人物

セルミアス・ミルフ(Selmyath Myrph)

画: 想悠

1,587.4.18生, 42歳(見掛け20歳). 身長145cm 体重37kg.

市長

本名はセリア。<赤の超導師>セイリアン・ダルスの関門弟子(最後の弟子)であり、<紅の高導師>と呼ばれる。薄いブルーの瞳は見るものすべてを魅了する。弟子入りしたのは1,603年である。1,613年のセイリアン死去までともに暮らしていた。その後しばらくは一人で過ごしていたが、1,618年にファーランド術者都市から請われて市長に就任した。彼女はセイリアンの魔法を99%受け継いでおり、エルヴァート並びに他の周辺世界でも最高の魔術師の一人だろうと言われる。

卓越した魔術師であり、市長でもあるが、「神々愛でしもの」ともいわれるほど優しい性格をしている。セイリアンより受けた紅色のローブをまとう。セイリアンは最期までセリアと呼び、自分で与えたセルミアスとは呼ばなかった。市長に就任してすぐに、街に市民(主に魔術師)のための取引所を開設した。当初は鳴かず飛ばずだった取引所は徐々に取引量を増し、停滞し沈み込んだ街に空前の活況を呼び起こした。市民からの信頼は絶大である。

過去、彼女はシリア商人アブドゥル・アル・ムスリの雇われ魔術師であった。セイリアンが呼んでいた「セリア」は彼女の本名であり、セルミアスは「魔法のセリア」を意味するセイリアンにつけられた名前である。またミルフは「大いなる力」を意味する古い言葉。セイリアンはかの商人から奴隷娘とその兄を買い取ったのだが、彼女が美形であるのを隠していたことに気づいた商人が、セイリアンを追いかけてきた。アブドゥルはセイリアンにセリアをけしかけるが、にべもなく撃退される。セリアは降伏、逆上したアブドゥルはセリアを殺そうとし、セイリアンに殺された(実際にはミレナよりもセリアのほうが美人であったのだから、商人は二重に間抜けなのである)。

行き場をなくしたセリアと兄妹はセイリアンの庇護の下に入ることになる。なお、このときの兄妹は、現在アマリス帝国の要職についているジョン・クレイアーとその妹ミレナである。ジョンはこの後セイリアンの介在で26人衆に在籍することになる。

本当の彼女はひどく臆病で、怖がりである。1,620年のアンデッド軍によるファーランド襲撃で街をその巨大な魔力で護り切り、将軍リア・フィースティマルとともに絶大な人気を得たが、本心ではそんな戦いなどしたくはなかった。皇帝アーサーによる<愚者>迎撃の助力依頼も、できることなら断って嵐が過ぎ去るのを待っていたいと考えた。しかし、師であり「兄様」と呼んだセイリアン・ダルス亡き今、彼女がやるしかなかった。現在のエルヴァートで最強の人物は(カレンティシアスのニアラシェール・イ・カイルハラスを除けば)ミア・ラマルクのアリス・リーである。セルミアスに単独で<愚者>を撃退する力はない。それでも、自身が<愚者>の攻撃を引き受ければ勝機はあると考え、依頼を受けることにした。なお、イモータルからの要請によりティンコアミアに出向くこともある。

1,629年に旧文明の遺物である巨大モンスター「ヌグラ・ガダス」が出現した際、キングスパーティの面々に地下世界のナイトメア連合王国行きを勧めたのは彼女である。

現時点で、ホーストヘルンの<愚者>に対抗しうるほぼ唯一の存在(アリス・リーは外界に関心がない)。フェルナンドがシリア首長国を攻めて艦隊に大損害を被ったあと、アーサーはセルミアスの助力を求めて自らファーランドへ赴いた。シリア側に<愚者>がついていると知っていたため、セルミアスは協力を約束した。アーサー、デッド・アリヒュート、八星衆、クラウド・ファルマスとともにバレラス城にて<愚者>を迎え撃ち、<愚者>の呪文の大半を彼女が封じたことで彼に冷静さを失わせることに成功、アーサー、クラウドの攻撃が<愚者>に命中した。<愚者>は顔を切りつけられたことで激怒し、復讐を口にしながらホーストヘルンへ逃走した。

ファーランドの市長になる前、1,614年にセイリアンの子を産んでいるが、ごく近しい人物以外には知られていない。これは自分を超える魔術師になるであろう息子を、その時まで邪悪な勢力の目から遠ざけておくためである。

もっとも得意なのは中和系の魔法であり、攻撃魔法は専門ではない。

ナーサ・リューイ(Nartha Lewy)

Tensor.Artにて作成(waifu2x-caffeにて補完拡大)

1,601.12.5生, 28歳(見掛け70歳). 身長160cm 体重47kg.

