレイス沼
  • ヴェル沼
  • エルド沼
  • スレイマ湿地

ホーメルト

  • スティル(ノルトランド)沼
  • ポラス沼
  • ハイ沼
  • カトゥール沼

セイレイ大陸

  • ファンライト沼
  • リコーン沼
  • アルカレ沼

エストメス大陸

  • ベイ湿地
  • ヘル沼
  • スリ・ハール湿地

ズィドラス大陸

  • メンデル湿地
  • ミュア

概要

上位のリザードマンは、トカゲというよりもワニのような顔つきになっている。牙も大きい。相当な知能を持ち、種族の言語以外の言葉を解する者も多い。基本的に寿命は300〜500年で、成長するに従って身体が大きくなる。

ひとつの集落にはその規模に応じた支配階層が存在する。最小のものは隊長と部下と言ったところである。1,000程度になると、彼らの言葉で王と呼ばれる者が治めている。場合によっては周囲のいくつかの集落の王を従えている。王の序列は集落の規模によらず、王の個体の強さによる。

表エルヴァートの個体は緑系が多い。裏エルヴァートの個体は茶色や黒で大柄が多い。裏エルヴァートの大型種、とくにエストメス大陸の種族は、自らをゼグルス・ジビルと呼ぶ。彼らの大半は表エルヴァートの同胞の存在を知らないが、わずかに知っている者たちはゼグルス・アッハと呼んでいる。それぞれ「真の龍族」「龍族に似たもの」という意味である。

オージャスのリザードマン王は、レガス・フーシュ・オブ・ブラッドクロウと呼ばれる存在である。エストメスのリザードマンに匹敵する濃緑色の体躯を持つ。紫色の入れ墨のように見える模様が、頭や四肢に入っている。普段は長大な槍を得物とし、その技倆も並大抵ではないが、その槍が折られたり、落とされたりした場合は噛みつきや爪、尻尾による戦いに切り替える(魔法を使う能力はない)。その爪は体内に半分以上を収納可能な長い特別なものであり、彼はその特性を効果的に用いて敵の油断を誘う。

彼は特殊な盟約を持ってライトネアと同盟している。それは五竜将軍に兵員を提供する代わりに、その強化魔術を自身の近衛兵にも適用させるというものである。それが彼の部族の、強さの源である。

言語

リザードマン語は祖語としてはほぼ単一である。ただしスメル、オージャスとホーメルト、セイレイ、エストメス、ズィドラスの各大陸でとくに発音が大きく異なり、ほとんど互いに意味が通じない。そして大陸の中でも多くの方言が存在する。人間やドワーフ、オークなどからの借用語も多く、それらは地域によって大きく異なる。ただし、彼らの発声器官は人間とその近種ほど発達しておらず、舌も長いため、刷るような音の語が多い。

生息地

リザードマンは多くの湿地や沼沢地に棲んでいる他、水中に棲んでいる者や、地下の洞窟に棲んでいる者もある。各種の蜘蛛と共生していることも多い。リザードマンはこれらの蜘蛛の毒に耐性がある。なお、集落のある付近が瘴気に包まれていることも多いが、常にそうなっているわけではない。瘴気に包まれているのは、基本的には闇の神の下僕となった氏族である。

宗教

リザードマンにもっとも信仰されているのは、ザラマンディーアである。ザラマンディーアは基本的にサラマンダーの王であるが、モータルの頃はサラマンダーをその身に宿したリザードマンの戦士だった。その戦士はザラマンディーアの恩恵により、水に関係する生物として水に強いのと同時に、火にも強かった。

他にカーソルティック(ナーガ)、ミジャリエル、そして一部にエンクヴェイ(イングビ1世)を信仰する者もいる。

リザードマンには2つの聖宝がある。緑の壷と、始源の骨と呼ばれるアーティファクトである。いずれもザラマンディーアの作成したものである。緑の壷は治癒効果のある水が無限に湧き出す壷であると同時に、周囲の土地を湿原に変える力を持つ。始源の骨も接触により同様に治癒効果を発揮し、またリザードマンの持つ力(肉体的あるいは精神的)をゆっくりと強める効果がある。いずれも一日ごとの治癒効果には限りがあり、重ねがけすることもできない。骨の成長効果も無条件ではなく、ある程度の戦闘を経験した後にしか力を与えることはない。

原典はそれぞれオージャスの最大部族(ブラッドクロウ)とエストメスの最大部族が所有しているが、それぞれ他方のコピーを所有している。またそれ以外のある程度の部族でも、両方のコピーを所有している。コピーはリザードマンの僧侶の中でもとくに力ある者が作り出す。ただしいずれも原典の半分程度の魔力しか保持しておらず、コピーのコピーはさらにその半分になる。

パキダミオン

パキダミオンあるいはパミダーミオンは、直立した像のようなヒューマノイドである。基本的には熱帯のジャングルやサバンナ地方で見られるが、温帯地域でも生活可能である。現在特異な個体を除いては、ズィドラス大陸の一部にしか生息が確認されていない。ジャングルに石造りの街を持っている。ハルマヘラ公国群では、国内すべてのパキダミオンを戦士として雇用する契約を持っている。

