ラムサダス帝国の歴史概略

ラムサダス帝国の歴史を要約してみよう。

ラムサダス帝国の前身は、現在のラムサダス帝国とほとんど同じ版図をもつスメル帝国という名の国である。この国は、ティアマト暦100年頃に現在のセボ湖(ホーメルト名パルマ海)の北岸に興った王国であるが、ツバリ(現グラスティース)を首都とするシャール王国を破ってセボ湖沿岸一帯を制するに至り、帝国となった。スメルはしばらくセボ台地にとどまっていたが、世に「大侵攻宣言」として知られる皇帝勅令によって四方への急激な派兵を敢行、南北にコルコランドからダイヤモンドヴォルケイノ付近、東西にテルドア山脈からフォートアイルにまで広がる地域を支配した。それからもさまざまな紆余曲折はあったが、1,500年代には現在の版図があった。最後の皇帝はシュメール・シャイダーである(当初はドレックス一族による支配であったが、中盤よりシャイダー一族のものに変わる。シャイダー一族は帝国中部のホーリック森林に住むダークアルフである)。

スメル帝国は南方スニルナへ兵を進めたが、暑さと疫病で戦果を挙げることができず、撤退に追い込まれた。そこで皇帝はその穴埋めを求め、1,612年、遠大な進行計画を実行に移す。すなわち、セイレイ侵攻である。いかに世界最強といわれる軍事力を擁する帝国といえ、この計画はあまりに無謀すぎた。ラムサダス皇帝勅纂である「スメル帝国史」によれば、皇帝に直訴して粛正された大臣が数十人あったとされている。事後数十年を経た調査でこれであるから、実際に粛正されたものはさらに多かったのであろう。ともかくも、持てる艦隊の半数以上を割いてセイレイ侵攻部隊を結成した。反乱軍鎮圧にあたっていたドールやコルコランドの部隊からは不満が相次いだ。セイレイへの征旅は半年におよび、多くの将兵は実際の戦闘がはじまる以前に意気消沈していた。長い航海もさることながら、途中出会う海の怪物(その多くは陸上のものとは比較にならないほど巨大である)にも悩まされた。

スメルはセイレイに上陸を果たし、いくつかの小国を陥落させはしたが、大陸一の国家であるシリア首長国の圧倒的な航空兵力の前に連敗した。皇帝はこの報告に業を煮やし、さらに無謀なホーメルト侵攻を決意したのである。まず圧倒的大軍をもってホーメルトの国々を次々と服属させ、彼らの持てる力をもってシリア首長国を屈服させようというのが、皇帝の考えであった。皇帝シュメールは同時に軍人でもあったが、遠方の、ことに星の裏側の将兵の状態に想像を致すことができるほどの戦略家ではなかったのである。かくて、自力での帰還手段を持たない数多くの兵がセイレイ大陸に取り残されることになった。

キングスパーティがスメルへ渡ったのは、この後である。ホーメルトでは、スメル帝国軍の正確な状態がわからなかった。長旅で疲れているであろうことは予想が付いたが、100万ともいわれる軍隊をそう容易く打ち破れるとは、誰にも考えられなかったのである。各国の君主は緊急ホーメルト会議を開催し、メルメトン二世の言によってキングスパーティに白羽の矢が立てられた。彼らが帝国軍の間隙をぬって本土上陸を果たし、そこで大規模な騒動を起こせば、ホーメルト侵攻どころではなくなるからである。もちろん各国は連携して防備を調え、来襲するであろう帝国軍を、撤退するまで持ちこたえねばならばかったのだが。