次期市長

魔法部隊長であり、次期市長とされている。また現市長セルミアス・ミルフの弟子でもある。セルミアスは彼女を実の妹のように可愛がっている。兄のテンセスは同じく戦士隊の隊長である。無論術者都市を守護する戦士は術者というわけで、それらはみな僧侶、教会に所属して神聖な呪文を扱う騎士、魔法戦士、および若干の自分の力を過信する魔術師である。アルフなどデミヒューマンも含まれる。

他人は、セルミアスとナーサではナーサの方が年齢が上であると考えている。表向きに彼女がアルフであるとされているからである。しかし、実際には彼女のほうが年下なのである。これは人には言えぬ秘密となっている。

彼女はハーフ・アルフである。ハーフ・アルフという存在はさほど珍しいものではない。しかし、相思相愛の結晶としてのハーフならまだしも、彼女のように暴行の末に生まれた子は、やはり哀れで非力である。彼女は実際、セルミアスに出会うまでほとんど感情らしい感情を持っていなかった。冗談が通じず、相手にそれを説明させた挙げ句「それのどこがおもしろいの?」と言うような始末である。彼女はくらだないことにこだわったり、それが笑い話になると考える人間を、どうしても好きになれず、なおのこと煙たがられることになった。

セルミアスに出会うまでは、兄と、自分の身の上を知った上でなおやさしかったロシュファ(ファンドランドの森の一部)の伯父だけが心の拠り所であった。氏素性にこだわらぬファーランドを訪れ、彼女はやっと安息の場所を得たのである。1,618年、彼女が17歳のときである。

内にこもりやすく、身体を動かすよりは本ばかり読んでいるような少女であるが、なぜか縄跳びだけは好きである。その他には遊びらしい遊びも知らない。なお、彼女の緑色の髪は染めたもので地毛は濃い金色である。

マリオット・ワトニー(Marriott Watney)

カスタムキャストにて作成

パーツ制約により剣は暫定

1,612.3.8生, 17歳(見掛け15歳). 身長148cm 体重43kg.

市長近侍、元永世王国26人衆、聖騎士

柳染のような色の長めの髪を後ろで左右に結んでいる。瞳は明るい赤。しばしば両耳の上に花を挿している。メイドのような服装に真っ赤なケープという姿が多い。ブリムは着けない。メイド服の下、胸部と腰部には薄く軽い金属の鎧を身につけているが、気づいている者は少ない。かなりの無表情ぶりで、ほとんどのことには眉一つ動かすことがない。何にしても口を開くことが少なく、彼女が何を考えているのかを伺い知ることは難しい。例えば誰かが冗談を言ったりふざけた行動を取ったりしても、そもそも一顧だにしないことが大半であり、そうでなくとも冷たい視線を向ける以上の反応は極めて少ない。「マリオット」としか名乗らぬため、姓のワトニーを知っている者は少ない。人とあまり関わりたがらないがセルミアスには忠実。普段はセルミアスの傍に控えてさまざまな雑用を黙々とこなしたりしている。かなりの重量があるであろう大荷物を一人で運んでいたり、セルミアスが彼女を「側近」と呼ぶことがあったりで、多くの人に見た目通りの人物ではないと思われている。

