キャラクターの名前・地名などウラ話

エルヴァートの固有名詞(地名・人名など)やその設定を作るときに元ネタとしたものをバラすとともに、著作物については「勝手に使ってごめんなさい」を示しています。修正する際または見返した際に気づいた箇所を追記しているため、これからも増えます。

2018年以降に追記した行には「(2018)」等入れています。

26人衆

永世王国の軍

(2022)あまり覚えていないのですが、おそらくエルガイム(サンライズ)の13人衆を倍にして、アルファベットの数と同じなのでそのまま使ったのだと思います。

アイオン・エル・ファリド

シリアの提督

「フィアリーブルーの伝説」(中山星香女史)の主人公です。

紅福美良

馬具笊の神官頭

(2024)大学の頃同級だった、美良さんから。紅福はお伊勢さんとは関係がなく、ただ美良さんが赤いコートを着ていたのが印象に残っているからです。

アクセラ

イモータル

(2022)マツダの自動車(Axela)…ではなく、「加速」「促進」のAccel(erate)から。活力に関係するような英単語を模索していて、これに行き着きました。良く考えたら「アクセル・ワールド」(川原礫)がありましたが、とくに意識はしていませんでした。

アーグナ

イモータル

(2022)HMバンドのアングラ(ANGRA)の逆読み。当時1stアルバムの「Angels Cry」を結構聴いていました。

アーク・ラッフルズ

ラムサダス帝国の大臣

辞典のトップに来るためだけに考え出された。しかし、とある名前の出現であっさり破られることになる。いや、世の中みな戦いなんですね(そうか?)

私の考えでは、最初に来るのは「アーヴァン」だと思います。この名前を持つ人は、まだ作られていません。

(2021)今現在もいまだにアーヴァンはいません。

(2021)辞典の並びを長音符抜きに変更したため、現時点でのトップはアイアン・エクストレームになりました。このウラ話ではトップですが。

アーサー・ティンタジェル

「人間らしさを捨てる会」教祖

(2022)ティンタジェルはアーサー王伝説に登場する城。つまり元ネタとしてはアーサー王伝説まんまですが、邪教の教祖でひどい扱いでした。

アーサー・フェルナンド

Bear.氏PC

まあ…すごいですが。声は神谷明? プレイヤーイメージはどうであれ、DMは「円卓の騎士物語燃えろアーサー」(東映動画)です。古いですね。はい。

(2019)名前はBear.氏自らつけたものです。

(2021)Bear.氏は「アーサー」の名を気に入っているらしく、「Ultima Online」(Electronic Arts)「大航海時代Online」(光栄)でもアーサーという名のキャラを使っていました。私が一緒に参加したゲームはこれだけですが、他でも使っていたのかも。

(2022)今ではFate(TYPE-MOON)のようなものもあってなかなか信じがたい気がしますが、アーサー王伝説って、この当時日本ではそれほど知名度が高くなかったのですよね。プレイヤーでも知っていたのはBear.氏だけだった気がします。

アザーリア

ファーランドに住むアルフ

「フィアリーブルーの伝説」(中山星香女史)で主人公に恋する人(鳥族だけど)です。

アシックス・ブランド

アーサーに志願した戦士

今でも何てマヌケな名前だろうと思いますよね。

(2019)アーサーが偽名として「アレックス・グラント」を使っていたため、一種のお遊びとして作った名前でした。

(2022)アシックスと一緒に登用されることになったミランダ(後にテレマンという名字を付けました)は、Bear.氏からだった気がします。

アシュラブレイ

ラムサダス帝国初代宰相

「阿修羅」と「無礼」です。そのままです。もとは某YJ誌のアレです(荻野真)。好きだったんです、はい。レインボーブーレイ(ファイブスター物語(永野護))ではありません。

アシュリー

フェルナンド公国の魔法使い

ホワイトファングの例会に行ったとき、某氏がアシュリーという名のキャラを使っていまして、「いつか使ってやる」と思ってました。

(2021)ホワイトファングとは、当時所属していた横浜のTRPGサークルです。

アシュレール・シャイダー

スメル帝国初代皇帝

(2024)最初は、シュメールからの連想でアッシュールと付けようとしたのですが少し変えました。

アステリア

星の神様

TSR GAZワールドのアステリエラ姫様が気に入って、お名前を拝借(盗用ともいう)させて頂きました。もともと 'Aster' という綴りには「宇宙」の意味があるし、丁度よいと考えたのです。

しかし後々見てみると、ギリシャ神話にアステリアという女神さまがいらっしゃいました。それから、ヒュプノスやタナトスは知っていましたが、イクシオンまでギリシャ神話だとは知りませんでした。もしかして結構有名なのかも。

キャンディ・キャンディ(水木杏子、いがらしゆみこ)のはア リス テアです、はい。

(2018)20年前にこの名前を作ったのは、カロリーヌ・フィシス姫(スターシンガー)のためでした。しかし、そのことをすっかり忘れてアステリアをアルフのステリスに割り当ててしまいました。あぶれたカロリーヌのために作ったイモータルが、メテオール・リムです。

(2020)なんとなくでキュアミルキー(東映)っぽいビジュアルを想像し、リンキおーへん様に描いていただきました。非常に可愛らしいです。

アステル

ムーンクレアの銀の教母

(2021)PHSやっていた会社…より前に作った設定なので無関係です。

(2021)秋川ひぐらし様の描かれた白黒の双子を見て雷に打たれたような衝撃を受け、「これは是非お願いせねば」と思いました。期待以上に素晴らしいビジュアルをいただけました。

アストラッド

リューファイオンの息子

アーサー王伝説で、アストラッド城とか、そんな地名が出てた…と思った。

(2022)上記はアストラット(Astolat)城でした。が、いまさら変更しても仕方がないのでこのまま。

アストルリーク

時間旅行者

ええ、ジャリー・ア・コネル(他でも可)(ムアコック)なんです。そんだけ。

(2022)プレイ当時、途中で大国同士のぶつかり合いになって彼は出る幕がなくなったのですが、プレイが継続すればそのうち再登場させようとも思っていました。

アデレイド・サナリオン

ラムサダス帝国史の僧侶、植物学者

けっこうお気に入りのNPCです。元は「ハーブ・マジック」(神代遥)の魔法使い見習いアデレイド・キャスル。アデレイドって名前が好きなんです。オーストラリアみたいですが。これって単行本になってるんでしょうか。

(2019)どうも神代さんの作品は、いまだ単行本にはなっていないようです。もう一度読みたいのになあ。

(2021)他の出版社の作品だけは、1冊にまとまっていました。が、白泉社系のものはいまだに存在せず…。

アトス・ラ・フォール

アマリス帝国の伯爵

「三銃士」のアトスは、ラ・フォール伯爵だったんです。そんだけ。

(2022)ラ・フォールではなくラ・フェールですね。当時間違えていたようです。

アドニス・イルダネス

アルファの海軍卿

母親が姉かどうかは不明です。うそです、そんなことないです。

アビリニアス・ウル・エピタキシャル

Bear.氏PC

磁性体の名前だそうな。よく知りません。

アフター・バーナー・ルーフ

K.S.K.氏PC

(2021)セガのゲームですね。ルーフはこちらで村の名前をそのまま付けました。

アベデネゴ、シャデラク、メシャク

エルメラン教徒

キリスト教徒の知っている旧約聖書のお話(=普通知らない)。

アマテラス

ロングッド王国の僧侶

いや…最初は顔もそのまんまでした(ファイブスター物語(永野護))。もともと私が気に入ったキャラたちをD&D®のキャラにした一団を作りまして、そのひとりだったのです。K先輩のとこのレッシー(エルガイム(サンライズ))、S氏のとこ(ティバーサティン)のK・K(エルフ・17(山本貴嗣))もです。

アラート・サイクス

ラムサダスの魔術師

単に強いだけだとおもしろくもなんともないんで、ロリコンという設定をつけてみました。8〜16歳限定ってとこですか(危険だ)。

(2020)単純にロリコンだと面白みがないということで、設定が宙に浮いていたユイ・サンサーラ・クルーザスと絡めた過去を作りました。

(2022)随分前に、サイクスから「ファイブスター物語」(永野護)のリィ・エックスを連想したことがあったのですが、最近F.S.S.の最新設定に目を通したらアラート・エックスなる人物がいることが判って少々驚きました。もちろん、全く関係ありません。「アラート」は単に「警戒」「注意」の英単語で、「サイクス」はマーク・サイクスの項にあるようにギタリストのジョン・サイクスです。

