国家 | 街 | 人口 | 支配者 |
---|---|---|---|
レアルド王国 | ニニムル | 20,000 | マデイラ・レアルド |
スリアス | 500 | デルモンテ・クルーストリ男爵 | |
ヌーフ連合 | ヌーフ | 16,500 | ルンガ・デバル |
マテア | 2,900 | ||
レナ王国 | レナポリス | 14,300 | ハリステレス |
ヴィティナ | 200 | ||
ジェトール王国 | メルメ | 13,000 | セネカ・ジェトール4世 ピーテル・ホセルト男爵 |
ブラゲル | ブラゲル | 2,000 | ザイドガ |
ドングル | ドングル | 1,500 | ボザス |
その他 | イェゼラ | 5,000 | ゴドイ・リグレー |
ライワ | 3,500 | ノヴェッラ・シュタイエルスカ | |
オング | 2,200 | ||
フルルカ | 1,600 | ||
ゴリアス | 1,200 | ||
イスガ | 1,000 | ||
ガレサ | 700 | ||
リスファリア | 600 | フェスティーン・アメルフィーグ | |
シャルルカ跡 | 0 | - |
便宜上旧王国支配領域の街すべてを同列に列挙する。レアルド、ヌーフ、レナは上記以外の街や村を有するが、新ジェトール王国の街は実質的にメルメ単独(都市国家)である。
ブラゲルとドングルはそれぞれオーガとオークの国で、それ以外の種族はほぼ住んでいない。また同名の街はあくまで集団活動時の中心地という扱いで、多くの者はそこに住んでいるわけではない。都市機能も最低限である。
シャルルカは主にフェルナンドの超遠距離攻撃で壊滅した。周辺部には生存者もいたが、王城付近壊滅から1週間を待たずに全員退去した。
イスガはかつてシャルルカ、ニニムルに次ぐ国内第三の街であったが、シャルルカ崩壊後に急速に流出が進み、1,630年には1,000人を割り込んで人口だけなら村レベルになろうとしている。