1,588.3.18生, 41歳(見掛け35歳). 身長144cm 体重44kg.
12湖
12湖の紅一点。年齢は知られていないが、30歳程度に見える。腰まで伸びる透き通るような銀の長髪に白い肌をした細身の女魔術師。とくに美しい容貌を持っているわけではないが、見る者すべてを引きつける独特の雰囲気を持ち、その鈴を転がすような声にはチャームの魔法と同じ効果がある。薬草学に精通する。
背中には若い頃に負った大きな裂傷がある。それがあることを、とくに隠すことはない。特殊な魔法によるもので、モータルの通常の治療術では改善できない。偽装することはできるし、ウィッシュで取り除くこともできる(既に彼女は自身でそうできる)が、「若く愚かだった頃の自分を忘れないための戒め」だと、傷を残している。
1,505.11.27生, 124歳(見掛け80歳). 身長147cm 体重64kg.
12湖の長
齢120を超す魔術師。取り立てて強大な魔力は持っていないが、その人格と経験とで他の11人からの尊敬を勝ち得、最年長ということもあって地域の長という地位にある。
周囲の住人たちからの尊崇も絶大であり、彼の祠には多くの人が、時には田畑の、時には狩猟の、時には漁の成果を持って訪れる。彼自身は、自分はそこまでの人物ではないと感じているため、そうした人たちを一度は諭す。「これは君の家族のものだ。家族皆で食べるか、さもなければ売れば良い」などと。それでも引き下がらなければ、感謝しつつ受け取ることにしている。
多くの魔導書を持ち、さらに占星術や世界中の神話にも通じる。
Tensor.Artにて作成(ADetailerで顔修復、waifu2x-caffeにて補完拡大、鼻と顎を変形、詳細は断念)
1,566.8.16前後生, 63歳(見掛け35歳). 身長161cm 体重45kg.
盗賊頭
アルセン王国に本部がある巨大盗賊団の頭。グレーの髪は整髪剤で固められ、金属のような光沢を放つ。突き出た細長い鼻と顎、長い首、それに太いつり上がった眉毛が特徴。肌は血色が悪くあまり肉もついていないながら、それでいて力は強い。なめし革の薄めの鎧で身を守るが、その驚異的な感覚や回避能力により、鎧に武器を触れられることは少ない。武器はショートソードを中心にダガー、ブロウガンや弓、鞭、スリングなど様々なものを用いる。ただし本人は自分が根っからの盗賊だと考えているため戦闘を好んでおらず、できる限り避ける。毒で死んでくれるのが一番良いと考えている。胸に袈裟がけの斬撃痕がある。
アルセン王国タイゼン郊外で拾われた捨て子。親も産まれた場所も不明である。国王の御落胤と言う者もいるが、根拠あってのことではない。ある盗賊頭がたまたま草むらに捨てられていた赤子を見つけ、その周囲に蛇が何匹もとぐろを巻いていたことから、盗賊は赤子にサーペント(蛇)という名をつけた。サーペントは育ての親である盗賊頭とともに過ごし、盗賊となるべく盗賊団の者達から技を教わった。
15歳のとき、エルスルム方面に出ていた盗賊団は、アルフたちの待ち伏せを受けて多数の死者を出し、撤収する。このとき、一部の団員が勘違いにより、失敗の原因はサーペントだと頭に告げた。そして頭もそれを信じてしまった。サーペントは問い詰められて否定したが、必死になればなるほど相手の疑念を深めただけだった。頭は「お前を拾ったのが俺の運の尽きだったか」と言ってサーペントを斬り伏せた。
しかし、胸を袈裟斬りにされたのにサーペントは倒れなかった。大量に出血し激しい痛みは感じるのに、サーペントの頭はなぜか冴え渡った。サーペントはすっと剣を抜くと、怯えて剣を振り回す大柄の男…育ての親の懐に一瞬で詰め寄り、その胸に剣を深々と突き立てた。頭は驚愕の表情を浮かべ、なおサーペントを掴もうと腕を動かしたが、そのまま後ろ向きに倒れ、絶命した。
「お前たち、ここで全員こいつの後を追うか、それとも俺を新しい頭と認めるか」。サーペントは冷厳な声で宣告した。金切り声を上げて二人が逃げ出したが、サーペントは団員たちの頭や肩を踏み台にして簡単に追い付き、それぞれ一撃で切り捨てた。再度同じ台詞を呟くと、残った者たちは皆その場に跪き、土下座をして命乞いをした。いつの間にか、サーペントの胸の裂傷は塞がっていた。サーペントは前盗賊頭の死体から、水晶の指輪を抜き取った。それを指にはめながら、「今日から俺は、クリスタル・サーペントだ」と言った。
彼はその後育ての親が作った盗賊団を何倍もの規模に拡大し、各地に支部を作っている。掟は厳格だが団員たちは割と自由を感じており、抜ける者は少ない。彼らがオージャスとスメルの両大陸に構築したネットワークは他に類を見ない規模である。ホーメルト地方はバレラス盗賊ギルドによるネットワーク構築があってシャットアウトされているが、その中に入り込んでいる者も僅かにいる。その多くは二重スパイであり、クリスタル・サーペント側の情報も一部漏れているが、軸足が向こうに移らない限りは泳がせている。
クリスタル・サーペントは歳を取ってはいるが、ロンゲヴィティは使ってない。それでも若さを維持しており、戦闘力や回復力も健在である。彼が何者かはいまだ不明であり、本人も知らない。
1,562.7.17生, 67歳(見掛け55歳). 身長176cm 体重92kg.
