貴族

ミラード帝国の貴族は、シェリンヒ侯爵を除いて古代ミラルトのそれを踏襲している。すなわち、帝国あるいはファラオに対して勲功があったと認められた者は、ある程度の土地(基本的にはその人物が住んでいる街とその周辺)が与えられ、貴族、対外的には男爵となる。ただし、この地位は(ファラオの逆鱗に触れたりしなくても)当代のファラオが存命の間だけ、保証される。ファラオが代替わりすると、そのタイミングで土地が召し上げられ、平民に戻される。法的に確定したものではないが、慣習でそうなっている。

このため、各貴族はできるだけファラオと王族に取り入り、印象を良くして次代ファラオにも土地の継承を認めさせようとする。現時点での成功例が、フェーベ男爵(ホタス)とノイル男爵(イスト・ノイル2世)の二家である。彼らは自らの土地周辺で採れる資源を積極的に王族に差し出し、いずれも4代のファラオの在位中、土地を保っている。むろん、「資源」の中にはファラオへ献上する女性も含まれている。グランバートの正妃ネフィタリ、先のファラオ フレオニスの正妃ニスクスはそれぞれフェーベおよびノイルの家に連なる娘であり、他にも複数の娘が献上されている。フレオニスの父カクタスはいずれの家の娘も正妃とはしなかったが、後宮には複数の二家出身の娘がいた。

シェリンヒもまた、現在の広大な土地をいつまで維持できるかは不透明である。シェリンヒを併合した戦争終結から10数年の現在はまだ反対派も多く、いきなり完全に体制を変えるのは危険が大きいと、グランバートは判断している。早くても自分の死後、サラノスの即時時であろうと。

ポイス荘園(ラグル)は貴族ではなく、ミラード教の神官たちに付与された土地である。首都を除けば最大の教会がある。

特別貴族(侯爵)

シェリンヒ

二大貴族(男爵)

ノイル(都はノイル、当主はイスト2世)

フェーベ(都はフェーベ、当主はホタス)

他の貴族(男爵)

カトラス(都はカトラス)

ノルモス(都はノルモス)

アテップ(当主はセティ)

ネルティ(当主はネルティ)

ウトメス(当主はラー)

セティ・アテップは最も有名な貴族のひとり。文化的で洗練され、芸術、音楽、および建築に深い関心を持っている。貴族としての責務にも忠実で、時に厳格。

ネルティは、帝国で最も美しい女性の一人で、歴史を象徴するとも言われる美しさと知性を持る。文化的な貢献、独立精神、社交的なスキル、および知識の豊富さで知られる。

ラー・ウトメスは、誇り高く、勇敢な男性で、騎士道精神に満ちている。戦いや馬術に熟練しており、他の貴族たちが尊敬する存在。全軍総司令を務める。しかし、彼は同じように知性にも秀でており、哲学や文学にも深い知識を持ちあわせている。