アラミス・ブルゴーニュ

アマリス帝国の白色騎士団

アトスと同じです。こっちは私の好きな地名をくっつけたわけですが。

アリエッタ・ホーランス

コリント王国の美少女魔術師

(2018)「アリエッタ」の元は、職場の近くにあるパン屋さん。ホーランスはプレイ当時貴族の家族名を適当に作った中の一つですが、アリエッタは2017年に加えたキャラクターです。

アリカメン

コルコランドにあった国

(2021)コマンドルスキー諸島(アリューシャン最西端)にある島の名前(Arii Kamen)から。

アリス・リー

ミア・ラマルクの女王

アリスはアリスソフトのアリスちゃんであります。ミア・ラマルクの変更前「トフォセシーラ」がアリスソフトの逆読みだったことに気付いた人はいたのか?リーの方は別にジークンドーやるわけじゃなくて、本当は「リエ」だったのですね。リリア(杉本理恵)です。

(2019)結局アリスに旦那さんがいるというイメージを持つことができず、単性生殖をする魔法生物なんていう無茶な設定を考えてしまいました。

アリス・ミリア

12湖

(2024)最近、「元ネタはアイドルマスター(バンダイナムコ)か」と言われたのですが、無関係です。元ナムコの知人がいるにも関わらず、アイドルマスターは知人宅で最初のものを少し見た程度でした。キャラの名前も、シリーズで色々出ていることも昨年(2023年)やっと知りました。

なお、このアリスは当初ミディアでした。数日後にミリアの方が響きが可愛らしいと思ったのでそうしたものです。元ネタというほどのものはありません。

アルカディル

混沌の女神…というにはロリーすぎ

アルカディルって名前に元ネタはないんですが、「フォーチュンキッズ」(高橋魔也)のメフィストフェレスを見てて、どんな名前が似合うだろうと考えた名前です。容姿はシュミです、単に。ピンクハウス…。

メフィストフェレスはラストでバインバインなオネーチャンになってサディスティックなラバーガータームチ振り状態になったんですが、私の趣味の関係上ああはなりません。ガーターベルトだけなら良いですが(ぇ。

アルカトラス

ミラードの神

もう「いわずもがな」ですね。だって響きがカッコいいんだもの。でも本当は、アメリカにある刑務所の島なんですって。「アルカトラスからの脱出」だかいう映画もあったそうです。

(2021)響きがエジプトっぽくないのでメルカアトラーに変えました。

アルケイナ

ホーストヘルンの呪術師団

(2018)市野治美さんの「RING」シリーズに登場するアルカナを英語的に読んだだけです。

アルゲバル

イモータル

(2022)オリオン座のリゲルの別名。宗教としてのライジェル教は、リゲルの英語読みです。

アルス・ベク

ファンドランド・ヘルトーイの村長

トゥグリル・ベクから。

アルデザリア

アマリス帝国の養女

イメージソースは「雷帝」(BASTARD!!(萩原一至))です。ええ、そうです。でも恐い人じゃないです。

アルデラ・モルディン

26人衆

(2020)「地球へ…」(竹宮惠子)のアルテラが元です。モルディンは一等星の設定にあったモルディスとなにか絡めようとしたんだったと思いますが、結局何もなし。

アルデラーン

ロングッドの街

(2022)スターウォーズの星から。アーサーがアレックスとして男爵になった際に与えられた街。

(2022)そういえばタトゥイーン(タトゥイーン)は使われなかったかな。

アルト

イモータル

(2022)"「あると」の「あ」"(赤石路代)の主人公栢山あるとから。赤石路代さんの作品はほぼ好きでしたが、その中でもいまだに不動の一位を誇ります。

アルドリア・メッカード

魔法使い

別に森の女神さま(ルーンクエスト)ではありません。単なる偶然です。

アバルック・ゲーラスム

ヘレネス四面鬼

(2018)アビゲイル(BASTARD!!(萩原一至))を適当に崩した名前。

アルバート・フェルナンド

フェルナンド王国の王

Bear.氏は、イギリス王家のつもりでしょうが、アインシュタインの方なんです、実は(まあアルベルトですがね、英語読みです)。

でも久々に「キャンディ・キャンディ」(水木杏子、いがらしゆみこ)を読んで、「アルバートっても違うな」とか思ってしまいました(アルバートさんという名前を忘れていたのです…「おじさま」としか覚えてなかった)。

アルファナ・レストール

ラムサダス皇后

現在ラムサディ。スターブリーズはアルハナですので違います(ドラゴンランス戦記)。どこだったかの漫画に出てきたのでした。もう思い出せない。

アル・ファルド

南ホーメルトの街

(2022)うみへび座の星から。

アルフミリエル

ド・トゥ教国の支配者

RPGマガジンの付録の辞典で作りました。意味は忘れました。

アルフミリエル・クルーエル

ド・トゥ教国の支配者

(2018)ベッキー・クルーエルから。

(2022)だったのですが、クルーエルは事務所の名前で本名ではないそうです…。

アルベルト・ファイゲル

グレーデンの五花の憧れの君

(2018)「キャンディ・キャンディ」(水木杏子、いがらしゆみこ)のアルバートさん→ドイツ語圏の名前なのでアルベルト。プレイ終了後に追加しました。

(2022)当時はフォン入りでしたが、フェルナンドの人物は基本的にフォンを消すことにしました。

アルペンローゼ

エルドレス神国ミールテンの第一妃

(2021)「アルペンローゼ」(赤石路代、アニメ版は「炎のアルペンローゼ」)から。

アレウス

ライトハイ国王

(2022)古代ギリシャのスパルタ王をそのまま付けたんだったと思います。

アレクサンダー・ビルック

軍人

何のキャラかも忘れられている人ですが、元ネタはマル・アデッタで自杯なされましたね(銀河英雄伝説(田中芳樹))。

(2022)おそらく初期ネームで、現在のアレクサンドル・ディルマレオスだったと思います。

アレフ・ゼロ

フェルナンド帝国の提督

数学の記号で、「アレフ」というのがあり、その中の「自然数全体の集合の濃度」を示す単語がアレフ・ゼロです。当時、何だか気に入ったので使いました。

アロンダイト

ベッテル・スターンのあだ名

(2018)俗にランスロットの剣と言われている剣の名前。実際アーサー王伝説系の話に「ランスロットの剣」という話はないのだそうですが。

アン・サロニン

スニルナ連合の大統領

スニルナはイメージとしてベトナムでしたから。シオヌールがシアヌーク国王からきたことはすぐに分かるでしょうね。アン・サロニンはヘン・サムリンです。

アンソニー・クール

ラムサダス帝国大臣

落馬して死ぬんでしょうか(バカ)。きっと彼には、アリステアにアーチーボルトっていとこがいるんでしょう(やめろ)。

いやでも、アニーが結構お気に入りでした。パティじゃないんですよね、いやパティもいいんですが(キャンディ・キャンディ(水木杏子、いがらしゆみこ))。

アンソニー・ピアズ

フェルナンドイヴァン州知事

(2021)ダニエルの父親の名前をちょっと考えて、なんとなくピアズ・アンソニー(「魔法の国ザンス」シリーズ)をそのまま使ってしまいました。ただし作家さんのスペルはPiersです。

アントニア・リエル・ハリエット・シャンメリー

スメルの天文学者

私の好きな名前を3つも使っていますが、シャンメリーがお酒という以外は、とくにこれという元ネタはありません。

(2022)考えてみたら、リエルは「ザナドゥ ドラゴンスレイヤー伝説」(ファルコム)の姫様だったかも。一時「アントニン」でしたがこれは男性名なので当時設定の「アントニア」に戻しました。

アントニオ・ファーガス

アマリス帝国皇帝府長

(2022)元々は適当に付けた名前でしたが、途中からはアントニオ猪木のおかげで(?)顎が長いイメージでした。その猪木さんも亡くなりました。昭和は遠くなりました。合掌。

アンドリュー・フェルゼン

アマリス帝国の大臣

ベルばら(池田理代子)のおふた方(アンドレ、フェルゼン)をくっつけてしまったんです。単なる勘違いなんです。すみません、池田先生。

(2022)フランスでの発音ではフェルセン(Fersen)、スウェーデンではフェセンらしいのですが、ベルばら由来なのでそのままです。

アンナ・カレーン

ラムサダスの近衛

(2018)「アンナ・カレーニナ」(トルストイ)を知ったのは、このキャラを動かし始めた後のことでした…。

アンブリエル・ティテス、ティタニア・ディオン

フェルナンドの情報部

ともに天王星、土星の衛星の名前ですだ。何故オフェーリアとか、コーデリアとかにしなかったのかといえば、手元の資料が古かったので出ていなかったのです。

(2018)当時の資料は中学の天文部時代に買った80年代前半のものでした。オフェーリアやコーデリアは86年発見。

迩杰

マリーン・セーレーンの兄弟子の拳法家

(2019)プレイ当時に作ったマリーン・セーレーンのデータシートに「尊敬する人 イーアル・チェイ」と書いてあり、捨てるのはもったいなかったので漢字を当てました。元を辿れば連杰(現ジェット・リー)です。