12湖
ズムワルトはファミリーネームだが、本名を知っているのは12賢人ですらクラガンとタンサーだけである。若くして多くの勝利を重ね、ドラゴンスレイヤーとして名を馳せた聖騎士だったが、20年ほど前、40を過ぎてクラガンに会ったとき、本人曰く「雷に打たれたような衝撃を受けた」と戦わずして敗北を認め、教えを乞うようになった。以降彼に付き従い、10年を過ぎると、彼自身も賢者と呼ばれるようになった。現在でも騎士時代の剣を使い続けて鍛錬を続けており、往年の力を保っている。
1,582.3.12生, 47歳(見掛け同じ). 身長171cm 体重61kg.
情報部員、元ジェトール王国テンプルナイツ
シルバーグレイの短髪とカプリブルーの瞳をした皮肉屋。やや疲れたような表情、たれ目や趣味の悪いピアス、顔右側の大きな痣が相まって人相の良い方ではない。また、それほど人と関わりたがらず、時折(主に買い言葉で)嫌みなことを口にすることもあって、嫌われるほどではないながら避けられる傾向にある。「この世は金と女」を口癖とし、特定の相手を作らず数多くの女性と関係を持ち、娼館巡りをしたりする。
ビー湾に面した国家に属さない港町ダイブルに生まれる。両親は品質の良い仕立てをすることでこの地域で有名になり、三男の彼が生まれたときにはそれなりに裕福になっていた。とくに何をするでもなく生きていくこともできたが、町を訪れる戦士団や放浪の魔術師を見るにつけ、荒野での生活に興味を覚えるようになった。そこで15歳頃から町の友人たちと連れだって、南東エケラドス山脈へ脚を伸ばすようになった。武器にはあまり慣れることができず、罠の探知や聞き耳といった斥候や工作に才能を発揮した。安全マージンを広めに取る性格も幸いし、彼のパーティは5年間の活動でひとりの戦死者も出さず、たった一度を除いて重傷を負うこともなかった。ただ、徹底して危険を回避しようとする割にきっちりと分け前は要求する彼に不満を覚えるメンバーもおり、そのために冒険は終了することになった。
彼は一人で北を目指すことにした。とくにアテがあるわけでもなかったが、「妖精の湖」と呼ばれるスロス湖で、ひとりのアルフらしき少女に出会い、北東ジェトールを目指すように諭された。そうして1,603年、王国南部の街メルメにたどり着いた。そこで4ヶ月ほど、街の男爵であるリュージュ・ホセルトに仕官した。彼は国内外の情報を男爵にもたらす役割を与えられ、信用を得た。4ヶ月後にリュージュが急死し、長男のピーテルが爵位を継承した。ピーテルはリュージュほど彼を用いることがなく、そのため暇乞いをしてもっと職にありつけそうな首都シャルルカを目指すことにした。首都に入るや否や、彼を捕らえたのが当時のサブリーダー、グルマイン・ドラムストスである。彼はセルドアの人相からこそ泥の類いであると判断したのである。鷹揚な性格で知られたグルマインではあるが、時折このような先入観による行動を取ることがあった。
グルマインはそのままセルドアをテンプルナイツ専用の宿泊施設へ連行、アリューク・エッセンドルトおよびオリヴァー・カミングスとともに尋問することになった。主にアリュークのおかげで誤解はすぐに解け、グルマインは素直に謝罪した。セルドアもとくに気にするほどのことでもないと返し、それよりも仕事を紹介して欲しいと頼んだ。セルドアの得意分野を知ったグルマインは、リーダーのラオメドーン・エプトに連絡を取り、揃って国王ブルータスにテンプルナイツへの推薦をした。参謀格のバラランド・メルイスと組めば、情報面でよりテンプルナイツを強くできると考えたからである。ブルータスはこれを認め、セルドアも応じた。