その正体は、昨年まで永世王国26人衆に属していたSクラスの聖騎士(月明神ナリスの信徒)。現ラムサダス帝国ウィンベルク生まれで生誕名はフェデリカ・カーサリアン。8歳で両親が事故死して天涯孤独になり、それから昨年までずっとイルリック・カーサリアンと名乗っていた(男の名前だが、姿は現在と同じ)。身体はか細く体力は常人よりやや良い程度だが、それ以外は非常に良いステータスであり驚異的な筋力や瞬発力を持つ。やや細身の長剣を振るう。26人衆への参加は14歳から16歳の3年間だけである。ただし、自分の力について語ることがなかったため、エール・ブラーンシュともマリー・ルーンとも手合わせしたことがない。当時前任のアイゼル・シェルスキーは40歳程度でまだまだその実力は人に劣るものではなかったが、たった14歳の少女に対し本気を出して戦わねばならなかった。彼にできたのは左腕を盾ごと吹き飛ばしただけであり、懐に飛び込まれて切っ先を首に突きつけられた。このときアイゼルは、戦う前と同じく無表情に汗ひとつ流していないイルリックを本気で人ならざる者だと感じた。

彼女には生まれつき痛覚がない。副作用のないモルヒネを常用しているようなものである。このため無茶な修行や実戦を繰り返して他人の数倍する速さで現在の力を得ることができた。大半の剣の師匠は、自身の持つ技を半年程度で会得してしまう彼女を化け物だと考えた。イルリックの剣技は、基本的にはケストナー流だがその後何人かの師に着いたこともあり様々な点で独自の派生を遂げている。ケストナー流の使い手では過去を含めて最強の一人になっている。肉体の限界を半分無視した速度と身のこなしによって相手に付け入る隙を与えない。また相手の攻撃を回避せずに肉体で弾いたり受け止めたりすることにより、自らの動きを停止すること必要がない。相手に確実な一撃を与えられると計算すれば、躊躇なく腕や脚を犠牲にすることを選ぶ。アイゼルとの戦いはまさにこれによるものである。ただしこれは、致命的にもなり得る。状態確認をが疎かになれば、あっさりと死んでしまう可能性も多分に存在するのである。彼女はそれを自分の目と触覚のみで補っている。優れた神の力でほとんどの負傷は自力で回復可能である(痛みで精神集中や詠唱を阻害されることもない)ことも、その無謀な戦い方を可能にする理由である。

小さな身体に比して、食べる量は多めである。知られている中で唯一感情らしい感情を覗かせるのは空腹時であり、食事を摂ることができなかったり、自身の分を他人に取られたりした場合、目に見えて不機嫌な顔をする。とくに後者は最悪相手を殺してしまいかねない。

綺屋都近郊で用心棒をしていたとき、ある盗賊団の中の戦士と死闘を演じた。依頼人が別働隊に殺されてしまったため、彼女は自動的にお役御免となった。イルリックが戦闘を中断して逃亡したため、その戦士…ザ・スコーピオンはめったにない事態を経験した。つまり、渡り合った相手を無傷で取り逃がしたのである。それ以降彼女(ザ・スコーピオンの正体は、ニケ・レーヴェボルクというマリオット同様少女戦士であるが、戦闘時は全身を金属鎧で隠しており素顔は知られていない)はイルリックとの再戦を密かな楽しみとしている。イルリックは、依頼主が自身の屋敷から出ないことを条件にしていたのに彼女が満足するだけの食事を提供しなかったことで不機嫌だったし、その上彼が死んでしまったために約束された報酬すら受け取れなかった。屋敷内から幾つか金目のものを失敬するくらいしかできなかった。

26人衆への参加は、たまたま綺屋都へ出ていた宰相サヨコ・イデナリがこの戦いを目撃したからであるが、イルリックは不機嫌だったこともあって「3食十分な食事を出して欲しい」という条件しか、サヨコに提示しなかった。在籍中、シャリー、デイジィ、レイナルドのいずれの料理も気に入っており、態度には出さないながら彼らがランカストにいる時は有り難いと考えていた。自身は戦闘やそれに付随する情報以外身につけようという意欲に乏しく、茶を煎れる程度は良いが料理はまったくできない。

脱退にこれと言った理由はない。しばし戦いの日々から離れてみたくなった、程度である。サヨコはその引退をずいぶんと残念がった(なおこれには、常人の数十倍の勘が働くサヨコですら彼女の思考を読むのが難しかったから、という側面も存在する)。彼女はマリオットと名を変え、ファーランド術者都市に移り住んだ。セルミアスはサヨコから彼女の正体について連絡され、街に来た理由はなにかと尋ねた。イルリックはただ「少し休みたかっただけ」と言い、さらに正体を秘密にしてくれれば、雑用係として、そして有事にはそのまま護衛として傍にいると申し出た。イルリックの人となりについてもサヨコから聞いていたセルミアスは彼女を信頼し、市長舎に住まわせている。近侍である現在も左腰に愛剣を下げている他、複数箇所に小刀や針などを忍ばせている。ただし両耳の上あたりの花は、イルリックの時代になかった装いである。