(2022)「イーアル」の部分は、「イー・アル・カンフー」(コナミ)からだったかも知れません。

イウヅ

フェルナンド帝国の村

(2018)グレイホークの神様。なんで「ズ」ではなく「ヅ」なのかは忘れました。

イェルト

コリント貴族

(2021)一応オリジナルです(現実のイェルトさんはJelte or Jeltoだそうで)。が、考えてみれば「ジェダイ・テンプル(「スターウォーズ」)のモチーフはイェール大学」という話をちらっと聞いて、イェールから連想した記憶もあります。

イェン・ヴェルディ

フェルナンド帝国の提督

ヴェルディ。川崎に本拠地を置くスポーツチームと思われたようですが、「歌劇王」の方です。確かに最初はヤン・ウェンリィでしたけどね。いや、最初はルパート・ケッセルリンクか(笑)(銀河英雄伝説(田中芳樹))。

(2018)ルパートはあまりにひどい、ということでヤンになり、ちょっとまんまはまずい、ということでヴェルディになりました。

イグナッツ・アウアー、ウェルナー・ゾンバルト

ラムサダスと冒険をともにした過去の人たち

予定外の冒険で名前に困ったもので…歴史上の人物そのままです。

イグナッツ・トライチュケ

ラムサダス海軍

(2023)イグナッツはなんとなく。トライチュケは歴史家、政治家のハインリヒ・フォン・トライチュケから。

イシュトヴァーン・メイザー

コリント王国を追放された元伯爵

(2018)イシュトバーンはハンガリーの建国王から…と言いたいところですが、最初に考えたのはイシュトバーン(「ゴシックは魔法乙女」(CAVE))でした。

イリア神王国

ホーメルトにあった国名

(2018)イリア・パゾム(ガンダムZZ(サンライズ))から。

イリヤ・クリスティーン

ラムサダス帝国の酒造家

(2018)アインツベルン家のお嬢さん(フェイト)とは関係ありません。翻訳に参加していたVivaldi開発者の一人のイリヤさんから拝借しています。

不入斗

忍者

(2022)不入斗は、神奈川県横須賀市にある難読地名です(厳密には、他にも関東地方に数カ所あるようです)。纏はなんとなく。

イルゾニア

ラムサダスの故郷

(2018)イリュージョン(Illusion)から作った単語です。

イルソンデル島

ベナン王国のある島

(2022)CM5モジュール「アルフハイムのエルフ」(The elves of Alfheim)で導入されたイモータル イルサンダルから。

イルリック・カーサリアン

元26人衆

(2019)イルリックはムアコック作品のウルリック、エルリックから考えた名前。カーサリアンはカーネリアから少し変えたもの。本名のフェデリカと変名のマリオット・ワトニーはとくに元ネタ無しで、かわいい名前で考えました。

イルレンローエ

ヴォーテルジー王国王妃

(2021)ドイツにある街。アルペンローゼに響きが似た名前を探していて、これを採用しました。

イワノ・マルキュイル、イワン・イワノヴィッチ

ドバヌール王国の提督

某T情報大学に、岩野(仮名)という講師がいて、クラいヤツで。クラい提督を作ろうとしたら、思い当たった。ひどいですな。

ヴァリアス・アンドレ・メツァート

ホーメルトの作曲家

モーツァルト。超天才ではないにしろ、結構な天才という設定になってます。

ヴァルナ・ジトミール

南セイアン王国国王

(2018)ヴァルナはインドの古代神、ジトミール(旧設定ではズィトミール)は…ウクライナの地名です。

(2022)現在ではジトーミルと発音するようです。

ヴァンダル・サン・カリマンタン

元ラムサダス帝国陸軍人

(2018)ヴァンダルはヴァンダル民族、カリマンタンはボルネオ島の別名です。

ヴァン・ファームズ10世

ファームズ帝国の皇帝

ジョンはフェルナンド帝国で使われてしまったので、少し変えたわけです。そんだけ。

ヴィヴィウナ、ヴィマナ

紅茶

(2018)「ラーマーヤナ」や「マハーバーラタ」に出てくる空飛ぶ機械の名前。東亜プランのシューティングの名前でもありますが、その前から空飛ぶ機械は知っていました。

ヴィオル

紅茶

(2018)暴暴茶→暴力→violenceから。

ヴィラノーヴァ王国

アイオリス帝国の前身

(2018)ヴィラ・ノーヴァ(新しい村)ですがとくに意味はありません。

ウィリアム・クルーサス

アイスラント国王

現在はヴィルヘルム・クルーザス。思い起こせば、最初は大おじさま(キャンディ・キャンディ(水木杏子、いがらしゆみこ))だったんですね、本当完全に忘れてましたけど。

ウィリアム・ジェファーソン

フェルナンド上院議長

(2023)今になって考えてみるとビル・クリントンが本名ウィリアム・ジェファーソン・クリントンなんですね。TRPGをやっていた頃はまだ州知事だったので、Bear.氏もそこから取ったわけではないはず。ジュディスを娘にしたのは単なる思いつきだったと思います。また、アマリスのニコラス・ジェファソンはTam氏によるもので、単なる偶然。

画像を作成するにあたって、少々ビル・クリントンを考えましたが、実際にそれっぽくなったのはこれまた偶然です。

ウィリバール・ヨハン・メールッツ

もとフェルナンド帝国の将軍

ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ(銀河英雄伝説(田中芳樹))。

(2022)当時はフォン入りでしたが、フェルナンドの人物からは基本フォンを外すことにしました。

ウィーン・アザンクール

作曲家

「アザンクール」(フランスの一地方)が、響きがいいので使いたかっただけ。

ウェスリー・ギャブスン

フェルナンドの大臣

(2022)元々はギブスンでした。プレイ当時アーサーのプレイヤーBear.氏が出した閣僚名簿がこうだったからですが、「ウォンテッド」(Universal)という映画の主役の名前なのが判って変更。

ウェルナー・ケイン

26人衆

(2018)ウェルナー・フリッツとケイン・ワカバ(ドラグナー(サンライズ))。

(2024)ふと、一番最初はウェゲナー(アルフレート・ヴェーゲナー)から連想したことを思い出しました。

ウェルナー・マルクス・ヴィンデルヴァルト

ドバヌールの将軍

(2022)哲学者の名前をつけたつもりだったので、本来ヴィンデルバントさんですが、当時誤解していたようです。

ウィスカン・リー

スメル帝国史

(2018)そのままヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説(田中芳樹))。

(2022)ウェンヤンでしたが、さすがにまんま過ぎるので変更しました。

ウォーターミラー

ラムサダス帝国の賢者

本名(?)シヴァ。三國志ファンに殴殺されそうです。司馬です。で、水鏡先生ですから。そんだけです。で、「よしよし」(あるいは「好好」)です。

(2022)結局シヴァが本名ということに。

ウォルター・コーラス

アマリス帝国の将軍

(2018)ウォルターにはとくに意味はありませんが、コーラスは「ファイブスター物語」(永野護)のコーラス陛下です。

ウクライナ湖

南ホーメルトの湖

(2022)現実の国名そのまま。TRPG当時はソ連の一角で、日本での知名度はさほど高くなかったと思います。有名になったため追記しました(今回の戦争で初めて知った人も多い気がしています)。

空木綾鳥

忍者

(2022)空木はダーウィンズゲーム(FLIPFLOPs)の老戦士から。綾鳥はあやとり遊びに適当に当て字。

ウラリス

カンスラ密教の神

(2021)当初は何か「裏」があるような…という感覚で付けた名前で、男神でした。その後カンスラにも女神をと思って変更したわけですが、秋川ひぐらし様の作品が美しいだけでなくものすごく可愛らしく、神秘的で、女神にして良かったと思っています。

(2022)カンスラの神がすべて他宗教からの借り物という設定にしたことで、ウラリスの立ち位置はやや微妙なものに。今後また変更するかも。

ウラル・グリエフ

ライオット共和国首相

ウラル山脈と、カザフ・ソヴィエト共和国グリエフ(現カザフスタン、アティラウ)。地図から拾った名前です。このあたり(過去のホーメルトの君主)はそういう名前が結構あった気がします。

ウルヴィヒ・セスラー

フェルナンド帝国の提督

(2018)ウルリッヒ・ケスラー(銀河英雄伝説(田中芳樹))。

ヴルチェク

バラカンスの将軍

作家エルンスト・ヴルチェクです。

エアリアン・レストール

ラムサダス帝国強化有翼魔法中隊(F.W.M.C.)

