トム・ソーヤーの冒険

概説 |
| トム・ソーヤーとハックルベリィのいたずら冒険の物語。アメリカ人なら誰でも知っている有名なお話。マーク・トウェイン原作。 |
放映期間・時間 |
| 1980年1月6日〜1980年12月28日 日曜19:30〜20:00 |
放映話数 |
| 49話 |
キー局 |
| フジテレビ |
制作 |
| 日本アニメーション |
音楽 |
| 服部克久 |
キャラクターデザイン |
| 関修一 |
登場人物・声の出演 |
| トム/野沢雅子、ハック/青木和代、ベッキー/潘恵子、ポリーおばさん/遠藤晴、シッド/白川澄子、メアリー/小沢かおる、ドビンズ先生/永井一郎、ジム/西川幾雄、エミー/黒須薫、ジョー/井上和彦、ダン/戸谷公次、ベニー/松尾佳子、ギル/兼本新吾、船長/池田勝、エドモンド/水島裕、ロザリン/松金よね子、ピンカートン/辻村真人、ベン/峰あつ子、インジャン・ジョー/蟹江栄司 |
ビデオ・LD |
| あります |
OP 「誰よりも遠くへ」
|
作 詩 | 山川啓介 |
作 曲 | 服部克久 |
編 曲 | 服部克久 |
歌 | 日下まろん |
収録盤 | FMCC-5045〜7, PCCG-00363, C18G0092, C18G0044 |
ひとこと | すなおなハ長調! 「忘れた夢が見えるよ」というところのメロディの転調(?)が効いていますね。
日下まろんというと、他に「ワンワン三銃士」を歌っているのですが、こちらは未CD化のようですね。
「よい子の名作アニメベストヒット16」(CZ-7191)には、大杉久美子バージョンが収録されています。 |
ED 「ぼくのミシシッピー」
|
作 詩 | 山川啓介 |
作 曲 | 服部克久 |
編 曲 | 服部克久 |
歌 | 日下まろん |
収録盤 | FMCC-5045〜7, C18G0092, C18G0044 |
ひとこと | 服部克久のセンスが光る、ニ長調の名曲。雄大なミシシッピーの流れを想起させずにはいられないおおらかなメロディーにはただただ感動。 |
作品に対するわたしのひとこと
|
これも見ていたはずなのですが…。OPでトムたちが足をふりあげのっしのっし歩いているところ、最後のインディアンと一緒に走っているところしか覚えてないんです。
潘恵子うたう挿入歌が存在する模様です。ご存知の方、教えてくださいませ。
| |
最終更新:
文章中、斜体になっているところは引用を示します。場合によって著作権に抵触するものがあるかもしれません。ご連絡ください。
|