なお、イオドシウスの入隊は彼女が26人衆を脱退した後のことであり、対決して代わったわけではない。

ミヤビ(Miyabi)

カレンティシアス王国の人物参照。

リア・フィースティマル(Liah Fiestimal)

Pix.Aiにて作成(waifu2x-caffeにて補完拡大)

1,594.7.8生, 36歳(見掛け35歳). 身長175cm 体重56kg.

自衛軍将軍

女性ながらも優れた指揮官であり、屈強な戦士。エルメランの聖騎士でもある。冷徹な印象を与えるため人から避けられるが、彼女を知る人間は、それは脆い感情を隠す術であることを知っている。ゼニスブルーで肩まで伸ばした豊かな髪。瞳はシーグリーンで輝きに満ち、視線が強い。精巧な全身金属鎧を身につけるが兜は小さめである。肌は健康な色をしているが歴戦の強者らしく傷跡は多い。

オウ国トルールイ出身。リアが生まれた年には、親戚のリーリャス・オーフがトルールイ市長となっている。ホーメルト南島を広く旅し、仲間たちと研鑽を重ねて強い力を得るに至った。しかし、故郷へ帰って街のために働きたいと考えた彼女を役人たちは過小評価し、「行き遅れる」などと馬鹿にするばかりでまともに取り合わなかった。彼女の街やその周辺では、女性と言えば家を守るか、娼婦か、あるいは神に身を捧げるかの存在だったため、それはこの地方では当然の反応だった。リアの両親のような、娘が剣を手にすることに反対しない人たちの方が珍しかった。傷心のうちに故郷を離れた彼女は、超自然の力を得た者であれば分け隔てなく受け入れるというファーランドの噂を聴き、1,614年にその地へ至った。

彼女は自衛軍と言う名の魔法戦士や神官戦士の小規模な集団に配属された。そこでは性別で扱いを分けることはまったくなく、その点に不満はなかったが、一方で街を覆うどうしようもない陰鬱さにもすぐに気がついた。住民はあまり周囲と打ち解けようとせず、役人たちもほとんどが「我関せず」が服を着て歩いているような者たちだった。街は周囲が荒野であり、それなりに野盗やモンスターの襲撃もあったが、自衛軍は名ばかりで積極的な対策を取らなかったし、役人から依頼があってから支度をし、出動し、敵が街から遠ざかればそれで仕事はお仕舞いだった。給金も安いのでそういう働き方も無理からぬとも言えるが、戦士の誇りも何もあったものではなかった。同年の混沌戦争ではファーランドに現れた混沌の使徒が少なく、それほど出番もなかった(一方でトルールイの被害はかなりのものであり、彼女の両親も死亡している)。4年の間、彼女は一度として不当な扱いを受けることはなかったが、やり甲斐を感じることもまた一度もなかった。

1,618年になって市長がセルミアス・ミルフに代わっても、初めのうちはとくに変化がなかった。市長は、「大賢者の弟子という触れ込みの割にぱっとしない」などと陰口が叩かれていた。自らの知識を笠に着た長老たちは市長に面と向かって嫌味を言うことも多く、彼らに頭を下げ続ける市長を見るたびに、リアは「こんな身勝手な連中の長など辞めてしまえば良いのに」と思ったものだった。

しかし、市長が私財を投じて設立した取引所の運営が軌道に乗り始めると、街の雰囲気は一変した。多くの術者たちが自分の作品を手に取引所へ赴くようになり、それによって力量不足や手抜きなど粗悪品を売る者たちが排除され始め、街の内外からの人々の往来は日増しに盛んになっていった。長らく途絶えていた人と人との交流が復活、取引所は活況を呈し、それはすぐに取引所を出て街中にも伝播して行った。長老たちは手のひらを返したように市長を褒めそやし(リアは彼らの調子の良さに目眩を覚えた)、その人となりも市民に伝わって行った。