(2018)エアリアンは、中山星香さんの作品に出てくるアルフです。ちゃんちゃらおけさ。

エイミ・リンナ・バリノーフ

イェンの妻

当時は他のキャンペーンで使っていたPCでした。結構お気に入りのキャラだったんですよ、その頃は。私の好きな名前2つも使っているほど。

(2018)エイミは「赤い光弾ジリオン」(タツノコプロ)だったと思いますが、リンナはとくにないかな…。

(2021)もちろんMicrosoft発の人工知能とも関係ありません。

エイリーン

南ホーメルトの街

(2022)「ムーンシェイ・サーガ」(ダグラス・ナイルズ)のエルフから。

エウテルペ 他

ルミスデン教の天使

(2018)ギリシャ神話の9姉妹(女神)の名前。ヘロドトスの「歴史」では各巻のサブタイトルになってますな。

エカトリノ

エルドレスの街

(2018)イタリアのトリノの名前が好きだったので…。で、なぜか「エカ」を付けました。トリノの街が好きになったのは、「クオレ物語」(日本アニメーション)によります。

エステル・シュパン

ラムサダス帝国のマックスの妻

(2018)「アルスラーン戦記」(田中芳樹)の女の子。

エステルハージ

ラムサダス帝国の支配一族

(2023)実在する貴族の姓。

エスメラルダ

ラムサダス帝国の地名

(2018)エメラルドのことですが、この地名の元は松本零士先生のエメラルダスだったりします。「聖闘士星矢」(東映動画)にも出てきますが。

エセリア・シューリムル

アルフの氏族長

(2021)1990年前後に、Ray!氏がマスターをしたソードワールドのセッションで作ったPCでした(画像も当時のキャラシート)。エセリアはたぶん可愛らしい響きでつけたもの、シューリムルは元々「しゅえ」で、そういう名前の女の子が出てくる漫画(題名を思い出せない、多分平安時代が舞台)がありました。リムルも響きだけです。というわけでテンペストとは何の関係もありません。

エドガー・ランサム

ラムサダス帝国の軍人

「リル・リーン紀譚」(しまだひろかず)のランサムが好きなので。いやリルの方も使っちゃってますけどね。

エドワード・カーライル

ラムサダス帝国の提督

(2018)プレイ当時は実在の会社の名前を使って付けた名前だったと思いますが、その後Ultima Onlineの中で出会ったカーライルさんという料理人のおかげで、彼も料理人になりました。店の名前Bread and ButterはUOのギルド名そのままです。ウェイトレスのアスカさんも、そのギルドに所属していたプレイヤーの一人です。もちろん無断…。

(2021)hashiya様の手になる画像はその料理人をイメージかつカーライル社のイメージカラーを使ったものです。

エドワード・フェルナンド

アーサーの息子

黒太子ですか(違うって)。

エーニア・リッツバーナ・リーバイン

八星衆のひとり、エル・リリエ

(2018)最初はエーニア・リッツバーナだけで「エリ」だったんですが、その後澤村・スペンサー・英梨々(「冴えない彼女の育て方」(丸戸史明))を知って「リ」をもう一つ…と、リーバインを追加しました。リーバインはリーバイスから来てます。でも「さえかの」自体は未見ですし、リーバイス・ジーンズのファンでもありません。

(2019)花兎*様により、すごいビジュアルが与えられました。かなり好みですし(「刺さってる」という言い方がふさわしいです)背景も彼女の武器をイメージしてお願いしたものです。感謝感謝です。何人かの作家さんにイラストをお願いしていますが、この方は「神絵師」と呼ばせて頂きたくなります。

(2022)エル・リリエは彼女がエル・ミンヤ(プレイ当時名前だけ設定)の娘であると設定した際に、えりりを逆にしただけです。

エミリィ・クレイアー

ジョンの娘

「マジカルエミ」(スタジオぴえろ、あらいきよこ)のスターの名前からです、はい。

エメラルド・イサ・ロドミュロス

ルーンワールドの魔術師

(2024)イサは「ウィンダリア」(カナメプロダクション)に出てきた国名から取りました。

エリア・フィードランド

ファームズ帝国ランセス男爵の妻

(2018)詳細はフィア・ランセスの項に。

エリー・アンドリュース

アマリス帝国の富豪娘

ええ、「堕天使」(笑)のえりかちゃんです。そうです。はい。

(2022)上記は「レモンエンジェル」のことです。

エリエール・ド・ロシェーリア

ロシェール王国の女王

(2018)エリエールはノリで付けたのですが、なんとなくティッシュだったので王はネイピアにしました。

エリカ・エーヴリング

フェルナンド皇后、アイオリス帝国の皇女

当然のことながら、「堕天使」と思われたのですが、それはエリー・アンドリュースの方です。こっちは単に可愛い名前なので使いました。気に入ってくれて良かった良かったです。一番の幸せ者NPCでしょう。

(2018)エーヴリングはカール・マルクスの娘エリナーの旦那さんエドワード・エーヴリングからです。

エリカの首飾り

フェルナンドの自動防空システム

(2022)「銀河英雄伝説」(田中芳樹)のアルテミスの首飾りです。

エリザベート・フォン・ブラバント

エルザ、26人衆

円卓騎士で、ローエングリーン卿というのが、ブラバント公の娘エルザにホレるというのがありまして。でもエルザの夫はローエングリーンじゃありません。オスカーです。金銀妖瞳でもないです。

(2022)ブラバントは現在のベルギーとオランダの国境付近の地名。シーザーとエルザの兄妹がノブルランド方面のアルケント出身だったため、上記ローエングリーンから、この地方をブラバント地方と設定したという流れです。

エリシエル・ダンクノック

コリントの王女

モチーフとしては、美少女戦士の親分(ォ(武内直子)なわけですが、あくまでモチーフだけです。性格がどじでぐずでまぬけで「やーだやーだやーだやーだ」とか「レイちゃんのいぢわるー」とかダダこねなわけではありません、念のため。

名前は…今ではしかとは言えないんですが、当時の知り合いだった絵里ちゃんから取ったのだと思います。

(2018)エリシエルがうさぎなので、彼女に従う4戦士はもちろん他の内惑星4人です(あくまでイメージソース)。

エリック・シェンカー他

ラムサダス帝国の魔法使い

Burrn!誌から作られました。

エーリッヒ・レッシンク

ドバヌールの将軍

(2022)以前はエリッヒと書いていましたが、ドイツ読みならどちらかと言えばエーリッヒだろうなと変更。その結果歴史上の有名人と同名になりました。アマリスのエルベルト・レッシンクは当初「フォン」入りでしたが、エーリッヒと兄弟という設定を思いついて外しました。

エリナー・マルクス

クラウドの元恋人

(2018)革命家カール・マルクスの娘そのまんまです(本当はエリノアと発音?)。あだ名の「タッシー」もそのまんまです。

(2022)Wikipediaではエリノアとトゥッシーでした。

エルザ・シュナイダー

26人衆

インディ・ジョーンズ3(ルーカスフィルム)に同姓同名が出ていますが、関係ありません。なにせ映画館に見に行ったBear.氏と二人して驚いていたくらいですから。

エール・ハミルトス

フェルナンド王国の民政党の党首

もとはハミルトンで、ハミルトン定理から取りました。

(2022)アーサーによる歴史改編によって、彼は革命扇動なんて事実もないまま処刑されることになりました。

エール・ブラーンシュ

ダムの弟のポリマス

ブラーンシュを姓にして、何かいいの…と思ったところ、実家の近くにこういう名前のレストランがありまして…皇室が使ったとかで一時人気ありました。意味はフランス語で「白い翼」です。

正確には、Le がついて L'aile ってなるんで、「レール・ブランシュ」なんですが。

(2019)顔だけは自分でも描いていたのですが、やはりカラーで美しいビジュアルをと思って秋川ひぐらし様にお願いして描いていただいたビジュアルです。やはり美しいです。

(2022)上記「レール・ブランシュ」は、その後イタリアレストラン「ラーラ・ビアンケ」になり、現在は「仏蘭西料理 名古屋」という名前になっています。また、併設で小さなケーキ屋「ラシェット・ブランシュ」が商い中です(アシェットは「皿」らしいです)。甘さ控えめな上品な味として、そこそこ人気店らしいです。