ズィドラス大陸

  • アゴリ公国
  • パレバルサ公国
  • イマラ公国
  • フラハ公国(ごく少数)
  • リヤド公国
  • シトカ王国

概要

一般的に戦士として優秀で、金属鎧をまとう。すべての個体は両手で1本ずつの剣を用い、半数程度はさらに長い鼻でも一振りの武器を持つ、いわば三刀流の使い手である。知能が高いため魔法を使う者や、彼ら自身の神ゼルディアンの御業を行使する神官も存在する。姿かたち以外は人間とそれほど差はなく、性格のばらつきも大きい。ただし他種族に対してやや優越感を覚えているのは、ほぼすべての個体に共通する特徴である。このため同様にやや優越感を抱くアルフ種とは、そりが合わないことも多い。

文字を持たず、すべてを口承によって伝えている。ほとんどの構成員は大変な記憶力を持ち、こうした口承を一字一句違えることなく数千年間守り続けている。パキダミオンの寿命はおよそ200年である。彼らは自分たちのことをプロボシディアンと呼ぶ。

言語

彼ら自身の言語(パキダミオン語)を用いる他、高い知能を生かしてハルマヘラ語をはじめとした人間語や、オーク語やアルフ語などを習得する者も多い。基本的にハルマヘラにしかいないため、方言はない。また象とは言葉を用いずに意思疎通が可能である。

生息地

集団は常にジャングルの深いところに石造りの街を作って住んでいる。個体は岩砂漠やサバンナ、草原や温帯の農作地帯に住んでいる場合もあるが、あくまで例外である。

宗教

パキダミオンのもっとも有名な神はゼルディアンである。ゼルディアンはパキダミオンからイモータリティを獲得した唯一の個体である。個々人の信仰がゼルディアンに縛られることはなく、仲間内で奇異な目で見られつつも他の神を信仰する者もいる。ただし、主として信じる神が異なってもゼルディアンへの敬意は種族全体に共通する。

詳細

厳密にいえば、パキダミオンは直立象族(プロボシディアン)とイコールではない。パキダミオン族の中で支配的なものが、直立象族である。パキダミオンはプロボシディアンの他、オルディナリアン、アングランに分けられる。このうちアングランは過去に存在しただけで現在は滅亡している。オルディナリアンはさらにトットー、アダーに分けられる。それぞれ直立カバ、直立サイという存在である。前者はスニルナやスメル大陸の沼地に、後者はスメル大陸やオージャス大陸の湿地帯に暮らしているが、数が少ないために人間にはほとんど知られていない。プロボシディアンと同様戦士としては優秀だが、象の親類ほど知能が高い者は非常に少ない。

パキダミオンはそれぞれ類する動物(プロボシディアンなら象)と言葉によらないコミュニケーションが可能であり、大抵その動物たちを保護し、権利を守るよう行動する。ただし、例えばボーデンドルーカー(<踏みならすもの>)はその存在自体が通常の生態系にとって驚異であり、プロボシディアンにとってその対象ではない。

フリッターリング

フリッターリングは非常に小さい(一般的には身長6mm程度の)ヒューマノイド種族である。体格は悪く、多くは不健康に見える。背中の羽で自由に飛ぶことができる。剣で武装していることもあるが、それで追い払えるのはせいぜい同じようなサイズのハエ程度であり、例えば人間がやってくれば彼らになすすべはない。そこで、一般的には戦おうとせず、隠れて危険をやり過ごすのを好む。あまりに小さいため、人間サイズの相手にとってはほとんどの場合遭遇しても羽虫だとしか認識できず、あっという間に潰されてしまう。

古い木々があればほとんどの森に住んでいるし、じめじめした場所の特殊なキノコの中に住んでいることもある。よほど性格的にねじ曲がっていなければ、危険を避けるために集団でいることを好む。<音楽の国>とも呼ばれるモクレインでも数多く見られる。これは彼らの特別な戦い方に有利だからである。彼らがどうしても戦わねばならない場合、5〜6ダースのフリッターリングは一箇所に固まって歌う。この歌が、吟遊詩人のそれと同様、相手の精神に働きかける。幻覚を見せたり、恐怖心を呼び起こしたり、存在しない音や匂いを感じさせたりするのである。モクレインという、一年中音とそれに関連する魔力に満ちた場所には、この集団歌唱を増幅する効果がある。世界の他の場所の5割増し程度で、彼らの能力が強くなる。

ケンタウロス

ケンタウロスは半人半馬の力強い生物である。雌を含む全員が戦うことができるが、主に力に任せた戦い方をする。

ケンタウロスの集団は、知られている限りルーレント森でしか見られない。森の奥深くに集落を持っており、その森から出ることは少ない。このため、エルヴァートではそれほど一般的な存在ではない。小屋を建てる者もいるが、大抵は大樹の下で寝ている。