テンプルナイツとしての役務は特段楽しいというものでもなかったが、国王直属だけあって金払いは良かった。立場的に危険は他の者たちに任せることができたことも大きい。メンバーで多少なりとも気が合ったのは、同じく女好きを公言していたフォーマル・クルーストリ程度である。
そうして「仕事」を続けて10年、1,613年にジェトールはフェルナンド・ジアザー連合との戦いに巻き込まれることになった。これは主に2年前のエルスルム遠征からの因縁によるものであったが、フェルナンドの高度魔術兵器によって首都シャルルカの中心部はあっさりと破壊されてしまった。15人いたメンバーのうち11人までが破壊に巻き込まれて死亡した。セルドアはシャルルカにはいたが爆撃地ではなかったため生き残ることができた。セルドアは職を失い、いくつかの街を渡り歩くことになった。
そうしているうち、かつて立ち寄ったメルメで第三王子セネカが即位したりしてかつての王国が分裂した。セネカとは何度か会話をしたこともあるが、お坊ちゃん気質で能力もないと見限っていた。しかしハリステレスやレアルドといった旧貴族にも従う気になれず、また商人であるルンガ・デバルは(一度立ち寄ったが)割の良い仕事はなかった。結局、テンプルナイツとして一度赴いたことのあるフィニアス・カバスの元なら職にありつけるかも知れないと考えて越境した。フィニアスは旧知のセルドアを迎え、情報部に配属することにした。テンプルナイツの頃と比べれば俸給はやや下であるが、フィニアス、そして1,624年に継承した息子のマドラムの性格から、少なくとも当面戦に巻き込まれる心配はなかろうと判断している。
1,590.6.12生, 39歳(見掛け同じ). 身長162cm 体重69kg.
12湖
12湖では一番おとなしく気弱な人物。「よくそれで生き残って来たものだ」と言われることもある。彼はそれに、苦笑して何も答えない。表面的には虫と鉱物を愛する根暗な人物であるが、その実この世界でも指折りの、魔術との親和性が高い存在。1エルヴァートの魔術師たちの中の最強の一角であり、12賢人中もっとも若いが、もっとも魔術に精通し、もっとも大きな魔力を有し、もっとも多くの研究を行っている。
1,546.7.18生, 83歳(見掛け30歳). 身長161cm 体重75kg.
12湖
赤銅色の肌を持った、禿頭の魔術師兼武闘家。実年齢は80歳でそれに相応しい容貌を持つが、肉体は30歳前後のそれである。不可思議なこの肉体は、通常の魔術師とは比較にならないほど体力に満ち溢れる。。
普段の肉体は細く、また小動物や草花を愛でる大人しい人格者であり、小屋には常時多くの動物がいる。武闘大会に出席することはあるが、勝ちにこだわらないため全力を出すことは稀である。ただし、意味もなく動物や植物を傷つける者には容赦なく持てる力を振るう。その際、全身の筋肉が膨張し、手足の太さや胸の厚さは普段の数倍になる。嗄れた声には力強さを感じないが、一度怒ればあらゆる者を震え上がらせるような、深く響く声を発する。
1,599.2.11生, 30歳(見掛け同じ). 身長173cm 体重65kg.