キングスパーティはスメル大陸に上陸し、首都へ向かった。しかし、シュメール・シャイダーが上陸後の彼らの行動をなかば見通していたため、彼らは捕らえられてしまった。ブラックホースは観衆の面前でモンスターと戦わされたりしたが、その間に仲間は地下レジスタンス(盗賊ギルド)のイアン・トルネイオスらに救出された。彼は以前から皇帝に反旗を翻しており、ブラックホースらと同じくこの期を逃す手はないと考えていた(トルネイオスは以前帝国軍に捕縛され、皇帝によって右目をえぐられており、義眼であった)。やがてブラックホースも彼らによって救出され、揃ってツバリ革命の端緒…ツバリ城襲撃を敢行する。ジアザーがスクロールの流星召喚の魔術を用いて、皇帝に高度な術者が来たのだと思わせて彼をおびき出す。そしてブラックホースと皇帝が一騎打ちをした。皇帝の持つ魔剣の力は強かったが、剣技そのものはブラックホースのほうがわずかに勝っていた。ブラックホースは彼に勝利し、ホーメルトを救ったのである。城からの救出や脱出で用いたのは、地下組織が管理する秘密の地下通路であった。彼らはここからツバリ中心街を東西に走る水路へ至り、水門から脱出した。彼らはイアン・トルネイオスやジョルツの騎士ドロップ・マクシミリアンに事後を託してホーメルトへ帰還した。

しかし、突然帝国の支配から解放された民衆は非常に混乱した。城には国をまとめようと考えるだけの人間は一人として残っていなかった。トルネイオスらは必死になって再建に努めたが、いかんせん彼らは単なる技術屋でしかなかった。とてもではないが、大国の政治をつかさどることなどできなかったのである。やがて周辺から次々と都市が帝国の支配を脱し(単に連絡が付かなくなった都市も多い)、彼らはセボ湖沿岸一帯を統治するので手いっぱいであった。トルネイオスらの施策に反対する住民も続出した。

こうしている間に、帝国の残党…聖魔術団らがキングスパーティに復讐しようと各地で行動したが、いずれもキングスパーティあるいは永世王国の者によって倒されている。最後にグレートドラゴンの魔術師がアーサーによって倒されると、ラムサダスはふと帝国の現状がどうなっているのかが気になった。彼は帝国を訪ねると、その惨状に心を痛めたのである。彼はトルネイオスらに協力を申し出た。ラムサダスはもともとホーメルトのイルゾニア森林のアルフの王子であり、アーサーらには及ぶべくもないが、初歩的な統治の術を学んでいたる。人間とアルフという違いはあるが、どちらも根本的なもの…民の幸福を希求するという点は同じはずである。トルネイオスはありがたくこの申し出を受けた。そして、形式上ここから一年を「スメル帝国ラムサダス朝」と呼ぶのである。

ラムサダスがはじめに行った事業は、現在の帝国の勢力範囲の整備であった。土地調査、人口調査にはじまって、人口密度や各地の産業振興の度合い、領域内の耕作地と河川の調査、交通網・流通機構の整備・掌握、各貴族の位尺と勢力、その財政調査、そして軍人の帰参呼びかけ。とてもではないが、帝国から独立した都市国家にまで手をまわすことはできなかった。

ラムサダスはこれらの指示を、主にトルネイオスとマクシミリアンに申し渡した。また、軍部には事務に強いエド・クリストフがいた。他にラクナティス・ファルティアンやクラリウスらもこの頃からラムサダスの元にあったが、彼らを含め、知識や経験からいってトルネイオスらと比較できるような人間はほかにいなかったのである。そして大抵のことならば、彼らは下地を整えてさえやれば、充分ラムサダスの期待に応えることができた。ラムサダスの努力とトルネイオス、マクシミリアンらの的確な仕事ぶりによって、帝国は見る間に整理され、皇帝のもとにすべての情報が統合されていった。夜盗や暴利な商人も激減し(無論これらに対する厳格な法による処置があったればこそである)、流通が確保されて物価が安定した。人心も同調して安定しだし、ラムサダスへの期待は否応なく高まった。

とはいえラムサダスとて、今までロングッドにおいて男爵領を経営していた程度であり、一国家の運営は困難を極めた。そして、その男爵領を省みなくなるのも問題であった。ラムサダスはここでイアンに情報統合局を組織させると同時に一度ロングッドへ帰還し、国王メルメトン二世に彼をスメルの「皇帝」(形式上、便宜上である)として承認してくれるように申し出た。当時彼は王国にあって、アルヴンガード隊長という重責を担っていたが、隊員たちは皆ラムサダスを慕っていた。彼らはラムサダスがスメルへ渡ると聞いて、これに随員したいと申し出た。しかし、これはラムサダスの権限を超えることであるので、同じくメルメトン二世の指示を仰いだ。