ほとんどは享楽的で、酒と性的ないたずらを好み、他種族でも構わずに力任せに関係を持とうとするような知恵の回らない者が多い。ルーレント森から近いフェーブルやアリマーヤといった街では、かつては時折ケンタウロスの集団に襲われる事件があった。ここ1世紀ほどは、そうした事件は発生していない。

ごく一部に理性を持ち、人間などと同様に知識を求める個体も見られる。そうした者は、一族の中では変わり者と考えられ、たいていは森の外れで一人で暮らしている。独力で旅をしていることもある。魔法を使う者は少ないものの、皆無ではない。そのほとんどがこうした変わり者である。中には人間やアルフに化けて街で暮らしている者さえいる。雷光魔術団に所属するエキム・ホルツシュラグは、そうしたうちの一人である。

スメル大陸

  • ルーレント森

ラミア

ラミアは、上半身は人間、下半身は蛇の姿をしたヒューマノイドモンスターである。エルヴァートでは、スメル大陸のグランドリー森にのみ生息している。森の西側奥深くに居住地を作っており、基本的にはその周辺でのみ行動している。森から出ることは少ないため、周辺地域ではそれほど知られていない。東側、とくにブラックウェル湖周辺に現れることはない。人間部分は色白で、ミッドナイトブルーの長髪が多い。蛇の部分は緑で、濃淡は様々。

ラミアには、ほとんど男が産まれない。男は群れの中で保護対象となり、死ぬまで女たちの相手をすることになる。その間、自由を与えられることはない。とくに夏場は繁殖期で、その間に死んでしまう者も多い。ただ、相手は一人ずつになるため、女たち全員が時間を取れるわけではない。そのため、中には禁を犯して森の外へ出て異種族の男を襲う女もいるが、出くわした冒険家に退治されてしまう場合もある。とくにゴールドコール湖やその北にまで歩みを進めた場合、隠れられる物陰も少ないために犠牲になる例が後を絶たない。

その他

エルヴァートに存在するその他のヒューマノイド生物

現実としてはどんな生物をヒューマノイドと呼ぶかは人によりまちまちでもあり、概ね以下のように考えられるものの、統一見解はない。

信仰する神々

あくまでその種族での信仰のサマリーであり、地域によっても異なるし、個人としてはそれ以外の信者もいる。たとえばラムサダス帝国前皇帝ラムサダスは、タキウスと同時にエルメランも信仰している。

アルフ

  • タキウス(ヴァンガード・クロイエン)
  • ティアル(ラメル・クロイエン)
  • エルリス(マイエル・ブラーンシュ)
  • フォーメイム(スレイアーン・ブラーンシュ) - ブラックアルフ
  • 赤のラ・リューン(サラディーナ・カールス)
  • ジョルツ(ジョルツ・シャイダー) - ダークアルフ
  • ハーンズ
  • レッセンサルシア(ファマリス)
  • ソル(ソラリス・レストール) - ヴァレールアルフ
  • グレンディア - シャドウアルフ
  • アステリア - シュタルアルフ

ドワーフ

  • カダルドス(ボリス・ロックメイカ) - エルスルム、ロングッド
  • マリス(プラッツ・ハーケン)
  • スキッドロウ(リーデル・ロックメイカ) - エルスルム
  • シェイズリー - カオスドワーフ
  • ドーヴェ - カオスドワーフ
  • ルドニーク(シェントリスあるいはシャクトラ)

ハーフリング

  • ドマルカン
  • ヴェントリス
  • ノントール

リアノ

  • シェレナス(クニリテルス)
  • ハルモニクス
  • カクトリン
  • レッセンサルシア(ファマリス)
  • テシアス

パキダミオン

  • ゼルディアン

リザードマン

  • ザラマンディーア
  • カーソルティック(ナーガ)
  • ミジャリエル
  • エンクヴェイ(イングビ1世)

巨人

  • ビッグ

リンシェル

  • モーゼット
  • ランナスク(ユーリ・ゴルチコフ)

ドリュアド

  • シーリス
  • ティアル(ラメル・クロイエン)
  • ラノレスト(ティンタルレ・レストール)

ミノタウロス

  • ヤンゲルナップ

ゴブリン

  • フィリニオン(リーフィア・シモノフ・ヴィスカラ)

オーク

  • ベヒモス

コボルド

  • ベリアル

ウンディーヌ

  • ラナリューン(ミン・フィーユ)
  • ウンディーン

シルフ

  • シルフィード

サラマンダー

  • ザラマンディーア

ノーム、グノーメ

  • グノーイス

フェアリー

  • レッセンサルシア(ファマリス)
  • バート(フィスリー)
  • ランナスク(ユーリ・ゴルチコフ)

ピクシー

  • レッセンサルシア(ファマリス)
  • ラーサルディ(サルディ)
  • リル・ミア

スプライト

  • レッセンサルシア(ファマリス)
  • アルカトラス(メルカアトラー)

グリトニル

  • グリンカムビ
  • カラドリウス

トレント

  • シーリス
  • ティアル