日々明るくなる街中で、リアは戸惑いつつも市長に深く感謝するようになった。そうして2年ほどが経ったある日、自衛軍で一隊を任されるようになっていたリアは市庁舎への出頭要請を受けた。市の財政が健全化して自衛軍の給金が増額され、まともに機能し始めたのも市長のおかげだったので、リアは言葉を尽くして気持ちを伝えようと思いながら市長の執務室の扉を開けた。椅子に座って何かの帳簿に目を通している、紅のローブを着た青い瞳の市長は、愛らしい容姿ながらリアよりも20は歳上なのだと言う。噂に聞く若返りの薬か不老薬か、あるいはただの姿変えの魔法かは判らなかったが、市長の姿はとても自然だと感じた。リアは肩書と名を名乗ると、深々と礼をして感謝の言葉を述べ始めた。すると、市長が優しく、それでいて有無を言わせぬ声色でそれを遮った。珍しいことだった。

「まずは私の用件を言わせて頂けませんか、副長」

驚いて顔を上げたリアの目の前に、彼女より頭ひとつ以上背の低い市長の顔があった。いつになく真剣だった。リアが失礼致しましたと言うと市長は頷いて言葉を継いだ。今後数週間のうちに市に対する大規模な攻撃が計画されている。それに先立って、魔法部隊と自衛軍の編成を再構成したい。あなたには自衛軍の隊長に昇進して頂きたいが承知して頂けるかと。

ゆくゆくは隊長になりたいと考えていたし、それに見合うだけの力を付けようと日々鍛錬していたが、10年先だろうとリアは思っていた。隊長のスティーラーズは幾分性格に問題があっても強力な魔法戦士であり、その実力は評価されている。今交代する理由がないではないかと。しかし、市長はスティーラーズの剣と魔法の実力(個人戦闘力)は認めつつ、3つの点でリアが彼よりも適任であると言った。1つ、スティーラーズは戦場を広く俯瞰する目を持っておらず、ともすれば独断専行すること。2つ、来たるべき戦いにおいては緻密かつ臨機応変な指揮監督が必須となり、自身の決定権に拘るスティーラーズには多方面からの情報集約とそれに応じた行動を期待できないこと。3つ、スティーラーズは既に老境に至っており(彼が若いと思っていたリアは驚いた)潮時であること。何故次の戦いのことが判るのかは、答えてもらえなかった。市長はこれまでも独自の情報網で他人の知りえない知識を入手していた。そして、次の戦いでは教会騎士としての力が必要不可欠だと言われ、リアはこの辞令を拒絶することはできないと感じた。

その襲撃は、リアの隊長就任からちょうど一週間後に起こった。夜、どこから現れたのかおびただしい数のアンデッドが四方からファーランドの市壁に襲いかかったのである。自衛軍の隊員のみならず、多くのアンデッドと戦って来たリアでさえ、その視界を埋め尽くす雲霞のごとき亡者の群れに気を失うかと思ったほどだった。しかし彼女には怖気づくことなど許されなかった。かねてから市長や魔法部隊と計画を建てていたとおり、アンデッド軍の疎密を頻繁に確認しながら火力を集中し、ある時は門から撃って出て、街への侵入を防いだ。信じる神は違えど、多くの僧侶や聖騎士が聖印による神の威光の力を借りていた。

市長が攻撃魔法を使うところを見るのは多くの者にとって初めてだった。市壁の上でうねりを帯びて集中される魔力の大きさも、それによる破壊力も、他の術者たちとは桁違いであり比較しようと考えるのも愚かなほどだった。彼女が市長に就任したばかりの頃、毎日のようにいびり、罵倒していた相手の力を目の当たりにした長老たちは、一様に死刑宣告でも受けたかのように青ざめ、しばし言葉を失っていた。リアは市長が自分の敵でないことをエルメランに感謝した。

翌日も、その翌日も攻撃は続いた。破城槌が使われ、多くの梯子が掛けられた。また敵にも術者がいて攻撃魔法が降り注ぎ始めた。市壁の上にいても決して安全ではなかった。2日目からは敵の攻撃に緩急がつき、攻撃の激しいところがまったく一定しなくなったが、常に複数箇所を重点的に攻めているようだった。こちらの護りの薄いところを見極めようとしているのかも知れない。3日目にもなると防衛側にも重傷者が出始め、魔力切れで気絶する術者もいた。僧侶や神官が神の助力を頼んでいることもあり、それでも一進一退、何とか市壁の内側への侵入は許さず、猛攻をしのいでいた。瞬間移動で逃げ出す者も皆無ではなかったが、「街のため、持ち堪えろ」という思いが力を与え、多くの術者が街を護るために戦った。街が護るべきものだと多くの術者に思わせることにも、市長は成功していたのである。

