円卓の騎士物語燃えろアーサー

x


概説
アーサー王伝説のアニメ作品。
放映期間・時間
1979年9月9日〜1980年3月30日
放映話数
X話
キー局
フジテレビ
制作
東映(東映動画)、旭通信社
音楽
XXX
キャラクターデザイン
野田卓雄
登場人物・声の出演
アーサー/神谷明、ギネヴィア/潘恵子
ビデオ・LD
XXX

OP 「希望よそれは」
作 詩関根栄一
作 曲菊池俊輔
編 曲菊池俊輔
ささきいさお、こおろぎ'73
収録盤COCC-9065〜6, COCC-11546(セリフ入り), COCC-13591〜600, COCC-4429〜30, COCC-15199〜203, SCS-488
ひとこと ささきいさおのカッチョいい声が、とてもマッチしたAm(イ短調)の歌です。OPはどちらかというと、こっちの方がいいかな。とても落ち着いた感じの曲調です。歌詞はどちらかというと、二番のほうが好きです。
ED 「王のなかの王」
作 詩関根栄一
作 曲菊池俊輔
編 曲武市昌久
堀江美都子、こおろぎ'73
収録盤COCC-10253〜4, COCC-9065〜6, COCC-11546(セリフ入り), COCC-13591〜600, SCS-488
ひとこと 同じく、華やかなミッチーの声にぴったりの曲。讃歌のイメージでしょうか。「旅すりゃ友達」もいい歌ですが、物語からしたらこちらの方が合っている? 
 讃歌だと思うのは、「花の中の花 王の中の王 愛の中の愛」なんて歌詞からなのですが、それにしてもここところのメロディは見事ですね。この曲で一番好きなのはこの部分です。 キー:G
 出だし、間奏、後奏のトランペットソロは、武市先生の手になるものでしょうか。華やかな歌唱部分と、間奏の静けさが、よく対比されていると思います。
 アーサーのうしろでステンドグラスっぽいのがぐるぐると回っていたような、キレイな絵だったと思います。
挿入歌 「友よ」
作 詩関根栄一
作 曲中村泰士
編 曲武市昌久
神谷明
収録盤SCS-497
ひとこと いきなり神谷明している(?)曲調です。「ハート・ウォーカー」(未来警察ウラシマン挿入歌)などを思い出します。中村泰士さんというと、ピコリーノも作っている方ですが、なぜ挿入歌は菊池俊輔氏ではないのでしょう(珍しいことではないですが)。とはいえ、ピコリーノとはかなり曲調違います。
 が、Bメロに入るとAm→Cという流れのところがけっこう似ているかも。
挿入歌 「はじめての恋唄」
作 詩関根栄一
作 曲中村泰士
編 曲武市昌久
日高美子
収録盤SCS-497
ひとこと 日高美子って誰…? なんていうのは置いておきますが(ほかにレッドビッキーズなどを歌っていますね)、G調(ト長調)のとても明るい恋の歌、というところでしょうか。こちらも大きくA、Bに分かれ、Bはとてもよい感じで歌えます。「あなたはわたしの サファイアになり あの日の光に輝くのです」なんて、とってもいいメロディです。加えてサビの「ひそやかに」のホントの最後、「に〜い〜」と下がるのがよいですねぇ。これなんて普通の歌として歌われてもよかったのでは? なんて思ってしまいました。

作品に対するわたしのひとこと
 アーサー王伝説が好きなので、逆に適当な解説は入れられません。情報募集!

 「白馬の王子」を合わせて、主題歌4曲とも、歌手それぞれの持ち味をよく引き出しているいい曲たちだと思います。


燃えろアーサー白馬の王子

x


概説
 「円卓の騎士物語燃えろアーサー」の続編。ログレス7カ国に平和が戻ったのも束の間、アーサーたちはザイキングがヨーロッパを荒らし回っていることを知る。そこでアーサーは身分を隠し、事件解決のために再び甲冑を身にまとい、白馬にまたがるのだ。

 原作:トーマス・マロリより御厨さと美(匿名希望さんより、本人の了承のもと多少改変。感謝です)

放映期間・時間
1980年4月6日〜1980年9月21日 日曜19:00〜19:30(R田中二郎さんの情報では、9/28終です??)
放映話数
22話
企画
春日東(旭通信社)、勝田稔男(東映動画)
キー局
フジテレビ
制作
東映(東映動画)、旭通信社
製作担当
佐伯雅久
音楽
田辺信一
キャラクターデザイン
野田卓雄
登場人物・声の出演
アーサー/神谷明、ギネヴィア/潘恵子、ボスマン/大塚周夫、ピート/山本圭子、サンデー/田の中勇、バロン/戸谷公次、ハンス/つかせのりこ
ビデオ・LD
x

OP 「おれはアーサー」
作 詩保富康午
作 曲菊池俊輔
編 曲田辺信一
水木一郎、コロムビアゆりかご会
収録盤CMY-525, COCC-4429〜30
ひとこと 「円卓の騎士物語」とはうってかわった、遊び心のある歌(EDも)。ゆりかご会の「アーサー」「王子〜」なども。水木一郎のぶっとい声が、「ぶっとくぶっとく」言ってるものだから、なんだかすごい…。
 なんとなく、「暴れん坊将軍」とイメージのタブりがある…と思ったら、「暴れん坊将軍」も菊池俊輔なんですよね。渡辺岳夫HPにてミウラさんの考案された「楽曲間の心理的距離」でいくと4〜5では。 キー:Em
ED 「旅すりゃ友達」
作 詩保富康午
作 曲菊池俊輔
編 曲田辺信一
大杉久美子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
収録盤COCC-10253〜4
ひとこと おとなし目で、主題歌4曲のなかでは一番目立たない。でも、いいんです。大杉久美子さんには、目立たなくてもいいからいい歌を歌ってもらえて私は満足。
 リズムさえ取れれば全体的に歌いやすい曲だと思うのですが、サビの「旅なのさ」の入りだけが難しいと思います。大杉さんとこおろぎも若干ずれてるようですが、これはわざとかな。 キー:F(主題歌4曲中では一番私好みのキー=フラット1つ)

作品に対するわたしのひとこと

 独断と偏見に満ちあふれた感想

 東映動画をマジンガー以降の栄光の旭通信社枠(日曜夜7時〜フジ)から追い出した記念すべき作品。打ち切りが決定して、頭に来た西沢信孝(監督、現PD)がめちゃくちゃな演出をしたという逸話が残ってます。私個人としては、前作のささきいさおの主題歌の方が好きです。でも記憶にあったのは、続編の主題歌の方なんですよね。やはり「ぶっとくぶっとく」のフレーズは強烈です。

 匿名希望さんより。ありがとうございます。やっぱりキョーレツですよねぇ。


最終更新:

 文章中、斜体になっているところは引用を示します。場合によって著作権に抵触するものがあるかもしれません。ご連絡ください。