画:Zee_Low様
1,549.2.17生, 80歳(見掛け20歳). 身長150cm 体重45kg.
魔法部隊長
預言者の森の魔法部隊は数十人で構成されているが、基本的にはラグレスの私兵であるため実際に彼が指揮して何かをする機会は少ない。彼は名目上の長である。
隣国タンジャハッド、南東マユリ湖のほとりにあるラニプールに生まれた齢80ほどの人間の男で、若返りによって20代の姿を保っている。やや長めの黒い髪と涼やかな青みがかったグレーの瞳、色白で若い頃から美形としてもてはやされていた。あだなは「ホタル」。しかし本人は人間が苦手で、あまり多くの人が周囲にいるのを好まない。会話することも得意ではない。とくに自分の姿を見て声色を変える女性には近づいて欲しくないと考えており、そのために20歳になるやならずで故郷の街を出奔、北西の森に分け入ることになった。周囲の者たちがラグレスの持つ魅了の力に捕らわれていて彼に大きな関心を示すことはない(ラグレス自身も彼にそういう意味で興味を抱くことはない)預言者の森に居心地の良さを感じている。自分の力に捕らわれない彼の存在はラグレスにとってもありがたく、信頼している。彼がラグレスの魅了に影響されない理由は不明である。
彼が若返りを繰り返しているのは、この地の古代史に関する研究を続けるためである。大抵の魔術師はある程度の力が付いた時点で変身魔法を習得し、得手不得手はあってもそれなりに使えるものだが、彼は想像力において人より劣っており、どうしてもまともな人間の姿を思い描くことができず、結果的に本来の姿で過ごしている。そもそも魔法を教わったこと自体が、古代史の研究と調査へ応用するためであり、そのために降りかかる火の粉を払いはしても、自ら積極的に戦いを求めることはしない。
ラグレスは彼の事情を知らない。知っていれば彼女が変身魔法を使えば良いだけなのだが。そしてアーナンダ自身そのことに気づいていない。それほどに彼ら二人は、お互いに干渉しないことにしている。
濃いグレーのローブに身を包み、首から大きなサファイアがついた首飾りを下げている。緊急時の護身用の魔法を込めているが、今のところ使用したことはない。他に特段、身につけているものはない。
画:masterpic様
1,313.12.12生, 316歳(見掛け13歳). 身長140cm 体重32kg.
支配者
表のエルヴァートではまったく知られていない存在であるが、裏エルヴァートでは南のズィドラス大陸にもその名が響く存在。<空と瑠璃の巫女>ヴァ・ラグレスは、300年を超える齢を重ねた神秘的な預言者である。アクアマリン、ブルートパーズ、あるいはラベンダーのような神秘的な色をした長い髪とアメジストの瞳、淡い肌を持つ少女の姿で民の前に現れる。手には何も持っておらず、靴も履いていない。様々な魔法を見せ、しばしば未来について預言を行う。民は彼女の神がかった容姿に、魂を揺さぶる感情の薄いメゾソプラノの声に、その声の漏れるツヤのある唇の動きに、光沢のある黒いロングコートが風になびく様に、その表面に煌めきながら絶えず変化するルーン文字に、ただ恍惚の表情を浮かべる。彼女が命じれば死をも厭わぬほどに(実際にそんな命令が発せられることはないが)。
ラグレスが民を惹きつけるのは、身についたチャームの能力である。最高レベルの魔術師の呪文と同等だが魔法ではなく、彼女の意思に関係なく一定の範囲内にいる者は自動的に魅了され、そしてほぼ永続する(高位の者は回避する可能性があるが、一般人や駆け出し冒険家程度の存在は確実に影響を受ける)。ロングコートにはルーンによる防御魔術が働いており、羽織るだけで金属鎧と同程度の攻撃遮断能力を得る。魔法を帯びていない武器による攻撃では(痛みは感じるものの)一切傷つくことはない。
ラグレスはかつてごく普通の魔法使いの娘だった。冒険の途中、現在の住まいである神殿を発見し、疲労の極にあったために置かれていたグラスの飲み物を何も考えず一気に飲み干した。人心地ついた彼女は仲間たちとともに冒険を再開したのだが、異変はすぐに現れた。運悪く巨人の集団に囲まれて撲殺された彼女は、一瞬の後に完全な姿で復活した。彼女自身は当初白昼夢を見たのかと思ったが、瞬間を目撃した仲間たちは衝撃を受けて恐怖に顔を引きつらせていた。