魔法と物理的攻撃とを問わず、一撃の破壊力において市長セルミアスに叶う者はいないが、その分詠唱は長く難解なものが多く、また消費する魔力も莫大である。いかな「大賢者の弟子」であっても、これほどの大魔力を間断なく放ち続けることはできない。余人にはその勢い止められぬほど突出した敵に対してしか、力を使わせるわけには行かなかった。リアは浅い睡眠をはさみつつ、あるときは配下の戦士たちを指揮し、あるときはエルメランの威光を口にし、あるときは使い慣れた愛剣を振るって敵を防ぎ続けた。途中、スティーラーズと背中を合わせた際に彼が言った。「市長の判断は的確だった。私では3日と保たなかったかも知れん。あの日は屈辱的な辞令だと思ったが、今は命をもらったと感謝している」答えてリアが言う。「貴方にはまだまだ教えを請わねばなりません。ここで死なれては困ります」と。

そうして一週間が過ぎた。味方が何万体のアンデッドを破壊したものか見当もつかなかったが、犠牲もまた無視できぬほどになりつつあった。その夜、突然敵の進軍がピタリと止まった。「いよいよね」と呟く声が隣から聞こえた。気がつくとリアの隣には市長がいた。その声にも顔にも、リア以上の疲労が色濃く浮かんでいる。そういえば…と思い至った。どこかの守りが突破されそうになると必ず市長が加勢に入っている。それは昼間でも夜間でも同じように即座に行われている。遅まきながら、戦いが始まって以来市長が一睡もしていないであろうことに気づき、リアは市長の精神力・集中力の強さに衝撃を受けた。

敵の一部が左右に割れた。そして、まるで無人の野を歩くが如く、その開けた地面を一人のローブ姿の人物が街へと歩み寄って来た。手にした杖から妖しい光を放っているため全身を視認することができた。その身体に肉はなく、完全な骸骨であった。かつては眼球のあった場所から、紫色の光が洩れている。瘴気が体中から立ち昇り、大地さえ腐敗させるようだった。明らかに、底なしの闇と混沌をまとう存在だった。それを見た瞬間、多くの者がその場にペタリと座り込んでしまった。あまりの恐怖に立っていられなかったのである。リアは自分を叱咤して何とか持ちこたえたが、決して平然としていられたわけではなかった。スティーラーズもまた持ちこたえていた。

「そろそろ、終幕にして下さると有り難いわ。ご自慢の死の軍隊が、1/100にも満たない私たちを打ち破れないことは、良く解ったでしょう。」

どうやら市長は声を遠方に響かせる魔法を使っているようだ。リアには普段より多少大きい程度としか聞こえない声だったが、敵の首領(初めて相対したが、リッチという存在であることは疑いようがなかった)がその声に気付いたようにピタリと立ち止まり、市壁の上の市長を眺めるように肉のない顔を上げた。通常の視力を持っているとは思えないので、それがどれくらい昔のことかは判らないが人間だった頃の癖だろうかとリアは考えた。気がつくと先ほどよりも恐怖心がずいぶん小さくなっているのに気がついた。隣にいる市長の身体から柔らかな光が立ち昇っているのが見えた。勇気が湧いてきた。

「目算が甘かったことは認めよう、紅の娘よ。」

地獄の底から響いているかのように全身を揺さぶるその声を耳にして、奮い立たせた勇気が急速に萎んでいくのをリアは感じた。何という深い闇だろう。おそらく市長と同じ魔法で、街全体に声を響かせているのだろう。

