人物

アリア・ディファイン(Aria Difine)

1,336.3.26生, 293歳(見掛け同じ). 身長149cm 体重42kg.

ディファイン氏族長

「気高き鷹」と呼ばれるディファインの女氏族長。髪は金色というよりは茶色(路考茶)である。瞳は青い。性格は保守的で、基本的に無欲ではあるが剣の勝負にだけはこだわる。

フォーティル湖にほど近い位置にあるディフィアの街は、「星の都」と呼ばれる。アリアの姉はその聖宝守護者である「星の巫女」シャーリースである。ただ、アリアの無欲さは、巫女として厳しく育てられた姉の影響もあるが、それだけではない。シャーリースとアリアの姉妹は、元々氏族長とはまったく無縁の、森の外れの貧しい一家に生まれた子供たちだった。

エミリア・ディリアン(Emilia Dylyan)

Tensor.Artにて作成(ADetailerで顔修復、waifu2x-caffeにて補完拡大)

1,325.3.16生, 304歳(見掛け同じ). 身長161cm 体重48kg.

ディリアン氏族長

現在の氏族長の一人である戦士。124年前から現在の地位にある。ただし、ディリアン自体が公式には抹殺された存在であるため、国外の者からはエミリア・エネルスとして知られている。アルフ女性のドレスを着ることは少なく、男と同じような格好をしている。アルフ女性にしてはやや高身長。ウェーブがかった金髪は赤みを帯びており、これが二つ名「赤銅のエミリア」の元になっている。眉は吊り気味で厳しく、瞳はラベンダーグレイ。

アルフにしては珍しく感情豊かで、かつそれをストレートに表現する。ある意味で単純な性格である。また、自身の欲望に忠実でもあり、欲しいと思ったものは何としても手に入れようとする。氏族長だが、普段は何もなければ家の近くにある農地で農作物の栽培に勤しんでいる。これもまた、「食糧で苦労したくない」「野菜を常に食べられるようにしたい」といった自身の欲望から出たものであって、特段植物の世話が好きというわけではない。実際、狩りに出ていることも多い。なお、一般的なアルフの肉の摂取量は人間と大差ないが、ディリアンは他から「遠慮がない」と言われることもあるほど良く食べている。

剣もそれなりの腕を持つが、それほど好んではおらず積極的に使うことはない。代わりに用いるのは直径3mm程度の金属の玉であり、身体中に数多く所持している。これを敵に向って指で勢いよく弾くことで攻撃する。硬い皮膚の相手には効きが悪いが、そうでなければ皮膚を突き破って筋肉にめり込み、動作を封じることができる。狩りをするのももっぱらこの方法である。また、特別な呪文で飛ばすこともある。これはハイメタルのような特殊なものを除いてほとんどの物質を貫通させる攻撃になる。ディリアンに伝わる奥義である。エルスルムアルフが一般的にそうであるように、魔術はそれほど知らず、普段使うのも先述の玉飛ばし程度である。

ディリアンの現在の地位に少なからず不満を抱いており、氏族長会議でたびたびそれを口にしている。ディリアンはすでに1世代以上(アルフの尺度で)「存在しない」ものとして扱われて来た。当時を知る者より知らぬ者の方が多い。もう十分ではないのか、と。とは言え、こうした不満は彼女の性格故であり、現時点で行動を起こすほど大きな不満というわけではない。

クリューガー・エネルス(Kluger Enerus)

Pix.Aiにて作成(waifu2x-caffeにて補完拡大、目を補正、髭の色補正)

1,198.12.4生, 431歳(見掛け400歳), 身長152cm 体重42kg.

国王、エネルス氏族長

現在の国王。400歳以上になる優秀な戦士であり、冷静な指導者でもある。約320年前に即位して以来、南部のクレン・シルザンド山脈のドワーフたちとの融和を始め、300年前のエルスルム内乱を収拾し、エグレ族に居住を認めるなどの功績がある。ただし、そのときにエグレ族と争ったサイノズ族は、エルスルムを離れてバラカンスに居住しており、この問題の解決は将来の課題である。

エルスルムアルフの例に漏れず、彼も魔術に関してはさほど重要視せず、もっぱら剣の腕を磨いている。ただし魔術をまったく使えないわけではない。内に秘める魔力の大きさや純度に関して言えば、むしろ外界の他のアルフや魔術師たちと比較しても圧倒的である。彼はただ、その魔力を世界を保つためだけに使う。広大な範囲に魔力を供給しつつ、個人としてその力を使う気にならないだけである。