エルベルト・レッシンク

アマリス白色騎士団

(2022)以前は「フォン」が入っていました。ドバヌールにもレッシンクという将軍がいたので兄弟にしようと思いつき、そのとき「フォン」を外しました。エルベルトだとHerberdの方がそれっぽいと思うのですが、スペルは敢えて当時書いたものを残しています。

エルミタル

コルコランド王国の王

エルミタージュ(美術館)から。

エル・ミハイロブナ

SKPに同行した僧侶

「はいからさんが通る」(大和和紀)のミハイロフ侯爵から。母方形で。サーシャとかはいませんが。そういえばラリサさん、好きだったんですよね、当時。美人薄命だから…。

エルンスト・ショウペンハウアー

ドバヌール王国の提督

ショウペンハウアーを使いたかった。〜ハウエルでも良かったが。

エレイン

南ホーメルトの街

(2022)「妖魔の騎士」(葉月秋子)に登場したエレインさんからでしたが、元を辿ればアーサー王伝説の中のエレインになるのでしょう。

(2022)ググっていて見つけたのですが、こちらの葉月秋子さんは、「妖魔の騎士」の葉月秋子さんなんでしょうか。

エンクヴェイ

ミラードの神様

「スウィーパー」はもちろんスウィープピッキングからです。掃き掃除するわけではありません。「ドラゴンゴッド」は、何となく竜のイメージあるもので。曲にもあったし。

(2019)イングヴェイでしたが、さすがにそのままではどうかと思ってちょっと変えました。

エンジェルウィッチ

リル・ミア神の別名

インギーです。否定しません。あまりにもピッタリだったもので。

(2022)上記(多分25年くらい前)なぜかインギーと勘違いしてたようです。バンド名ですね…。

大岱

オーダイ、ラムサダス帝国の都市、旧馬具笊ギルドの首都

(2018)馬具笊ギルドが日本風文化ということで、Edo(江戸)を逆にしてOdeにして、無理矢理作りました。

尾を泥中に曳く

アーサーがラムサダスに語った言葉

(2022)名詞ではないですが。当時のアーサーの心中を良く表しているため、現在の設定でもアーサーが実際にこの例え話をしたことになっています。もちろん、「荘子」からの引用。TRPG当時は知りませんでした。Bear.氏はこうした古典も好きで、アーサーの「How to Politics」あたりにも表れています。

オーギュスト・ラマルティヌ

ラムサダス帝国宰相

ガンダムZZ(サンライズ)のオーギュストより。ラマルティヌは本を読んでたら出てきたので。でもスペルは違ったみたい。

(2022)ラマルティヌ設定時は忘れていたのですが、ダンオーギュ・ストギというオーギュスト・ギダンのアナグラムな設定がありました。

オクリム

エルメラン教の神様

多分PCは誰も気づいてないと思うが…。オクリムってのは、「マイト&マジック」(ニューワールドコンピューティング/イマジニア)に出てきた魔法使い(?)の名前なんです。

オスターラント

コルコランドの地名

(2018)「銀河英雄伝説」のヴェスターラントの虐殺から東西逆にしてオスターラントです。

オースティン

フェルナンド帝国の魔法使い

ドラグナー(サンライズ)の主人公の父親です。マイナーかつマニアック。

オズボーン

イモータル

(2022)もちろん、オジー・オズボーンです。

オトフリート・ラサール

ラムサダス帝国の大臣

ラサール校から…もといフェルディナンド・ラサールからだそうで。同じ人から私はラサール・フェルディナンドを作った。

オートローインク

ミア・ラマルク首都

(2018)KYOTO(京都)にnara(奈良)を挟みこんでKnYaOrTaOにして、逆に読んだものです(実はこれを書きながら思い出した)。

オリヴァー・カミングス

ジェトール王国の宮廷騎士

カミングスはレイズナー(サンライズ)のアーサー。オリヴァーは適当に。

オルソ・マッサルス河

ラムサダス帝国の河

(2024)当時天文部員だったので…オルソスコピック接眼鏡(Orレンズ)からオルソだけもらいました。

オルソン・ガリハック

ジェトール王国テンプルナイツ

オルソンは、ロードス島戦記(水野良)ですね。

オーレイン・アルカード

ロスティア王国の王

アルカードは、ドラキュラですから。ロスティアでは是非とも、悪魔城(コナミ)ばり、レイブンロフトばりの冒険したいです(ムリ)。といっている間に、本家の悪魔城でアルカードって名前を使われてしまいました。

(2018)というわけでDraculaの逆読みがアルカードなわけですが、結局ロスティアがプレイで使われることはありませんでした。悪魔城伝説以前から何度も使われていることを知ったのは割と最近。

(2022)正確には、プレイでもBear.氏「なんで国があるのに征服できないんだ?」私「地形的に、こんなとこに国があることを誰も知らない」Bear.氏「ああ、じゃあ仕方ないな」という会話はありました。

カイゼル・コード

26人衆

(2018)ランスシリーズ(アリスソフト)のガイゼル・ゴードから。

カイ・ワイナー

26人衆

(2018)カイは「ドルアーガの塔」(ナムコ)。のヒロインからです。最初は顔もそのままでした。

(2022)カイもツール画像なので、そのうち誰かに描き直してもらいたい…。

(2022)ブラッドサンに惹かれているという設定を考えたは良いのですが、とくにその後の予定はありません。

カタリーナ・フェルディナンド

フェルナンドのロングッド使節

カラメイコスにおけるルシア・デ・ヴァルディッツです。名前についてはあんましありません。

(2020)当初はカトリーヌだったのですが、やはりイタリア名なのは合わないので変更。

カティノ地図

ヨーンの地図商

(2024)「Wizardry」(サーテック、ASCII)の呪文から。

カーテローゼ・ファイゲル

フェルナンド帝国の将軍

フレーゲル(銀河英雄伝説・田中芳樹)でした。しかし、カーテローゼの顔でフレーゲルの性格、いや逆もイヤですね。

(2022)長次郎様によるビジュアルはこちら。良い感じの女戦士にしていただけました

(2022)当時はフォン入りでしたが、フェルナンドの人物からは基本的にフォンを外すことにしました。

カドモス・ハーディル

アルファの陸軍卿

妹がいるのかどうかは決めてません。そんなんばっかしか。

(2018)当時↑と書いたものの、何のことだったか忘れていたのでググりました。エウロペのことだったのでしょう。

カトリネル

青のラ・リューンのルーンワールド名

エグザイル・サーガ(ジュリアン・メイ)より。

カーマン

アルジャストレル帝国皇帝

(2018)アクシズなので…もちろんハマーン様です。

(2020)アクシズ帝国のカマハーンでしたが、まんまなので、アルジャストレルのカーマンに変更しました。

カーミ・ズィエンヴァー

ミア・ラマルクの忍者

見当かなみちゃん(アリスソフト)なんです。ええ、好きなんです。不憫で。

(2021)シートゥルーでしたがあんまりなので、ドイツ語に変えてみました。

カメーノ・ガイヤーン

コリントの昔の将軍

(2018)ガイヤーンはタイ料理(焼き鳥)です。

カラドリウス

グリトニルのイモータル

(2018)キリストの化身とも言われる神の鳥。

カリアン

スニルナの一島、サルウィンの街

(2023)カリアンは、「首長族」として知られるカレン族の現地での呼び名だそうです。サルウィンの元ネタ、サルウィン川がミャンマーのカレン州を通るところから。

カリーナ

南ホーメルトの街

(2022)「ムーンシェイ・サーガ」(ダグラス・ナイルズ)のカリナであり、りゅうこつ座でもあります。

カリナ・アウスタローバ

ミネスのお話

実はこれ、初稿では別の名前だったんです。でも、かのダグラス・ナイルズ氏の小説「ムーンシェイ・サーガ」(不評…)を読んで、名前を借りました。

カリマ・イオン・アインシュタット

傭兵隊長

(2018)傭兵は当時「宇宙の傭兵たち」(ジェリー・パーネル)を読んだからです。カリマは「エルフ・17」のタイラー殿下の部下の一人。イオンとアインシュタットは適当でした。

ガルガンチュア

狂った魔術師

(2022)元ネタはもちろん、「ガルガンチュワ物語」(F.ラブレー)の巨人で、「大きな嗚咽」や「大食漢」のようなフランス語の方言に由来するようです。D&D®ではモンスターの大きさのカテゴリーとして使われています(ドラゴン種参照)。ミスタラ世界つまりクラシックD&D®においては、ガルガンチュアは巨大生物を創造した狂える魔術師の名になっており、エルヴァートではこの設定をそのまま引いています。WikipediaにはD&D®関係は記載がありませんでした。

