概要

クルート連邦は、4つの共和国が連立する国家である。それぞれの共和国は「評議長」(チェアマン)と呼ばれる者に指導(支配)されている。このうち首都シルメリンを擁するシルメリン共和国の評議長が「総評議長」(チェアマスター)となり、4国を統治する。4つの共和国にそれぞれ色がある。共和国の国旗がその色を地にしているだけでなく、それぞれの国民は基本的にその色の系統の服を着る。クルートは青、ティルフィルは緑、ポールウォウンは赤、マスキスは黄であり、連邦旗はその4つの色を配したものである。国際的な緊張の高まりもあり、4カ国はそれなりに安定した関係を保っている。

マスキスを除く3共和国の評議長は、ほぼ前任の親族(多くは息子)が就任している。確かに才を持っていることは多いが、大抵の場合は富を持って多数派を形成しその長として君臨しているのであり、実質的には君主制国家と大差ないとも言える状態である。ヘンドリクス家はクルート連邦の形成以前からシルメリン一帯を要する大領主だった。リューザー湾をその支配下として通行税を課していたことやシルメリン南方の坑道から産出される宝石、鉱石による収入がその富の源泉である。また、支配力を強化するアーティファクトを所持している。ティンフィルもまた半世紀前からヘンドリクス家の所有物である。現評議長フィオドルの前任はシルメリンの前評議長ポートソンの弟クラソンであり、次代も身内、おそらくはフィオドルの長男マテウスだと言われている。

とはいえ、彼らも国民による選挙という手続きを経て選ばれた議員である。憲法上国民は解任権を持っており、場合によっては総辞職しなければならない(現実に実施されたことはないが)。憲法の改正は国民総投票の2/3によってのみなされる。

ヘンドリクス家の支配に不満を抱くものも一定数存在し、彼らは何度か反乱を起こしている。ヘンドリクス家は、彼らが実際に行動を起こすまでは自由にさせる方針を取っている。

文民統制は徹底しており、階級制度上は農民・商人が議員の直下に来ている。軍人は一般市民よりも下と考えられており、彼らより下は奴隷しかいない。

最初にあったはシルメリン共和国である。シルメリンはリューザー湾の支配権を完全にするために、1,500年にティンフィルの支配層に親族を送り込んで登壇させ、クルート連邦を形成した。その後1,583年に北のマスキス王国を併合して3つ目の共和国とし(初代の評議長は国王だったストダート・マスキス)、さらに1,610年に南のポールウォウンを併合、4つ目の共和国とした。

「ハンス・ミュラー・ヘンドリクス」という名を分解すると以下のようになる。ハンスは兄弟に与えられる名前である。ファセラスとフィオドルはどちらもハンスであり、前任のポートソンとクラソンはどちらもロイである。彼らが実の兄弟であることを示す。ミュラーが評議長としての固有名である。最後にヘンドリクスは彼ら一族の名である。この地方の者たちは基本的に家族名を用いず個人名のみで呼び合うが、評議長の場合だけ、対外的な意味もあって家族名を付けて呼ぶ。