「…儂自らの手を煩わせることに成功したのだからな。お前の師は集団戦が不得手だったが。」

「私の師は、貴方が復讐のためにここを襲うことを正確に予期していた。貴方の戦術も、敗北も。」

そして私では倒せないことも…という呟きを、リアは聞き逃さなかった。市長が何を言っているのかまったく理解できなかった。市長が倒せなければ、誰があの超越者を倒せると言うのか。市長の師、赤き超導師と呼ばれた人物は、既に7年も前に死んでいるという話である。味方は開戦時の7割を割り込もうとしている。敵があとどれだけ出現するか見当も付かないのに。だがリアの思いをよそに、二人の会話は続く。

「お前の護りが限界を迎えようとしていることは判っている。それを儂自らが突き崩してやろうと言うのだ。」

「貴方はまだ、私たちの力のすべてを見ていないわ。」

「そんなこけ脅しで儂が兵を引くと思っているとは。立っているのもやっとだろう。今すぐ楽にしてやろう。」

敵は杖を市壁に向け、一言何か呟いた。杖から夜の闇よりも暗い漆黒の光が真っ直ぐに走り、市壁を下から上へと切り裂いた。逃げ遅れた兵が左腕を削られて叫ぶのが見えた。市長が早口に呪文を唱え、そちらに薄紅色の光の防御幕を築いた。常人が一人で作れる大きさを遥かに超えたものだったが、敵は杖の向きを変えて二本、三本と真っ黒い光線で市壁を刻み続けた。市長はそのたびに同じ呪文で裂け目の応急処置を続けたが、その疲労の濃さは明らかだった。

「将軍、あなたの出番よ」と、出し抜けに市長は言った。巨大な魔法の応酬を為すすべもなく見守っていたリアは驚き、「何の話です…?」と弱々しく返すのがやっとだった。

「私の持てるすべての魔力を向ければ、アリアトスを撃退することはできるかも知れない。でもそのためには、展開している街の防御幕を解除しないといけない。彼はその隙を決して見逃さないでしょう。彼を撃退するために街の半分を失うわけにはいかない。」…さらに新しい防御幕。「…でも、こうして攻撃をさばき続けていても、多分私の方が彼より先に魔力切れを起こす。そうなる前に、彼が予想していない一撃を与えないといけないの。」

市長が一睡もしなかった真の理由がこれだった。味方の陣容の状態だけではなかった。彼女は開戦からずっと、街全体を覆う不可視の防御壁を構築していた。それがなければ恐らく撃退は何倍も難しかったのだろう。一瞬でも気を抜けば、その巨大な魔法に綻びができてしまう。まして眠ってしまえば。アリアトスと呼ばれた敵はそれを狙って昼夜問わず街を攻めたて、また市長が注意を向けるべき点を絞らせなかったのだ。

「…全力で私を斬って。」

「何を仰っているのか、理解で…」

「お願い、早く!」

薄紅色の防御幕をさらに一枚構築しながら、市長の悲痛な声が響いた。理解できた訳ではないが、リアは意を決し、残るすべての力を信じる愛剣に込めて振りかぶり、市長に向けて降ろした。これまで生きてきた中で、一番の剣撃を放ったつもりだった。その剣が市長の肩口に届いたと思った刹那、視界が急にぶれた。そして次の瞬間、リアは自身の剣が市長の肩口ではなく敵の首領のそれを切り裂き、袈裟がけにしていることに気付いた。肩甲骨や肋骨が何本も飛び散った。何が起こったのかを先に理解したのはリアの方だった。これほどの高位の者には効果が薄いと知りつつ、左手でエルメランの印を懐から取り出して眼前に下げた。敵がその聖なる光を避けるように身をよじったのを見逃さず、左横薙ぎにしてその骨だけの首を切断した。勢い余ったリアはよろけて左膝をつくことになったが、転倒を防いだ。圧倒的な瘴気に皮膚を焼かれ、吐き気を催しながらも剣を構え直し、粗い息を吐きながら敵の攻撃に備えた。

敵は動作を止めていたが、まだ立っていた。頭蓋骨は地面に転がっていた。彼女の剣が斬り付けたところは、二箇所とも骨が蒸発するかのようにプスプスと音を立てており、煙が出ている。

