おひげのナマズン

概説 |
| 小峰さんよりの情報です。「アルプスの少女ハイジ」と同時期に制作されながら、ついに放映されることのなかった、気の毒なアニメだということです。 |
放映期間・時間 |
| なし |
放映話数 |
| X話 |
キー局 |
| XXX |
制作 |
| x |
音楽 |
| XXX |
キャラクターデザイン |
| XXX |
登場人物・声の出演 |
| XXX |
ビデオ・LD |
| なし |
OP 「おひげのナマズン」
|
作 詩 | 由比三保子 |
作 曲 | 神山純 |
編 曲 | 神山純 |
歌 | 大杉久美子 |
収録盤 | DT-1015 |
ひとこと | 以上のような理由で、レコードは発売されたものの、その後日の当たることのない曲のようです。
OPはナマズンの愉快さ、明るさを歌っているのでしょうか。歌詞からしても「ズンズジャバズンズン」なんて、かなりコミカルです。Vapさん、お願いしますね(勝手に言ってる)。 |
ED 「愛のマーメイド」
|
作 詩 | 由比三保子 |
作 曲 | 神山純 |
編 曲 | 神山純 |
歌 | 大杉久美子 |
収録盤 | DT-1015 |
ひとこと | 同上です。神山純さんという方は記憶にないのですが、やはりそこはそれ、歌手が大杉さんというだけで聴く必要があります。
実は、隠れた名曲です。ありがちなメロディと言ってしまえばそれまでですが、それでもきれい。「いつでも どこでも 誰にでも 私は ほほえむ マーメイド」。大杉さんの歌いもさすがの一言。これは復刻対象上位ですよ! > Vapさま(勝手に言ってる・その2) |
作品に対するわたしのひとこと
|
マスターテープが残っているのなら、なんとかして日の目を見させてあげること、できないのですかねぇ…。
| |
最終更新:
文章中、斜体になっているところは引用を示します。場合によって著作権に抵触するものがあるかもしれません。ご連絡ください。
|