彼女はどんな剣撃を受けても、どんな魔法を受けても、どんな爆発に巻き込まれても、粉々になってさえ一瞬で完全な状態で復活する身体になっていた。どんなに時間が経っても髪も爪も伸びなかった。食糧を必要としないことにも、すぐに気づいた。さらに時間を追うごとに金色だったその髪は、水色に変色して来た。仲間たちは去って行き、周囲の人間にも恐れられたため、彼女は飲み物を見つけた神殿に戻ってそこで暮らすようになった。老いから完全に解放されたことを知るのにも、そう長い時間は掛からなかった。チャームや預言の力が顕現したのは50年ほど経ってからである。彼女は恐れられることもなくなり、人々の前に姿を現せるようになったが、自分が彼らの目に「人間を超えた存在」として映っていることは、すぐに判った。
後から調べて判ったことだが、ラグレスが飲んだものは、どうやらアムリタと呼ばれるイモータルの飲み物であった。なぜそんなものが無造作に置かれていたのかは、未だに判らない。10年に一度、アムリタを飲みたいという欲求が襲って来た。そんなとき、あのグラスは必ずなみなみと注がれていた。
なお、死亡以外の回復は変わっておらず、痛覚はあり血も赤いまま。風邪をひいたり病気になったりすることもある。吸血鬼ではないので血や生命力を吸うことはなく、僧侶の力でターンすることもできない。
神殿はそれ自体が古のアーティファクトである。たとえホーストヘルンの<愚者>であっても、ラグレスの許可がない限り神殿に入ることはできない。またその護りを破壊しようとすれば神殿ごと別の界へ瞬間移動してしまい、定命の者にはまず追うことができない。このため、神殿内にいる間ラグレスは絶対的に無敵の存在である。ただし自分から攻撃することもできないが。
長い生の中で武器を使うことは忘れており、かつて使っていたダガーもいつの間にか失くしてしまっている。内心では無限の生から抜け出してごく普通の少女として生き、そして死にたいと考えているが、300年も人を生かし続けるこの神秘を消すことが可能なのかさえ不明であり、仮にできたとしても穏やかな森の民たちを混乱の極みに叩き込むであろうことに恐怖を感じてもおり、思い悩んでいる。小さな動物や鳥たちに心を和ませる日々である。
アルフたちは、神殿、そして(少なくとも現在の)彼女の力に耐性がある。ラグレスが許可するまでもなく神殿に入ることができた。街の民たちは、当然ラグレスが許可を与えていると考えている。110歳になった頃、そんなアルフの一人であるテレリスタール・クウェンディ(テレリ)に、悠久の刻を生きる秘訣を訊ねてみた。彼はわずかの間緩やかな曲線を描く顎に手を当て、そして自分の氏族に招待すると言った。周りがそんな連中ばかりなら、そのうち気にならなくなるだろう、と。ラグレスは目を大きく見開き、口を開き掛けた。しかし最終的には寂しげな微笑みを浮かべつつ瞼を閉じ、首を横に振った。「連れて行って欲しい」という言葉を飲み込みながら。神殿の周りには既に彼女を神聖視する人々によって街が出来つつあり、自分がこの場から立ち去ったら彼らがどうなるか想像がつかない。そして、今より力が強まってアルフの郷で同様に周囲に影響を与えるようにならないとも限らない、と。彼は優しく微笑み、彼女を軽く抱きしめると額にひとつ口づけをし、「また来るよ」と言って去って行った。彼はそれから長くても10年に一度はラグレスの元を訪れている。たあいもない会話をして、最後に抱きしめながら額に口づけをする。ラグレスにとって唯一友達と言える存在であり、淡い恋心を抱く相手でもある。テレリはアルフでは壮年に当たる400歳を超えた存在だが、いまだ伴侶を得ていない。ラグレスへの憐憫なのか、彼女のチャームの影響なのか、ただ伴侶たる相手がいないだけか、ラグレスには判らない。
およそ50年前、ラグレスは森の中で隠蔽魔法を施された大樹を発見した。その封を解いてみたところ、根元に人一人が入れるほどの虚があった。そこで発見したのが現在身につけている黒のコートである。コートの下にはその他の衣服と人骨があったが、数世紀以上は昔のものと思われた。ラグレスは心の中でお詫びをしてコートだけを取ると、魔法で木の塊を作り出し、それ以外の所持品には一切手を触れずかつての所有者と共にその木の根元に封じた。この人骨は、ほぼ1,000年前の魔術師のものである。彼は厭世観から木の中に住んでいたが、そのうち生きる気力すら失ってそのまま死んでしまった。
神殿にあったアムリタは、イモータルである青のラ・リューンによる計画の一部である。当初からラグレスをターゲットとして用意された。またこのアムリタはイモータルが実際に飲用しているものではなく、その目的のために調合されたものである。モータルが本物を口にすれば、肉体が持たず分解してしまう。10年に一度の欲求もまた、そのように作られているからである。ここで欲求に抵抗して飲むことを拒否すれば、その効力は徐々に弱まって行き、およそ30年で元の死すべき身体に戻る。青のラ・リューンは自身の計画が進んだ段階でラグレスにこの欲求が起こらないようにする予定である。