シュタルアルフ

中央部のアルフォレストに住むアルフ氏族。数百年前からアストラルスターと呼ばれるアルフが長となっている。

星とのつながりが強く、星から力を得る特殊な存在。星明りの元で大規模な魔術を行使できる他、瞑想することで星からの力を吸収し、日中の魔術に上乗せすることができる。この力は1週間分保持しておくことができ、その間累積される。

反面、星のない夜を過ごすと日中の活動に支障を来たすことがある。おおむね3日の瞑想で、通常のアルフと同等となる。

古くからティアルを信仰しているが、近年ではアステリアがシュタルアルフの守護神となっている。彼女は元々シュタルアルフの一人で名をステリスと言う。元永世王国26人衆、タムサルスの姉である。

シュタルアルフは単一氏族である。外界からは「シュタル氏族」「シュテルン氏族」などと呼ばれることもあるが、彼らの使う方言には一般的な「氏族」(Clan)を示す単語がなく、一番近いのがエレンデュア(Elendur、アルフ語で「星の下僕」)であると考えられる。同様にシュタルアルフ、シュタルハイムという呼び名はかつてコルコランド方面からの冒険家がつけたものであり、彼ら自身の言葉ではない。彼ら自身にこれに該当する語は存在しない。アルフォレストもまた人間がつけた名であり、彼ら自身は森を示す一般的なアルフ語であるエアイン(Eryn)、あるいはより限定的にラッシ(Lassi)と呼ぶ。

シュタルアルフは森の外の者をあまり信用しない。短期であればアストラルスターの許可により受け入れられるが、アルフ以外が一週間以上の逗留を認められることは極めて珍しい。ただし、シュタルアルフが人生の伴侶として選んだ者であれば、エレンデュアとして扱われる。アルフが前提であることは言うまでもないが、過去には人間の娘をパートナーとした者もいる。シュタルアルフが外界へ赴くことにはなんら制限はなく、アストラルスター自身が600年ほど前には盛んに外界へ出て大陸中を駆け回っていたし、現在でも時折首都ヤースを訪れてラムサダスなどと会話を交わすことがある。