カルティス・スータン

かつてのロングッドの首相

(2024)当時、「カル」という響きが気に入っていて、その頃作られた人物は、他にエイミス・カルストリン、カルマック・スルサーン、カルドレア・アサハルデルンなど。

(2024)スータンは元々地図上に「スータンの塔」を設定してあり、これと紐付けたものです。

カルドレア・アサハルデルン

マジックアイテムコレクター

カルティス・スータンと同様。

カルマック・スルサーン

ヘレネスの四面鬼

(2018)で、こちらは四面鬼自体がダーク・シュナイダー四天王だったもので、カル・スです。

カレイユ・ロシュフォール

アマリス帝国男爵

(2018)ロシュフォールは「三銃士」の伯爵。

カレン

カレンティシアス王国の称号

(2018)カレンは「ゴシックは魔法乙女」(CAVE)に出てくる優等生ちゃんですが、その名前からまず少女剣士を考えて、それからプレイ当時に作った(でも詳細がなかった)カレンティシアス王国に当てはめました。

カロリーヌ・フィシス・ファームズ

ファームズ帝国の姫様

(2018)カロリーヌはモナコの王女様ですが、ファームズは英語圏なので本当は合わないんですよね。フィシスは「地球へ…」(竹宮惠子)の美人占い師です。

ガンスティール

ホーメルトにあった国

(2018)当初はガンステードでした。レイズナー(サンライズ)です。

(2022)資料整理中に思い出しましたが、妃のソラムカは同じくレイズナーに出てきたソロムコからです(外国人の姓としても存在するのは最近知りました)。

カンムーリ王国

裏エルヴァートの国

(2018)当時の会社の後輩だった金森さん(美人)から付けました。

キャシー・トレイル、エキス・エイトレル

アラート・サイクスの仮の姿

両方ともアラート・サイクスのアナグラムです。

キュベット

旧アルジャストレル帝国の首都

(2018)アクシズなので…キュベレイです。

(2020)アクシズだとまんまなので、アルジャストレルに変えました。

ギュンター・リッケルト

ドバヌール王国の提督

(2022)ドイツの哲学者ハインリヒ・リッケルトから。ドバヌールの将軍や提督は、ドイツの歴史上の著名人ばかりです。

強力タイガー

ゲーム

(2018)「究極タイガー」(東亜プラン)です。

キルミスター

イモータル

(2022)ベーシストのレミー・キルミスターから。2015年末に亡くなっていました。合掌。

クーヴィル・アースシェイカー

ルーンワールドの賢者

CM4モジュールのロボットじゃありません。「エグザイル・サーガ」(ジュリアン・メイ)です。

(2021)元々「クーアル」でそのままでした。でしたので変更。

グイン・アルヴァレズ

アマリス帝国の男爵

(2022)元々はアプニーズでした。イギリスに伝わる妖精グイン・アップ・ニーズそのままです。なんとなく居心地が悪い感じがして変更。

ククル・ミスト

ハーフリング

(2018)ククルはランスシリーズ(アリスソフト)のククルククルおよび「終わりのセラフ」(鏡貴也、山本ヤマト)のクルル・ツェペシ。ミストは霧を意味もなく付けてみました。

クラウド・クックーランド

雲上王国の別名

(2018)理想郷の一種ですが、あり得ないことを「起きるかも知れない」と大真面目に考えている人のことを「クラウド・クックーランドに住んでる」のように表現するんだそうで…。洋物で同名のCDアルバムもあります。

クラウド・ファルマス

フェルナンドの元帥

彼は、その昔大佐だった頃は、「クラウド・スカイアドベンチャー」((c)SNK)という名前で…あったことはありません。しかしSNKも変わりましたね。アテナに原始島に、航空騎兵物語なんて作っていた頃が懐かしいです。あとASOですか。

(2019)hashiya様によりビジュアルが与えられました。感謝です。Bear.氏によれば当時私がクラウドの絵を描いたことがあったそうなのですが、手元になく記憶にもありません。記憶にあるのはスカイアドベンチャーのクラウド大佐を描いたことくらいで…。そのBear.氏の記憶に残るクラウドとはだいぶイメージが違ったそうで、ちょっと申し訳ないのですが。

グラスティース

ラムサダス帝国の首都

(2019)以前は「グリステリア」でした。ファイブスター物語(永野護)の、A.K.D.の首都です。プレイ当時、ラムサダス担当のPCが、好きだったこの作品から拝借しました。当時はWeb公開などまったく考えずにテキストデータを作り貯めていたため、その他の都市(ヤース、バストーニュ、バビロンなど)とともに長くそのままにしていました。

2019年になって、明らかに他の人の創作した名前は変更しようと(遅まきながら)考えて、この都市名だけは変更することにしました。ラムサダス帝国では他にイレーザー⇒フラッシュや、レッドミラージュ⇒ファンタズムプレート、ランドブースター⇒ファンタズムブロック、バスターランチャー⇒アストラルランチャー等、ファイブスター由来のものを色々変更しました。しかしヤースはそのままになっちゃってます。

クラリウス

クラリール・ブラーンシュ、ラムサダス帝国の海軍

名前はオリジナルですが、絵は「暗闇の鎮魂歌」(真崎春望)の剣です。はい。間違っても島本須美の「泥棒さん?」ではありません(おい)。

クリスタル・ジェロード・リシュター

ルーンワールド

ゼオン・バーリアンとともに、某このどんと先生のマンガのキャラ。カッコいいので使ってしまいました。クリスタル〜の元はリシュタル・ジェロードです。

(2019)このどんと先生の訃報がありました。ご冥福をお祈りします。そして勝手に使ってごめんなさい。

(2022)このへんのキャラも設定を盛らないとな…と思いつつ。

クリスティア・フェルナンド

アーサーの娘

名前が可愛いので気に入っています。クリスティスでなくて、良かったです(ォィ)。←18歳未満でわかった人、職員室へ来なさい。

(2018)上記は「黒翼の天使」(美衣暁)のクリスティスです。のちに「遊戯王」で「大天使クリスティア」なる存在が出てきたようで、ちょっと笑いました。

クリス・ネヴィル

スメル帝国の魔法使い、26人衆

スケート選手から。

グリゼルダ・マドリガーレ

ラムサダス帝国アンソニー・クールの妻

(2022)マドリガーレは音楽様式の名前。グリゼルダはイタリアあたりで女性名を探して、なんとなくヴィヴァルディのオペラ「グリゼルダ」を思い出したもの。

グリトニル

二足歩行の鳥類

(2018)北欧神話に出てくる宮殿の名前。

クーリル諸島

海の王国

(2018)千島列島のロシア名。

グリンカムビ

グリトニルのイモータル

(2018)北欧神話に出てくるニワトリ。

クルト・ヤー

永世王国マグロニエル騎士団事務長

(2018)ヤクルトです。

クレタミソス

ライトマイ国王

(2022)クレタ島のミノス王です。

グレーデン4人娘

クリスティアの学友

メアリ・ヘレフォード、ローラ・ハイランダー、キャリー・ケント、グレース・ティアットの4人。

(2019)名前は「大草原の小さな家」の4姉妹です。ヘレフォード、ハイランダー、ケントは、「王室スキャンダル騒動」(遠藤淑子)の1エピソードに登場する人物の名前。「王室スキャンダル騒動」自体で「大草原の小さな家」ネタを使っているので、何とも…ですが。ティアットだけ独自。

(2019)神絵師花兎*様に、キャリーグレースを描いて頂きました。破壊力バツグンです。グレースは当時一人だけ自分で描くことができずやや心残りだったので、感慨深いです。グレースは、「あると」の「あ」(赤石路代)の主人公が三つ編みした姿を参考にしていただきました。もちろん他も描いて頂く予定です。

(2021)同じく花兎*様に、メアリローラを描いて頂きました。あとはクリスティアだけです。

(2022)クリスティアも完成。かわいいです。

クロード・アドリアン・ディルファーケン

アマリス帝国白色騎士団師団長

(2020)当時はエルヴェシウスでした。名前のストックから組み合わせて作ったはずですが、歴史上の著名人に完全同名がいることが分かったので変更しました…。

黒羽凰浅黄水仙瑞稀

コリントのミズキ・フォーブラック

(2018)設定盛りでミズキを馬具笊の姫にしたときに、なんとなく姉妹にみんな花の名前を入れようと思って、英名と和名両方がそれっぽいものを選びました。で、ミズキは浅黄水仙(フリージア)にしました。フォーブラックは元の名前を英語っぽくしたもの、と考えて最初に思いついたのが鳳凰府。しかしちょっとつながりが弱すぎると考え直し、ブラックをそのまま「黒」に、フォーを「羽凰」と考えて今のものになりました。