メルメトン二世は二つの条件を提示した。その内容は、ひとつに両国の交易において、ロングッドを最恵国待遇として特恵関税を設けること。物資を優先してロングッドから輸入し、輸出すること。いまひとつは、スメルはロングッドの安全を保証する義務を負い、有事の際には可能な限り迅速に、可能な限りの軍隊を派遣してロングッド防衛にあたること。ラムサダスはこれらの条件を飲んで、アルヴンガードを伴って再度帝国へ渡った。

ラムサダスはアルヴンガードとともに、男爵領において育てていた尚書(大臣)たちを随行させることにした。彼らの知識は、新しい帝国で大いに役立つからである。エイモス・キャンベル、カーヴス・ラグラン、トーマス・モーガンが従った。アルヴンガードは強化有翼魔法中隊と改名され、皇帝直属の騎士団として事実上軍隊より一段高い位置を占めることになった。同じころ、統合化された軍隊をトリオと命名した。トリオは三隊よりなり、それぞれマクシミリアン、ジョン・エドワード・クリムフォード、マックス・シュパンが隊長を務めた。トリオには陸海の別はないが、隊長の経歴や知識を重んじて主にクリムフォードが陸、シュパンが海を担当した。これらは主にエド・クリストフが描いたモチーフがベースである。とはいえ、この時にはまだ、戦車も、軍艦も、一隊分すら満足に揃えられてはいなかった。

ラムサダスが軍事に力を注ぐようになるのは、こうして半年も過ぎた頃である。ラムサダスは先の大戦に鑑み、航空機の力が非常に有用であると考えており、かねてから自国製の強力な戦闘機を望んでいた(無敵と言われたスメルも古くから航空兵力を持っていたが、シリアの持つ戦力に完敗した)。彼は男爵領からの技術者を含めた一大技術陣を組織し、建国一周年式典に間に合わせて試作機を飛行させるように申し渡した。制作期間半年というのは、かなり厳しい時間である。ジアザー帝国のような最新設備による製造ラインが確立されているのなら話は別だが、現在の帝国では非常に難しい注文であった。だが、技術陣は不平一つ垂れずに設計にかかった。盛り上がってきた帝国の意気を削ぎたくはなかったし、諫言して皇帝の不興を買う(これは旧帝国の風弊であり、実際にはそんなことはなかったろう)ことを恐れたのである。

技術陣に、ヤース大学のクーベルタン教授が姿をあらわしたのは、設計開始から一ヶ月ほど後のことである。彼は非常に優れた数学者であり、またデザイナーでもあった。彼は既存の設計図を破り捨て、自らが新たに図面を引き直した。設計は4時間で済んだ。他の技術者は驚嘆し、彼を褒め称えた。若手の数名が、その独特のフォルムに不快を催されたが、あえてなにも言わなかった。エンジンも400馬力のフラッシュ1から770馬力のフラッシュ2へと向上がなされた。

だが、クーベルタンは致命的なミスをいくつか犯していた。まずひとつには、機体の対空気圧の検証をおおまかにしか行わなかったこと。しかもこれが、フラッシュ1によって行われたこと。そもそも彼は力学については無知であったこと。デザインを優先させて機体過重の計算を非常に甘くしか行わなかったことなどである。しかも、必要ないはずがない脱出装置を不要とした。彼は自分の設計に絶対の信頼を置いており、機体が損傷することはないと思っていたのである。技術屋であって、戦争を直に知らぬ彼は、脱出装置が損傷だけでなく、撃墜されたときにこそ必要であるとは露ほども思い至らなかった。あるいは彼は、自分のデザインしたこの機体は撃墜されることすらない、と考えていたのかもしれない。

