人物

ネスアハン革命についてはエピソード「ネスアハンの最後」参照のこと。

カラバル・プレステア・ネスア3世(Calabar Prestea Nesua III)

1,580(ホーメルト暦3,191).4.13生, 1,615.3.30死去, 享年34歳(見掛け同じ). 身長157cm 体重52kg.

国王

父で前王だったマヴェステッド2世の第一子として生まれた。即位は21歳のときである。戦士としての技量はそこそこあり、キングスパーティらには及ばぬものの地方ではそれなりに名の知られた存在だった。王妃は北セイアン出身のユーフォルビア。

1,613年、王子ラギット・デル・マリヴにロングッドの王女ケーナが嫁入りした。可憐な姫君の国民への人気は上々、王家は安泰かと思われた。このとき「おお、なんという愛らしい天使か! これで我が国も安泰じゃ!」と叫んだ。だが、ケーナの究極的な贅沢・我侭が暴露されたときから国民の反応は一変した。しかし王子はそんな彼女を溺愛し、彼女のしたいことは何でもさせてやった。カラバルもそれを許した。その結果、2年後に大規模な民衆反乱を引き起こすことになる。1,615年、王子やケーナらと共に断頭台の露と消えた。

ただし、王国の地理的な観点からいけば、反乱が起ころうと起こるまいとフェルナンド国王(現皇帝)アーサーの、第一の的となるのは免れぬところであった。

なお、プレステア・ネスアは「ネスアの支配者」という意味であり名前ではない。本名はカラバル・デル・マリヴであり、個人名カラバルの王が過去2人いたことで、3世である。カラバル2世は彼の祖父だった。ネスアハンの王家は初代ナルガル1世から9代続いた。

ケーナ・シーア・アルフレット・ロングッド(Kena Seer Alfret Longood)

Factory for Avatarにて作成

1,598(ホーメルト暦3,209).1.4生, 1,615.3.30死去, 享年17歳(見掛け同じ). 身長144cm 体重44kg.

王太子妃

かつてのロングッド国王メルメトン2世と王妃レアの第二王女であり、マリア(そして双子のマリー…マリー・ルーン)の妹。

彼女はもっぱら「大飯ぐらいの我侭姫」として有名であった。幼少から姉のマリアの三倍はたいらげ、しかも太らなかった。これは彼女に生まれつき取り憑いていたシルフの生命力として必要だったためである。彼女は世間知らずで、ひとりで勝手に城の外へと出ていっては、王や王妃をはらはらさせていた。

1,613年に王子ラギット・デル・マリヴへと嫁入りしたが、当初民衆を包み込んだ歓迎の熱気はすぐさま消え去り、その贅沢さ、わがままな性格により国民から酷く嫌われることになった。1,615年に発生したネスアハン革命の最大の原因が彼女であったことは論を俟たない。城下は群衆に占拠され、彼女は義父カラバル、夫ラギットと共に捕らえられた。そして断頭台にかけられ、若者たちを罵ったことで最初に首を刎ねられることになった。17年の短い一生だった。目の前で愛する妃の首が転がり落ちるのを見た王子は狂乱したが、その首が胴体から離されたのも、ほんの5秒ほど後のことだった。余談だが、このとき石畳に転がった彼女の首を若者たちが蹴りあって、スポーツとして楽しんだ。現在でもホーメルト地方ではサッカーのことを「ケナ」(あるいはケナ・ボール)と呼ぶ。

ホーメルトでは古の美姫を引いての「かのラティミール姫に優るとも劣らぬ」という褒め言葉(場合によっては皮肉)があるが、若者たちを中心に「かのケーナ姫に優るとも劣らぬ」と表現する者たちもいる。言うまでもなく、これは相手を馬鹿にしたものである。

1,600年、2歳のときに数日間行方不明になる事件が発生した。これは雲上王国の支配者ランナスクが、彼女に憑いているシルフとその影響を調べようと、同国へ招いたためである。帰還したケーナに外傷もなにもなく、記憶も消去されていたことから、モータルの世界ではいまだに真相は明らかになっていない。そのシルフはミュルフィルという名だった。彼女の死によってミュルフィルは解放され、雲上王国を通じて元素界へと帰っていった。

ラギット・デル・マリヴ(Ragit Del Mariv)

1,596(ホーメルト暦3,207).12.8生, 1,615.3.30死去, 享年18歳(見掛け同じ). 身長157cm 体重60kg.

王太子

国王カラバル3世と王妃ユーフォルビアの長子。能力的には平々凡々といったところで、とくに悪人でもなければ善人でもなかったし、優れた頭脳を持っているわけでもなかった。戦士として修行はしていたが、素人に毛の生えた程度のもので最後まで父親には及ばなかった。

1,613年にケーナ・シーア・ロングッドを妃とした。突然目の前に現れた美しい彼女を溺愛し、したいようにさせた。このため、それまで国民にとっては「頼りないが、気のいい王子様」と思われていた彼への評価も急速に悪化して行った。1,615年の国民反乱のときに父、妃と共に断頭台にかけられ、彼女より5秒ほど後に処刑された。

国王として即位していれば、ラギット・プレステア・ネスア2世となるはずであった。