第一軍将軍、全軍総司令
国王マドラムの持つ5つの軍団のうち、第一軍を預かる将軍。同時に全軍総司令でもあるが、現時点でそれほど大規模な軍事行動が発生したことはなく、それに見合ったことはしていない。
元々彼は、というより現在の5人の将軍たちは、国王マドラムの即位前、冒険家だった頃の親友である。葡萄色の髪を持つこの男は、当時から人格者として知られ、人の信用を買うのが得意だった。何事にも動じず、また徹底して先入観を排する彼は、マドラムを中心とした冒険仲間では交渉ごとが主な担当だった。穏やかな物腰と口調とで相手を引き込み、ここぞと言うところで強引さが顔を覗かせる。やられた方は悔しさよりも、彼の手際の良さに感心してしまうことが多いという人物である。
同じマドラムの一行に加わっていたルヴァリス(第四軍将軍)を含め、6人兄妹の末っ子として生まれた彼は、幼少の頃からその気質を見せていた。自己主張の強い兄や姉の間を取り持ち、ことをうまく収めることに徹していた。両親とも、10歳の彼にそれを完全に任せきっていたほどである。
無論、交渉ごとだけが強く、戦士としてはお飾りということはない。長剣、短剣、槍など、さまざまな武器を使い熟す手練れでもある。ただしこの点では兄ルヴァリスが一歩先を行く。
1,624年、彼らのリーダーだったマドラムが王位を継ぐことになった。マカルトやルヴァリスだけでなく、一行の全員が「ついにこの友人関係も終わりか」と思った。しかし、戴冠式を終えたマドラムはその足で彼らのいる酒場を訪れ、マカルトから5人、順番に「今日からお前は第○軍の将軍だな」と告げた。数瞬の後、自分を取り戻すと、マカルトも他の者たちも、それがいかに無謀なことかを説いた。しかし、マドラムはそれらをすべて聞き流した。「国王の命令には従うものだ、そうなんだろう?」などと言ったものである。最後に「ではさっそく明朝、兵舎へ来てくれ」と言って去って行った。マドラムの破天荒さには慣れたつもりであったが、どうやら甘かったようだと、マカルトは思ったものである。
ただし、実際に兵舎に赴いてみると、マドラムの気持ちも何となく分かった。兵も隊長も、たるみきっていたのである。かくて、荒野を旅して多くのモンスターや悪党と戦って来た者たちによって、アルセンの兵たちはしごきを受けることになった。
現在までのマカルトの最大の仕事は、中央沼沢地の部族民との和平締結である。「この歴史的な不和を鎮めるなんて、マカルト以外にできないだろうと踏んだんだ」と、マドラムから直々に要請されたものだった。マカルト自身もこれまでの何よりも難しい交渉だったと考えている。マカルトはそのために、交渉と並行して彼らの使う言葉を教わった。標準のアルセン語を解する者は長やその親族を除けばごく一部だった。彼らの文化や歴史、価値観等を知るには、その言葉を知ることが不可欠だと考えた故である。1年後、しこりが完全に解消したわけではないものの、マカルトと長は彼ら双方の出した和解案で合意することができた。長の親類の娘がマドラムに嫁ぎ、マドラムの妹が長の息子に嫁ぐという内容だった。
なお、さらにその1年後にマカルトもまた、その部族民の娘を妻としている。
画:ヤキマ様(背景は自作)
1,603.9.17生, 26歳(見掛け同じ). 身長162cm 体重55kg.
国王
先王フィニアス・カバスの第二子で、第二王子。兄で王太子だったグナトルは1,622年、20歳のときに中央沼沢地の部族との抗争で戦死している。このため直前まで放蕩者と言われて誰にも期待されていなかったマドラムが急遽立太子された。マドラム自体望んでいないことだった。マドラムは王宮などまったく顧みず仲間たちとともに周辺への探索を繰り返す生活をしており、その範囲は隣国ライトネアはおろかジアザー(現アマリス)帝国やファームズ帝国、クルート連邦等々に及んでいた。単純に「強くなること」が彼らの目的であり、例えば主のない土地で国を起こすようなことは考えていなかった。兄の死ですべて変わってしまったのである。
仲間たちとは主従の関係にさえなかった。誰も彼を「閣下」などと呼ばず、冗談を言い合い、馬鹿にされることもあった。ただ、彼に人をひきつけ、まとめ上げる能力があるのは仲間たちの共通認識だった。彼が急遽立太子されて驚くことはあっても、「無理だ」と考える者はいなかった。