創始の大白妖精ペルニーナ・エネルスの子孫であり、現世の妖精王のひとり(氷水の妖精王)である。このため、他の2人の妖精王とは思念のみで会話することができる。

かつてジェトール王国によって攻撃された際、その先兵を撃退したブラックホースに感謝している一方、野心を隠そうともしないアーサー・フェルナンドにはあまり良い感情を抱いていない。フェルナンドがシリアを下した後、ライトネアと同盟を結んだのはその現れだった。ただし、3ヶ月後のアルファ国際会議においてこの同盟は解消し、フェルナンドと友好通商条約を結んでいる。

<影騎士>(Shadow Knight)

エルスルム王国の王に代々仕える剣聖。しかしその実体は明らかではない。まさに「暗躍」の人である。アルフの言葉では<ヴィルム・アスロン>、あるいは<ニベル・アスロン>。当代はワイエス・ディリアンが務めるが、無論一般には知られていない。

ダヴィードゥ・オールソン(Daviedu Allson)

1,284.11.10生, 345歳(見掛け同じ). 身長155cm 体重43kg.

オールソン氏族長

「森の良心」と言われる穏やかで優しい性格の持ち主。常に笑顔を絶やさぬことでも知られる。髪をスカイグリーンに染めている。瞳は淡いピンクで、これは生まれつきのものである。

かつての氏族長の息子で、次の氏族長になることが決まっていたが、権力を嫌って仲間とともにモンスターを見つけ出しては倒すことに精を出す日々だった。この日々の中で、彼は生涯の仇敵と知り合うことになった。闇の神コーイ・コーイに使える闇の騎士、ハルディスターである。

ノエル・ノミナル(Noel Nominal)

Tensor.Artにて作成(ADetailerで顔修復、waifu2x-caffeにて補完拡大)

1,428.5.2生, 201歳(見掛け同じ). 身長155cm 体重65kg.

ノミナル氏族長

現在の氏族長のなかでは最年少。やや短めで、透き通るような金髪をアイアンブルーに染めている。瞳はラズベリーレッドで妖しい色に光る。公式の場にほとんど姿を見せない秘密主義者。仮に姿を見せてもほとんど口をきこうとしない。アルフの例に漏れず顔立ちは整っているが、表情は乏しく金属的な印象を与える。自分では自分に剥けられる言動が何かにつけて気になり怒りを招くためだと考えているが、実際には他の者たちをあまり信用していないためである。

彼が心を許しているのはほぼ二人だけである。一人は彼の妻でシルヴァニアアルフ随一の美しさで知られるリーリン・シザドリア(氏族長ブリアニスの娘)と、幼い頃に彼を助けた、彼が「公爵」と呼ぶ謎の人物だけである。

頭脳戦を好み、自身で戦おうとはしない。剣は申し訳程度の腕前で、魔術も才はあるものの、まったく習得していない。

ブリアニス・シザドリア(Brianis Syssadria)

1,138.9.8生, 491歳(見掛け同じ). 身長161cm 体重48kg.

シザドリア氏族長

鈍い色の豊かな金髪と山吹色のような瞳を持つ穏やかな人物。現在の氏族長の中では最長寿。腰が低く忍耐強い。かつては天才と称されたシザドリア1の魔法戦士だったが、現在ではなかば森の仕立て屋としての日々を送る。仕立てるのは基本的にシザドリアの者たちに対してだけだが、依頼があれば他の氏族にも作品を提供する。ドワーフや人間に対して提供することはない。幼い頃はとても病弱で、50歳(人間でいえば10歳程度)まで生きられないだろうと言われていた。しかし、39歳のときにとある人間と行き会い、そのおかげで人並みの肉体に変化することになった。その人間は「殺人機械」と呼ばれるほどの冷酷な暗殺者であり、たまたまブリアニスの両親がそのターゲットになっていた。両親は殺害され、ブリアニスの腹にも刃が突き立てられた。しかし、暗殺者はなぜかブリアニスにとどめを刺そうとせず、代わりに持っていた小瓶の封を解いて中身をその口に含ませて去って行った。ブリアニスは死なず、それどころか数日で傷が回復し、さらに健康体になった。