たたた たた様によるビジュアルがこちら

クロビュール・マークレット

ティアンナの兄

(2021)元々はグロビュール(分子雲)でしたが、名前としてイマイチと考えて濁点を取りました。

ケイダ、ジェミル

ド・トゥ教国の右大公左大公

(2018)「彼方から」(ひかわきょうこ)に出てくるジェイダ、ケミルです。

ケイト・フローラル

Ray!氏のところで使ったPC

花屋の娘なら、というのでフローラルなる苗字になりました。安直ですね。後々「それではあまりにマヌケだ」というのでシェリンというのを考えましたが、使う前に氏がGMをやめました。合掌。

実はケイトは、私の中学時代の同級生から。彼女は「恵糸」と書きました。れっきとした日本人です。

ゲイナー

混沌の戦士

ムアコック先生、何も言えません。エルリック8巻で出されましたね。けっこういいです。しかしチャリオンを仕えさせてたのは何かうらやましいぞ(バカ)。

ゲオルク・ルエンカシフォン

放浪の聖騎士

コルコランド貴族にしようと思ったんですが、浮かばないので前に使ったルエンカシフォンを使い、「男性名は…」と考えてこうなりました。なんか安直ですね。

遠い親戚にしようかと思ってたんですが、「鮮血の殺人鬼」を書いているときに即席で系図を作ってしまいました。そのために、ルエンカシフォン家の人間がたくさんできてしまったんですが。なんとコリントにもおります、はい。

しかし、ちょっと過去を悲惨にしすぎた気もします。とくに妹…。

ケダーディ

ムーンクレアの黒の教母

(2021)プレイ末期に作り始めた設定ですが、なぜこんな発音しづらい名前にしたのか、まったく思い出せずにいます。

(2021)秋川ひぐらし様の描かれた白黒の双子を見て雷に打たれたような衝撃を受け、「これは是非お願いせねば」と思いました。期待以上に素晴らしいビジュアルをいただけました。

ケーナ・シーア・アルフレット・ロングッド

ロングッド王国の王女

元ネタは某アンデス少年のヒロインです。しかし元ネタからは想像できない程ヒドイ娘でしたね(自分でいうな)。ペペロという名前は、そういえば使ってないです。

「黄金のコンドルよ〜 大きな〜 羽を広げて〜」懐かしい…

(2022)姉二人(マリアとマリー)を作家様に描き直していただけたので、彼女もツール画像から変えたいところですが、なかなか。

(2024)断頭台に処された姫が、昨年のアニメ(「ティアムーン帝国物語」)にいました。もちろんケーナは時間遡行して人生をやり直したりはしません。

ケント・マルクス

ダブリンの商人

経済学者・革命家のカール・マルクスです。娘エリナーとタッシーという愛称はそのままです。

(2022)他にオクリオスとリーハという子供を設定していたのですが、最近まで放置気味で…リーハは別項がありますが、オクリオスはどこから付けた名前だかまったく思い出せません。

コジモ・パガニーニ

ラムサダス帝国

「イタリア」というだけでつけてしまいました。関係ないですが、インギーはパガニーニ、好きなようです。私もバロックは好きです。パッヘルベルとか。

シルクシアの旗艦がパッヘルベルなんですよね。

(2022)パッヘルベルなんて名前も、エルヴァートにおける設定を考えなければ…。

コジモ・マヴァケリ

スメル帝国の経済学者

マキャベリ、わかりますね。

ゴスター、デーラ

スメル帝国の提督

(2023)「兄弟拳バイクロッサー」(東映)の敵、デスターとゴーラから。

コゼット・モーリア

アマリス帝国の貴族

(2022)「レ・ミゼラブル」(邦題「ああ無情」、ヴィクトル・ユーゴー)から。

ゴッド・フルネルソン

フェルナンド帝国の提督

「宇宙家族カールビンソン」(あさりよしとお)ですか。「神のようなヤツ」ということで、ゴッドなる名前になったわけです。

コード・イヅー

フェルナンドの戦士

美夕がニネヴィですので、ラヴァ→溶岩→ Huzed Rock の逆読みなわけです。

コホリン・ドリュー

アーティファクト名、ルーンワールドの地名

(2018)人魚(メロウ)の持っている赤い帽子の名前。一時TPRG仲間で自前のルールを作るのが流行ったとき、私はこの名前を使いました。

ゴール

<古き者>

(2020)イメージとしてはムアコック先生のクウィルあたりでしたが、名前は「ゲッターロボ」の恐竜帝国だった気がします。

ゴーレムファイト

ラムサダス帝国のスポーツ

(2022)Ray!氏の発案によります。当然ながら、「機動武闘伝Gガンダム」(サンライズ)のガンダムファイトが元ネタ。

コンウェイ・ホートン

司祭

(2024)「ある東方の事件」で設定した村司祭。「コンウェイ」は名前のつもりで付けたのですが、実は名字でした。数学者のジョン・ホートン・コンウェイさんを逆にしました。

混沌4柱

オルクマルド、ビッボゥルゥ、シルヴァー、オーデルゾーロ

最初はガンダム(サンライズ)のザビ家のつもりだったんですよね、兄弟構成。でも構成だけで全然違うけど。

(2022)そういうわけで、最初はシルヴァーの方が上でした。ビッボォルゥが上になったのがいつなのか、今となってはちょっと判りません。

サイノリオ

南ホーメルトの街

(2022)「ムーンシェイ・サーガ」(ダグラス・ナイルズ)というより、FORGOTTEN REALMSのムーンシェイにいるエルフ、サイノリアの姉妹たち(Sisters of Synnoria)から。

ザカリオ・ウィットラッチ(Xacalio Whitlatch)

26人衆

(2022)ザカリオは「シルフィード」(ゲームアーツ)の敵、ウィットラッチは動物画家のテリル・ウィットラッチから。

サガルマート

テルドア山脈

(2018)エヴェレストのネパール名(サガルマータとも)。

ザクサクス

イモータル

(2019)TAM氏による。ゼクセクス(コナミ)ですね。

サートスター

フェルナンド帝国の街

(2021)エルガイム(サンライズ)でフル・フラットさんがいたところ。

サトリアナ

クルート、ミラードの神様

ジョー・サトリアーニです。わかりますね(?)。

ザナック・エーヴリング

エリカのお兄ちゃん

ザナックはその昔のパソコンゲームです。でも内容知りません。きっとBear.氏やTAM氏がやったことあるでしょう。

サニー・クレッソン

ファームズのコートボールプレイヤー

(2018)プレイ当時から存在していたNPCです。が、その頃は貧民街出身の強いプレイヤーというくらいで具体的な人物像はとくに考えていませんでした。プレイにも登場させませんでしたし。ロジャー・フェデラーをイメージし始めたのは2010年くらいだったと思います。フェルナンド八星衆のラファエル・カルネイロスも参照。

(2019)hashiya様にビジュアルを与えて頂きました。フェデラーイメージと伝えたら片手バックハンドです。嬉しかったです。

(2022)フェデラー引退に際して。テニスに詳しくはないですが、フェデラーは最高のプレイヤーの一人だと思っています。

ザモラ、キンメリア

ロングッドの都市

Bear.氏命名の街。いやはや…。コナンからとったそうです。といっても未来少年ではありません。

(2018)もちろん名探偵でもありません。我々がプレイしていたのは名探偵の連載開始前の話です。

サヨコ・サララ・イデナリ

永世王国宰相

(2018)プレイ当時、永世王国は26人衆の名前があるくらいで実質的に設定がありませんでした。そのため宰相という役職ができたのも2017年であり、既存設定との融合には多少気を遣いました。彼女がロリロリなままなのはまあ趣味です。そして2ちゃんねるの某所でお世話になった(?)沙夜子さんの名前とキャラを、そのまま使わせてもらいました(このため、探していますというページを作りました)。サララについては、前々から鵜野讃良皇女(a.k.a.持統天皇)の名を使いたいと思っていたので、ぶっ込みました。

(2022)これまでのツール画像をベースに、たたた たた様に画像を描いていただきました。和服は当初想定外でしたが、馬具笊系の設定ではありましたし、落ち着いた感じが出ていてこれはこれで良いと思いました。背景は、メロスが古代ギリシャイメージなので、古代ギリシャの神殿風の写真を使って、小さめの身長を意識して組み込んでいます。

サルウィン

スニルナの島

(2023)チベットから雲南、ミャンマーを通ってアンダマン海に注ぐ大河の名前。千島帝国時代の都カリアンも、その流域にあるカレン州の現地名を使ったものです。設定後に、ドラマ「相棒」(テレビ朝日、東映)でサルウィン共和国なる架空の国名が使われているのに気づきました。「ミャンマーとバングラデシュの間」とのことなので川と異なり西部ということになりますが、元ネタは一緒なんでしょう。

サンタブー

アマリス帝国のスポーツ

(2022)TAM氏発案。当時「ぶたさん」(NMK、ジャレコ)というゲームがありました。

サンターナ

クルートの神様

もう…ですね。「メキシコに吹く熱風」というわけです(ウソ)。「医学薬学は世界一ィィィ」はワールドヒーローズに使われたので。

そういえば超人ロック(聖悠紀)にもストロハイムって奴がいました。「死神ストロハイム」と呼ばれてましたが、やはりロックにはかなわなかったようで。

サンチョ・セルセ・パルミサーノ

ラムサダス帝国13家

(2023)パルミサーノは、かつてIBMのCEOだったサミュエル・パルミサーノ氏からです。

シア・ランセス

ファームズ帝国ランセス男爵の娘

(2018)フィアとエリアの子はみんな〜アにしよう、と最初に決めて、「太陽の子エステバン」(スタジオぴえろ)あるいは「マリーのアトリエ」(ガスト)のシアちゃんになりました。

(2021)0012様によるビジュアルは、かわいらしいです。

ジェームス・バンド

フェルナンド帝国情報部

世界的に有名ですからねぇ。やっぱり「二度死ぬ」のでしょうか?

