人物

ライト・ウッダー(Light Wooder)

1,580.9.26生, 49歳(見掛け同じ). 身長151cm 体重52kg.

首相

ブロンドの短髪。額はやや広めである。もみあげは短く剃られている。太い眉毛は見事なほど半円弧型になっている。耳は大きめだが小鼻や口は小さい。コバルトブルーの良く光る瞳を持っている。ライトカーキのワイシャツ状の服と、スッキリしたシルエットの吊りズボンというスタイルが多い。武器の嗜みはなく魔法も使えない。マラク・タウスを信奉しているが神官ではない。

東部の村サヤガスに村長の長男として生まれる。幼い頃から利発で友人を作るのがうまく、さらに人に役割を割り当てることにも秀でていた。村の集会では早くから父親とともに司会側に回っていた。16歳の頃には「自分はこんな小さな村で終わる人間ではない」と考え、村長を継げという親を無視して夜間に村を脱出、一路首都メンデルを目指した。さすがに村の外では自分一人でどうにもできないことも多かったが、道すがら出会った神官に助けられて無事メンデルに至った。

メンデルという街は、建国者ジリバルディ・メンデルの名を冠したこの共和国の首都であり、メンデルの出身地とされている。ジュンデルから独立した87年前にはラボルデという名前であり、国名もそれをとってラボルデ共和国とされた。ジリバルディはこの地に「民が統べる国」を作ろうとした。王国の貴族や彼らに従っていた兵を排除し、有識者を中心とした合議制の国家を作ったところまではその狙い通りだった。

ただ、建国3年目で38歳の若さで急死してからは、微妙に方向性が狂ってしまった。貴族ほどあからさまではないものの、「有識者」とその家族、子供たちが特権意識を持ち、その職務を世襲するようになったのは、決してジリバルディの意図するところではなかった。政党と選挙制度自体は保たれているが、任期の終わりが近づくと彼らは蠢動し、ほとんどの場合は無投票当選してしまう。結果として国家運営から「知」は喪われて行った。国名や首都をメンデルと改名したのはジリバルディの死後であり、それは表向き「メンデルの遺志を継ぐ」ためであったが、実際には権力者が己に向けられるであろう批判の矛先をそらすためのものだった。

そんな首都において、ライトは最大野党民衆党に属する、子供を持たないある老齢の議員の秘書に採用された。ライトの能力はほかの者たちとは比較にならなかったため、様々な恨みを買いつつも数年で議員の最側近になり、議員の引退に当たって後継者に指名された。議員自らが指名した人物であるため、次の選挙ではあっさりと当選し、20歳にして議員に名を連ねることになった。世襲の多いこの国ではこれより若い議員もおり、年齢自体は驚くに当たらないが、「縁者でない者」というところで一気に注目を集めた。

ライトは秘書時代から議員たちを観察し、とくに若者の中でそれなりに危機感と能力を有している者たちを密かにリストアップし、何かにつけて連絡を取るようになっていた。議員就任後は彼らと「勉強会」などの名目で国家の有り様について話し合うことが増えた。若者だけなら、あるいは老獪な者たちに捻り潰されてしまう危険もあった。ライトはそのような事態にも先手を打っていた。塾年議員の中でもその知識や経験において多くの者たちに一目置かれる存在だったラジャパクサ・メスカルティタンに接触、彼に後援を依頼していたのである。ライトの動きを抑えようとした者たちは、ラジャパクサとも対立することになり、ほとんどは諦めるようになった。このため、ライトは着実に勢力を拡大して行った。

1,608年に、ラジャパクサの勧めで同じ民衆党に属し、勉強会でも顔を合わせていたていた女性議員メルダ・タイローズと結婚した。

1,610年、30歳にして、ライトは民衆党の党首選挙へ立候補し、そして選出された。この頃にはラジャパクサの力を借りることもなく、実力で政敵を排除できるまでになっていた。ラジャパクサは当然ライトに投票していたが、これを持って自分の使命は終わったと語り、政界を引退している。

この国の選挙は10年に一度行われる。1,615年の選挙において、彼は税制の優遇やジュンデルとの境界確定などを公約として民衆党を躍進させた。民衆党は首相ルイス・ロンズデールが率いる与党革新党を下して半世紀ぶりに与党に返り咲き、ライトは圧倒的な支持を得て首相に就任した。その後1,625年の選挙でも、彼は継続して首相に選ばれている。