それからのブリアニスは、あらゆる物事に対して非凡な才能を発揮するようになった。これが病弱に隠れていただけか、薬の副作用かは長老達の意見の分かれるところである。いずれにしてもブリアニスは氏族一の剣士となり、さらにはエルスルムでは重視されない魔法についても、十分な力を持つに至った。ブリアニスは森の中での冒険に飽き足らず、森を出てライトネア方面へも盛んに足を伸ばすようになった。剣と魔法いずれも使え、戦略的思考まで備える彼は、さまざまな冒険者集団で重用され、いくつかの国からは士官の声かけもあった。彼は集団には参加するものの、国からの要請はすべて断り続けた。

ライガルト荒地で、ブリアニスは両親の仇である暗殺者と半世紀ぶりに再会した。暗殺者はすっかり老けて皺くちゃになっており、腰も曲がっていたが、ブリアニスにはすぐにそれと判った。ブリアニスは彼に自分と戦うよう迫った。しかし、相手は暗殺稼業からはとうに引退したただの老いぼれだと言った。代わりにブリアニスは、なぜ自分も殺さなかったのかと問うた。すると相手は、自分も幼い頃常に病に苦しんでいて、それを思い出したからだと返した。ブリアニスに飲ませた薬は神々が作った液体だと言われているものであり、飲めば超人的な力を得るか、即死するかのいずれかのものだったとも打ち明けた。自分が色々なことをそつなくこなせるのがその力によるものであることを、ブリアニスは知った。

リュー・コーネリアス(Lue Cornerius)

Tensor.Artにて作成(ADetailerで顔修復、waifu2x-caffeにて補完拡大)

1,585.7.15生, 44歳(見掛け40歳). 身長167cm 体重60kg.

OOC(Olympic Opening Committe = オリンピック開催委員会)会長

クラーク出身。品の良い口髭が特徴。幼い頃からシルヴァニアのアルフたちと野山を駆け回って足腰が鍛えられていた。戦士としてはそこそこながら、1,624年のヤースオリンピック(第一回オリンピック)にフェーベ(マラソン)選手として出場し、金メダルを獲得したことで世界的に有名になった人物。

1,628年のアマリシアオリンピックにも出場するつもりだったが、前年に彼自身にはなんの関係もない大規模な魔法戦に巻き込まれ、左腕と両脚に甚大な損傷を受けたことで引退を余儀なくされる。その報せは多くの人物を悲しませた。その中には開催予定地ジアザー帝国のジアザー皇帝だけでなく、強権をもって知られるアーサー・フェルナンド皇帝すら含まれる。

しかし、己の運命を嘆いたのはわずか一日だけだった。「教皇レベルの僧侶なら完治の可能性はある」との友人らからの勧めを断り、彼は後進の発掘と育成に今後の人生を捧げる決断をしたのである。さらにオリンピック直前の4月に初代OOC会長ライフル・クレガンスが急死すると、リューの情熱に打たれた多くの人たちにより第二代のOOC会長に推挙された。彼は戸惑いつつも、その立場が自分の目指す方向性と一致していると考えてこれを請けることにした。

黒髪は短くあまりつやがない。瞳は茶色。肉体はしなやかながら鍛えられている。選手だった頃は走りやすいように薄手で袖なしの白い上下が多かったが、引退してからはゆったりした淡い青系の上に肩に黄色い飾り物がついた紺のコートを羽織ることが多くなった。魔術で損傷を負った腕と脚は不定期に強く痛むが、彼はそれを一切表情に出していない。

なお、ラムサダス帝国情報局にいるアイザック・コーネリアスは4代前にクラークから移住した家であり、親戚筋である。しかし、リューはアイザックの存在を知らず、アイザックもたまたま同じ姓なだけだ考えてわざわざ調査しようとも、自らの存在を知らせようともしていない。

リンナ・リマーク・エネルス(Rinna Remark Enerus)

Tensor.Artにて作成(ADetailerで顔修復、waifu2x-caffeにて補完拡大)

元エネルス氏族聖宝守護者

ラムサダス帝国の人物参照。

ロビン・コーシップ(Robin Corsip)

1,346.12.12生, 283歳(見掛け同じ). 身長153cm 体重39kg.

