忍者は馬具笊地方で1,000年代〜1,400年代に存在し、諸侯の警護や暗殺に暗躍したとされている存在である。彼らは兵論・矢丹州の大乱での暗殺横行により数多くの同士討ちが発生、極端にその数を減らし、生き残った者もほとんどが主の元を去ってドール山中の隠れ里へ移り住んだ。そうしなかった者も装束を捨てて一般の民に紛れることを選んだ。以降、忍者は表舞台には一切現れていない。
この隠れ里をおよそ130年ぶりに発見し、自身の覇権確立に用立てたのが嘉那須熱海である。彼は隠れ里の存在を一切他言せぬ代わりに優秀な忍者を7人借り受けることに成功し、そして普段は武将の姿をさせながら、要所要所で忍びとしての力を振るうよう命じた。その武将としての姿が、世に言う「嘉那須七針」である。
七針は、農民や孤児、流れの者から嘉那須に見出された、腕の立つ侍というのが一般的な認識である。嘉那須軍随一の剣の使い手とも言われる四万張虎凛は、安荼留の戦いで北軍の総大将天政田佐宗を討ち取るという大戦果を上げた。南軍勝利の立役者とされる彼女は、通説では嘉那須から馬具笊風の名を賜ったドールアルフの強力な魔法剣士であるが、その実正真正銘隠れ里出身の忍者である。彼女は1,604年に突如死亡したとされる。
いずれにしても、彼らの存在無しに、嘉那須が天下を取ることはなかったと言って差し支えない。洲界の商人を味方につけて資金力調達力には問題なかったが、武力と兵数に勝る北軍と対等に戦うためには忍者の力が必要だった。
ラムサダス帝国の宰相だったアシュラブレイは1,614年の夏頃、四万張が消えた忍者の末裔であったことを知り、残る七針の一人で大岱城郭の警護役だった真知廓八雲に近づいた。言葉巧みにその思考を誘導し、彼の口から忍者の隠れ里の存在を語らせることに成功した。アシュラブレイは自ら隠れ里へと交渉に赴き、来たるべき戦闘で中立を保てば帝国は以降一切干渉せず、この里の存在も公にしないという約定を交わした。ラムサダスは自然にこの策を受け入れた。
翌年、羅岱・貴族連合と幕府の間に戦端が開かれた。真知廓の他、存命だった和師、降田尻、那依弩の4人は夜陰に紛れて姿を消し、二度と戻らなかった。大岱は陥落し、続いて羅岱は貴族の集う綺屋都を襲ったが、そこへラムサダス帝国の軍団が襲いかかった。どちらの勢力にも、帝国軍を駆逐するだけの力は残っていなかった。かくして馬具笊の地は全土がラムサダス帝国に編入された。ラムサダスとアシュラブレイは約束を守り、隠れ里と忍者の存在は現在でも完全に秘匿されている。
隠れ里の情報はフェルナンドやアマリスの情報部でも掴んでいない。1,630年現在、存命の元七針は真知廓一人。
注)アマリス帝国の白色忍者は前皇帝ジアザーが裏エルヴァートにあった国家耶甫内を個人的に研究して得たものであり、馬具笊ギルドの忍者と直接的には無関係である。