「…忌々しい神々の使徒め。」

至近でその声を聞いたリアは身震いしたが、敵が彼女を攻撃する様子はなかった。骨だけの胴体が上半身を折って落とされた頭を拾い上げた。そして何事か呟くと、その場からかき消えた。気がつくと朝陽が昇りつつあり、さらにあれだけいたアンデッドの群れは倒されたものを除いて一体残らず消え失せていた。リアはその場で正座をするようにへたり込み、深呼吸をした。柔らかな風が吹き始め、リアは我知らず涙を流していた。街からスティーラーズらが出て来て、その場から動くことができなくなっていた彼女を運んでくれた。スティーラーズは「英雄の誕生だな。」と言って笑みを浮かべた。彼の左腕は大きくひしゃげていたが、この街では生きていればそれは治療可能だった。

1,620年10月14日から22日に至るアリアトス・モセルフェノンによるファーランド襲撃はこうして失敗に終わった。アリアトスはこの時致命傷を受けたわけではなく、現在では頭蓋骨の修復を終えて再び活動しつつ、セルミアスとリアへの復讐の策を講じている。ただしアリーシア4リッチのNo.2だったアリアトスはこの失敗によって真の首領であるアサノイス・ロデリカノスの不興を買い、メルネスらに逆転されて最下位と見なされるようになっている。一方でリアはその名声を不動のものとし、押しも押されもせぬ自衛軍の女将軍となった。その強さはファーランドでは市長に次ぐNo.2と言われるようになったが、本人はまだスティーラーズに及ばないと言っている。スティーラーズが1,621年に引退した後も、それは変わらない。1,630年現在は厳密には前年に住人となったマリオット・ワトニーがNo.2となるが、役職故に比較対象にはなっていない。

リトル・ウィッチズ('Little Witches')

見掛け15歳. 身長148cm 体重39kg.(3人とも同じ)

ミアヴィルの魔法少女三人組

ファーランドの北にある小さな村、ミアヴィルに住む3人の少女魔術師たち。名前はリンフィル(愛称リマ、あだ名はルビー)にシャーロット(同シャル、サファイア)、シェフィールド(同シェフ、パール)で、春の豊作祈願など村の行事の一部を受け持っている。

彼女たちにはある秘密がある。3人がそろっている状態で呪文を唱えると、彼女たちの真の姿が現れる。活力の領域のイモータル、リル・ミアである。彼女たちはリル・ミアの顕現形態(「イモータルの怒り」参照)のひとつである。このため、誕生日は存在しない。

リノ・ファストフォード(Rino Fastford)

1,613.10.15生, 16歳(見掛け同じ). 身長154cm 体重46kg.

リル・ミアの僧侶

コルコランド出身だが、ファーランドに住む僧侶。レベルは低く、彼女自身は無害。だが大のお兄ちゃん子であり、その兄トーマス(ラムサダス帝国陸軍に所属)の方はかなりの手練である。

彼女はかつて馬具笊地方洲界に住んでいた商人の家の出身であり、本来の姓は早瀬。「ファストフォード」はその頃大陸側との交易の際に用いた名前である。当時は家族を含め馬具座教、不離弩馬の信者だった。兵論矢丹州の乱を逃れて取引相手のいたマルタラへ移住した。現地に残った親族はまだファストフォードの名を使用している。

1,616年にマルタラで母に死に別れ、さらに父が1,618年に仕事上のトラブルが元で両腕を失ってしまったため、リノは兄トーマスがほとんど一人で育てることになった。トーマスは1,620年、給金が安定している帝国陸軍に入隊した。しかしリノは、母がいないことで周囲の子どもたちからいじめを受けるようになり、さらに時折「誰かの声が聞こえる」とつぶやくようになったことで気味悪がられるようにもなっていた。1,624年、トーマスの前に緋色のローブをまとった女魔術師が現れ、リノを引き取って安全な場所で育てると言った。リノには僧侶として大きな才があり、それを埋もれさせたくはないとも。トーマスには葛藤もあったが、セルミアスと名乗るその魔術師には不安を感じさせる点がひとつもなかった。任務に就いていると家にいることができず、リノを守ることができているとは言いがたかったため、最終的には承諾した。

リノはセルミアスとともにファーランドへ転移し、僧侶としての修行を始めた。この街には様々な神の僧侶、神官がいたが、リノが選んだのはリル・ミア神だった。その神の僧侶に会ったとき、いつも頭の中にある声が「この人だよ」と言ったからだった。セルミアスにはこの声は聞こえておらず、リノの選択を意外に感じたが、とくに反対はしなかった。