コーシップ氏族長

ローシェンナの長い髪、アイリスの瞳で知られる。75年前から氏族長の地位にある。長命種のアルフには珍しい双子である。現在エルヴァートで存命のアルフの中で、双子はこのロビンとその弟マリンだけである。ロビンの大叔父は、ロビンの前の氏族長だった人物で、1,630年現在も存命ある。ただし、特段親しい間柄というわけでもない。もっとも、ロビンの性格…やや権威的なところがあり、加えて無口…では、親しい者の方が少ないのだが。

ロビンとマリンは幼い頃から対照的だった。無口で他人を寄せ付けないロビンと、多弁で誰にでも愛想の良いマリンである。ロビンは陰の仕事を好み、マリンは日の当たる仕事を好んだ。前氏族長の引退に際し、氏族の中にはマリンを推す声もそれなりにあった。しかし最終的には、多少コミュニケーションに問題があっても洞察力があり、陰の作業をいとわないロビンが選ばれた。マリン自身はこのことについて、悔しがりはしたものの自己の正当性を主張して対抗したりするようなことはなかった。

剣技はそこそこである。ロビンは剣術をそれほど重視していない。

ロビン・ファナトリア(Robin Fanatoria)

ファナトリア氏族長

ロメオ・エルマー(Romeo Elmer)

1,294.9.25生, 335歳(見掛け同じ). 身長151cm 体重46kg.

エルマー氏族長

金に近い短い髪は短め。瞳は薄群青で表情はとろんとした印象を受ける。絶えず病的な眠気に襲われており、それは何時間眠りに就いてもいささかも減退しない。記憶力はしっかりとしており、どれだけ眠くても会話した内容は正確に思い出すことができる。性格は柔軟で誰に対しても当たりが柔らかく、幅広い人々と会話ができる。このため、王国では他との交渉ごとを担当することが多い。

アルフは人間と比較して低身長であるが、その中でさえ低い部類である。女性であるエミリアらよりもなお低い。これは場合によっては相手を侮らせるという効能も持つが、彼はかつては国軍のひとりとして周辺の蛮族や怪物を相手に戦った歴戦の強者であり、現在でもその力は健在である。当時は低い身長をさらに低くしてすばしこく動く様から「トカゲ」の異名を取った。

ワイエス・ディリアン(Wyeth Dylyan)

1,252.1.16生, 377歳(見掛け同じ). 身長161cm 体重39kg.

<影騎士>

エルスルム王国に使える<影騎士>の当代。ただし<影騎士>は基本的にエルスルム以外では知られていない存在であり、一般にはワイエス・エネルスと呼ばれている人物である。

淡い金の髪はストレートで肩程度まで伸びており、両側に浅蘇芳の大きめのメッシュを入れている。瞳は藤黄色の不思議な色をしている。ただし普段はフルプレートアーマーに身を包んでいるため、髪や瞳は見えない。鎧には高度な魔術が付与されており、酸や炎、貫通を一定回数完全に無効化する。またその盾は指令語により帯電し、相手が直接あるいは武器を含む金属によって触れた場合、蓄えた電気を相手に伝え、感電させる。逆に相手からの電気・雷撃等を吸収することもできる。また護符によって竜などの吐く息(ブレスウェポン)によって一切影響を受けない。戦闘は剣を主体としつつ、相手によっては指輪から眠りの呪文等を解放することもある。剣技を旨とするエルスルムのアルフたちの中でも、幼少の頃から非常なる才覚を見せ、100歳になる前には先代の<影騎士>である大叔父と互角に渡り合うまでになっていた。すでにこの時点で次代はワイエスに決まりだと言われるほどだった。

彼はアルフにしては感情豊かでそれもやや複雑である。まず、怒りやすい。これは一般的に戦士としてはあまり良い個性ではないが、ワイエスはそれをうまく昇華し、怒りに満ちた際にそれを剣の乱れではなく速度に上乗せするよう、自己暗示を掛けている。次に計画という概念が苦手で、思いつくままに行動に移してしまうことがある。ワイエスはこれも自覚済みであり、なるべく氏族長エミリアや国王クリューガー・エネルスらに従うようにしている。もうひとつの性格がお人好しである。これまでのところ大きな支障になったことはないが、作戦中に無関係の頼まれごとをされたり、弱者を助けたりして遅延をもたらしてしまうことがある。