1,624年に21歳で父から王位を譲られると、マドラムは突然軍の編成を改変した。彼の仲間たちを全員、将軍として召し抱えたのである。仲間たちは面食らい、さすがに再考を促したが、「残念だな、私は今や王なんだ」と返されて取り付く島もなかった。とくに老貴族たちはこれに公然と反対した。するとマドラムは説明を装って貴族の主だった者たちを首都ダッキニへ呼び寄せると突然態度を豹変させ、「国王に逆らう者は容赦せぬ」と言って彼らを拘束した。貴族らの横暴さに不満を募らせていたとくに若手の騎士たちは、喝采を挙げた。即位前は誰からも期待されていなかったマドラムは、一夜にして若い騎士たちから絶大な人気を集めるようになった。
即位してすぐに、ダッキニの民を集めてアルセン航空を設立させたのも、マドラムの先進性を示すものである。これは空への適応性が国の力を決めるという考えがあったためである。現時点では独力での航空機開発までには至っていないものの、ライトネアから機体の貸与を取り付け、遠い国々との航空路を開いたのは、その視野が世界を見据えているという証明であろう。
マドラムの手は、大臣たちにも伸びた。大臣は伝統的にその多くを貴族が占めていたが、マドラムが無能だと判断した者は容赦なく首をすげ代えられた。貴族たちの怨嗟の声は完全に無視された。それどころか、身内を取り戻してマドラムを排除しようとある貴族の邸宅で密談していた者たちのところへ将軍を派遣し、一網打尽にした。謀議を催して踏み込まれることが四度続き、国内は危険と見た貴族たちはライトネア国内で語り合うようになった。するとマドラムは貴族が国外へ出るとその直後に彼らの罪状を発布し、同時に帰国し次第逮捕する旨を宣言した。彼らはマドラムの勢力を排除できるだけの軍を招集できない限り、帰国できなくなった。反逆を企てた貴族たちの財産は国家に没収され、彼らの領地には平民出身の代官が置いて直接統治することになった。同時に減税が発表された。貴族の土地の民たちは僅かな例外を除けば大抵搾取されていたため、減税規模はかなり大きなものになるところもあった。弱者に対しては貴族の財産から直接の還付をしたところもあった。こうして民衆の支持も取り付けることに成功した。
次に考えたのは、兄の命を奪った中央沼沢地に住む武装した部族たちの対処である。兄とはとくに悪い間柄でもなかった(弟は単純に兄が自分にはないものを持った立派な人だと考えていたし、兄の方は弟の生き方に呆れつつも羨ましさも感じていた)が、マドラムは彼らを屈服させようとは思わなかった。将軍、つまり友人であるマカルト・アングルを使者に立て、彼らと交渉することになった。マカルトは冒険家時代から交渉事に強く、マドラムが強い信頼を寄せる人物だった。
1年に渡る粘り強い交渉の末、マカルトは話をまとめた。マドラムは独身だったため、部族の妙齢の娘を迎えるのが一番良いだろうと考えた。部族の長は「双方向が大切だ」と言い、同時にマドラムに近い娘を自らの妻にしたいと言った。マドラムはこれを受け、ルララブルという部族長の親類を妃に迎えるのと同時に、妹のヘブロンを部族の居住地へ送り出した。沼沢地の部族は、これまでずっとそこに定住していながら、王国民からは余所者と扱われていた。抗争の発端自体が彼らへの攻撃だった。彼らはライトネア支配時代を含めて100年以上の間ずっと迫害を受けていると感じていたため、ヘブロンの輿入れは初めて彼らが国民と認められたと受け取られた。これはとくに部族の襲撃を受けたことのある沼沢地西側の街の住民には不満ももたらしたが、戦争が終わることを喜ぶ人はもっと多かった。当の娘たちに不満が皆無だったというわけではないが、いずれも与えられた責任に対する感慨がそれを上回ったし、彼女たち自身がその後友人関係を築くに至った。
髪は蜂蜜色でふさふさとしているが短い。瞳はコバルトグリーンで歳の割には大きく見える。顎髭を短く刈り揃えている。肌は健康的なやや濃い色で筋肉質である。空色のチュニックに青みのある濃いグレーの半ズボン、ボロボロのマントという王子(というより冒険家)時代の衣装を今でも着ている。マントは回避の魔法を付与したものであるが、それがなくても気に入っており、破れているが手放すつもりはない。王宮では申し訳程度に小さな金の王冠を載せ、マントは金の装飾を施したマルーンのものを羽織っているが、外出する際これらを着用することはない。刀身が金色に光る幅広の魔法剣をインディゴブルーに染めた鞘に入れて腰に下げている。この剣はかつてクルート連邦の遺跡で手に入れたものであり、あらゆる攻撃に対する回避力を飛躍的に高め、電撃に対する絶対的な抵抗力を得る(いずれもイモータル魔術には無効)。鞘はこの金色に合うように、職人に誂えさせたものである。
ルララブルは1,627年にレドメスを産み、後継者の問題もなくなっている。