一周年式典の当日、帝国空軍にあってスニルナ戦線で若きエースの名を馳せたシオン・エスリークの操縦で、その試作一号機は大空へ羽ばたいた。だが、クーベルタンがとうとうと語り続ける開発の苦労話を聞いてさえ、皇帝ラムサダス自身はこれをまったく喜んではいなかった。なぜなら、その機体のデザインは彼の美的センスとはあまりにもかけ離れたものだったからである。クーベルタンは、この機体RFX-001を「黄金の獅子」をイメージしてデザインした。前面に突出したコックピットの後ろにはたてがみがあり、また四枚の翼は獅子の肢であった。ご丁寧に垂直尾翼は獅子の尾となっている。あまりにも航空力学を無視した設計であったといわざるをえまい。それは置き物としては充分に美しかったかも知れないが…。技術陣は名誉欲に眩んで、兵器として美点のひとつも見つからないこの機体(観衆の度肝を抜くという効果を除けば)を昼夜ぶっ続けで作り続けたに相違あるまい。ラムサダスもこのときには、設計開発に半年という時間に無理があったことを理解していた。

エスリークの操縦する機体は、離陸直後に空中分解するという結果に終わった。320km/hにおよぶ速度に、機体の構造がついてこられなかったのである。ラムサダスは式典で人命が失われることにうなdれた。ただし、エスリークは脱出装置を用いて無事に帰還した。若い設計技師ライトニングが、完成直前に設計図に手を入れ、数人にそれとなく伝えて秘密裏に取り付けておいたのである。機体重量を増やし、クーベルタンの計算を狂わせるものであったため、空中分解の原因のひとつと言えないこともなかったが、ライトニングは設計陣において唯一表彰された。

技術陣のそれからの名誉挽回のための働きには、すさまじいものがあった。新しい戦闘機の設計基がこの後二ヶ月の間に18種類も提出され、クリストフやマクシミリアン、そしてエスリークらの審査のあと、3機種が競争制作された。このうちの一種が、のちの帝国初の制式戦闘機XF-002「サンダージェット」である。

さて、話は前後するが、ラムサダスは建国当初にフェルナンドよりバークレオ・フェイズを貸与され、彼に宰相として政治経済面における大権を与えた。もちろん彼はスパイである。ラムサダスもうすうす感づいてはいた。また、元からそのような任務に理解のあるトルネイオスなどは、再三ラムサダスに忠告していたようであるが、ラムサダスは「親友が貸し与えてくれた人物だ。無碍にはできまい。」と取り合わなかった。ラムサダスとしては、この当時の帝国には持ち出して益になる情報などほとんどないと考えていたのである。それは彼の希望的観測ではあったが、事実からそう遠いものではなかった。バークレオは帝国の逼迫した財政状態やこれからの経済発展の観測など、いくつかの報告をアーサーに対して送ったが、あまり満足すべき(重用するような情報を送れる)結果とはいえなかった。バークレオは、こうした状況を改善しようと奮闘したことで、アーサーへの報告が少なくなり、逆に帝国の復興に大いに役立つことになるのである。

年の暮れ、ラムサダスはそれまでにいくつかの都市との通信手段を回復し、そのうちさらにいくつかを再び帝国の傘下に引き入れることに成功していた。東端はバックランディア海沿岸にも至っていた。ラムサダスはアマリスおよびロングッドのカルドレア・アサハルデルンの協力で、新兵器フレームランチャーを制作する。彼はこの兵器の実用試験をかねて西部沿岸の都市ザクルシオを業火によって灰塵に帰さしめる。これはもちろんラムサダスが意図していたものではない。ラムサダスは当初これほどの焼却能力を有するとは考えていなかったのである。彼はこの力に懸念を示し、以後フレームランチャーの大半を封じることにする。

