マウリア王国は、エストメス大陸北東部、グレートミラー北岸に面した大国である。首都はグレートミラーに面するマウリア。北部はドリズル山脈およびリッジバックという天然の要害に守られ、東にはドリュアドの森と呼ばれる深い森林が存在する。西部はホーストヘルン帝国と、南部はハルマヘラ公国群と境を接している。
以前からホーストヘルン帝国によって侵攻を受けているが、これまでのところそのすべてを撃退している。強大な帝国軍を寄せ付けぬ強さは、この国に産する特殊な金属による。オリハルコンと呼ばれるその超金属は、エルヴァートにおいてマウリアと、島国アトランティスにのみ産出される資源である。鉱脈はドリズル山脈の南面にあり、ビリアの街は主要な鉱脈に近いこともあって賑わっている。またそこから首都マウリアの中間に当たるカークリーは元々草原にある小さな街であったが、ビリアから運ばれるオリハルコンの貯蔵拠点に選ばれたために同じく繁栄している。街の規模としては西部のメリダ、東部のシマノ、そしてドリュアドの森の南にあるアロンデールが三大都市と呼ばれており、それぞれを家名に持つ貴族が支配している。いずれもグレートミラー岸を走る街道で結ばれた街である(街道はホーストヘルンやエストメスランド連邦を含めてグレートミラーを一周しているが、もっとも整備された区間がマウリア王国内、メリダ〜マウリア〜シマノ〜アロンデール区間である)。
元々マウリア王家であるカナスは、ビリアの北西の山間に住んでいた。彼らの長であるゴリハスが偶然オリハルコンを手に入れ、それを近くに住むドワーフの鍛冶師(この付近に住むドワーフは彼だけである)に武器として鍛えてもらったところ、非常に強力なものであることが解った。カナスはそれらの武器を手に周辺に一大勢力を作り上げ、旧王国最西端のコルナゴへと向かい、侵攻していたメルガス帝国軍を打ち破った。その働きが評価された彼とその配下は、次第に王国中から注目される存在となっていった。そうして1,551年、戦士長となっていたゴリハスはオリハルコンをちらつかせ、2人の王女との婚儀および譲位を国王に迫った。ゴリハスは王を国外追放とすると、自ら国王として名乗りを上げた。
東部のドリュアドの森は、裏エルヴァートはすべてのドリュアドの故郷と言われる。これは誇張ではあるものの、概ね正しい。ヴィジル流はこの森の近辺に住む者たちに伝えられている流派。