ここでラムサダスは、スメル同様に南のスニルナに目を向けた。若干早いといえば早いが、スニルナではスメルの侵攻とそれに続く混乱で千島帝国がほぼ瓦解していた。皇帝ウヌガバス・ダルハッキニーがスメルとの戦闘で戦死し、皇子のシオヌールがなんとかまとめ上げようとしていたが、スメルとの戦線を維持するのに力を使い果たし、スニルナ本島を掌握することすらできていなかった。ラムサダスが目を向けた理由は、この島々に眠る未発掘の鉱物資源が、帝国領内のすべてよりもなお豊富であるといわれていたためである。また、スニルナ全土にまたがるジャングルに存在する熱帯性果物は世界の珍味とも呼ばれている。それまでは馬具笊ギルドや、オージャスの雄ファームズが交易を独占していたが、混乱で停止した状態である。そこで、来たるべき大規模な帝国復興のために、この資源を有効利用しようというラムサダスの考えによって、先遣隊がスニルナに渡った。

ところが、そこで見たものは、帝国への協力を完全に拒んだ島民たちの姿であった。スニルナも、アルフアイルも、フォーバーも、18の大島すべてが同じであった。ラムサダスはここに、同じくスニルナの資源に目を付けた北方アイスラントの姿を発見する。アイスラントからスニルナは、非常な遠距離ではあったが、それほどまでに欲したなにかがスニルナにはあったのだ。ラムサダスは譲歩して共同利用しようと相談を持ち掛けたが、相手にされぬばかりか軍によって先遣隊が殺傷されるという事態に発展し、地域問題(あるいは二カ国問題)はにわかに国際問題となった。同じ頃、アイスラントはホーメルトの資源にも目を付けており、フェルナンドの目も厳しくなっていた。

ラムサダスは先遣隊殺傷事件を口実にアイスラントに宣戦を布告し、盟友ジアザーやフェルナンドに援護を呼びかけた。ジアザーはこれに従って、大陸間弾道弾(魔術火災兵器)をアイスラント首都パニアに打ち込み、当地に大混乱を起こさせた。フェルナンドは空軍を用いて爆撃を行った。航空兵力をもたぬアイスラントは、これによってほとんど沈黙してしまった。ラムサダスはフレームランチャーを携えてアイスラントに上陸、迎え撃った魔術師部隊を焼き払った。この後の軍の乱入によってアイスラント国王ヴィルヘルム・クルーザスは死亡した。ラムサダスらはパニア城に入城し、王国を解放した。

戦後の議定書によって、アイスラントの地はフェルナンドが譲り受け、同じくアイスラントの滅ぼしたエルドレスの地をアマリスに、そしてスニルナの採掘権がラムサダスに渡ったのである。これは国際会議設定(1,622年)以前であり、後々論争の的となる事件である。エルドレスはこの直前に滅ぼされた場所であり、連合はエルドレス神国の再興をこそなすべきではなかったのか、あるいはスニルナ問題はラムサダス一国の問題ではなく、交易権を有していたファームズや馬具笊ギルド、アルカレティアスらの国々とともに、領土の近いリリューやボースの国々の意見も聞くべきではなかったのか。

ラムサダスらが外出している間に、フェイズは魔術師ガルガンチュアによって監禁されてしまった。ガルガンチュアはフェイズに変装して帝国に潜入し、ヤース近辺を侵略する東方戦争を起こした。ヤースやその北のヴァネツは、復興の兆しを見せていたところへ降ってわいた侵略であり、まさに青天の霹靂という様相を呈していた。彼らはまともに武器をとることもできず、降伏するより他なかった。このとき、ラムサダスに招かれていた元アイスラントの魔術師ユリウスは、このフェイズの行動を不審に思って彼を調査、その正体を知るとためらわず暗殺した。結果としてヤースなどの都市は帝国への再編入ということになった。

ここで、ラムサダス帝国史において忘れることのできぬ人物が登場する。バビロンの聖騎士・アシュラブレイである。彼女の登用によってフェイズは国元へ送り返されることになる(この帰途にて彼はさらに行方不明となり、アーサーを焦燥させることになるが、それは別の話である)。アシュラブレイはラムサダスがかねてより望んでいた政軍分離を行い、大臣のうち強化有翼魔法中隊(F.W.M.C.)のものを除外して新たに民間から登用した。これをはじめとして、さらにヤース編入によって煩雑としてきた軍隊の再整備に着手、同時にグラスティース地下の大洞窟に巣食う邪悪なモンスターを掃討する。