(2019)確かBear.氏が作った名前の一つだったと思います。

(2021)hashiya様によるビジュアルは、そのままですね…というよりそのようにお願いしました。

ジェフ・アントラー

ラムサダス帝国の軍人

なにも言いますまい…。合捷、ちがった合掌。サン・ヴェル・レイソルなんてどうでしょ。

(2022)上記は、ジェフユナイテッド市原と鹿島アントラーズですね。サッカー好きだったRay!氏による名前です。

シェラリーフ

コリント王国の元姫

(2021)エルガイム(サンライズ)にシェラ・リーフというキャラがいることを、Wikipediaで初めて知りました。まったくの偶然です。こっちは女性ですし。

ジェラルド・マクミラン

ラムサダス帝国の大臣

マクミランはマフ・マクトミン(エルガイム)からだそうで。マフの一族でしょ。そういえば、ティバーサティン(S氏の世界)にもマフ一族がいたなあ。「マフの森」とかいうところに暮らしてましたが。

そういえば、超人ロックも、一時ロック・マクミランだったみたい。

(2021)当時気づかなかったのですが、上記「マフの森」は「ポーの一族」(萩尾望都)でポーの村がある森との組み合わせだったのかも知れません。たしかS氏、萩尾望都さんの作品を読んでいたし。

シェリー・ミュリエル・イングリス

ラムサダス帝国の魔法使い

名前は、好きな名前2つです。イングリスは「アボンリーへの道」(NHKでやってた海外フィルムもの)から。イラストはぷよぷよ((c)COMPILE)のウィッチの、独自ヴァージョンなわけです。

アラート・サイクスの弟子なわけですが、彼のエジキになるかどうかは決まってませんな。いや、しないとは思うけど。

ジェローム・ル・ミュラ

アマリス帝国の政治家

(2022)ミュラはナポレオンの妹と結婚したジョアシャン・ミュラから取ったような記憶があります。ジェロームは特段なくて適当だった気がしますが、もしかすると当時Bear.氏から話を聞いていたUltimaからだったかも知れません。

シーザー・シュナイダー

もと26人衆

もとは近未来漫画の主人公で「最強のスナイパー」でした。そういえば、コレの最初で死んでしまうのが、ミリィ(ブラックホースらの冒険初期に同行したミリィ・トゥルカス)だったのです。

「最強のスナイパー」といえば、ジリオンのチャンプを思い出しますが、シーザーはオチャラけてないです。

(2022)シーザーはユリウス・カエサル。シュナイダーは「キャプテン翼」(高橋陽一)のカール・ハインツ・シュナイダーだったと思います。「エルガイム」(サンライズ)を見返して思い出しましたが、シーザーの髪形は若かりし頃のアマンダラ・カマンダラでした。シーザーだとシュローダーの方がまだ…なのですが、中学生の時分には、それがどこ国の名前かなど考えておらず、そのまま残っています。

四聖獣騎士団

ファームズ帝国の騎士団

「ふしぎ遊戯」(渡瀬悠宇)の七星士です。って二十八宿自体は中国のものですが。

(2019)二十八宿がなんでイギリス風のファームズに使われてるんだというと、当時は何も考えてなかったから、というのが答えです。

(2020)Runa_Art様に国旗をリファインしていただきました。騎士団のページにはそれぞれのエンブレムも。

ジブリール

イモータル

(2019)名前は天使ガブリエルのアラビア語名です。ビジュアルイメージは、Vtuberの名取さなちゃんになりました。

(2022)とはいえ、ファンが描いた絵しか見たことがなく本物(?)がどんなものかは知らないままです。

シャオリー・エドリテナス

K氏PC

元は「さおり」という名前で…「エルフらしい名前にしてくれ」といったら、こうしてくれました。結構いいかもね。とあるクソゲー(会社名がそのままやが)の後でなくてよかったです。

(2022)プレイ当時は、どこの氏族か未設定のまま「シャオリー」のみだったと思います。プレイ終了後に追加したのだったような。

シャクティ・ガリヴァレ

ローレントの支配者

(2022)Vガンダム(サンライズ)にシャクティ・カリンなる人物がいることを知りました。一応通して見たのですが記憶に残ってません。シャクティは同じくサンスクリット語から来たものですが、Vガンダムより4年くらい前に作った名前です。

ジャック・シュナイダー

フェルナンドの空将軍

何を隠そう、もともとエルヴァート世界は彼のために作られたものでした。最初は、ホーメルトもセイレイもありませんで、もちろん裏や地下なぞなおさらでした。

彼とスメル皇帝であるシュメール・シャイダーの戦いが、エルヴァートのはじまりだったのです。そういうわけで、真の主人公は彼!?

ジャック・バルバロッサ・バンコラン

TAM氏PC

私この名前知らないんですが、TAMさん、どうやって付けたのでしょうか?(大ウソ)

まあ、美少年キラーではなさそうでした。

シャナ

アマリス帝国の村

(2018)灼眼の…。でもイラストがかわいいと思っただけで作品は未見。

ジャフト

フェルナンド技術総監

ラインハルトなんかは許されても、コイツは許されませんね。ただ裁かれるために作られたと思えば、些か哀れではありますが。

(2021)ジャフトの設定はプレイ当時ですが、詳細を詰めるに当たり、ナイザー・コッフル・ジャフトというフルネームができました。

(2022)一部資料に「ヴァン・ジャフト」とありましたが、後の祭り。ナイザーは、「BLACK CAT」(矢吹健太朗)の登場人物から取りました。

シャリー・アリス・ミキ

26人衆

私の少女漫画用のキャラ、春日美樹です。現代っ子でミーハー、おちゃらけた&男大好きな性格はそのまま。元はセーラー服(それも色々なデザインの)着せるために作ったともいえるキャラでした。うひゃー。

「堕天使」3人娘とは関係ありません。

(2018)<ミストレイ>は当時から考えていたものですが、それが何かは2017年までまったく考えてませんでした。で、設定盛り盛りでミストが霧なので霧のように捉えられない戦い方をすることにしました。さらに<撃墜王>ならぬ<撃墜姫>なんて称号まで作ってしまい、男をたんまりたらし込んでいる娘にしてしまいました。カタブツと考えていたヨセフも、その毒牙に…。さらにさらにじゃあ「撃墜」は一般的に知られているのか?僧侶なので神様を決めなきゃ…と考え、それを一挙に解決する設定として双子のシルフを従えていることにしました。

双子のシルフ・リズとピズのイメージは、「ゴシックは魔法乙女」(CAVE)の双子ラピズとラズリです。

(2019)当初はアリス・ミキにしようと思ったのですが、26人衆に参加させるに当たってAだとエール・ブラーンシュと重なるので空席に当てなきゃ、ということでシャリーを付けたんだったと思います。

(2022)上記の堕天使は、レモンエンジェルです。

ジャンヌ・ファームズ

ファームズ25世の愛妾

ロザリーちゃんがいるんで、ジャンヌも出しました(ベルばらです)。きっと性格もあんな感じでしょう。平民出身って設定もそういうことを安慈じゃない暗示してますです。

ジュディス・ジェファソン

フェルナンドの画家の少女

ジュディスは「辺境警備」(紫堂恭子)の眼鏡っ子からいただきました。ジェファソンのほうは、Bear.氏がつけた名前なのでなんとも。やっぱトマスなんでしょうか。

今のところ、私と誕生日が同じなのは彼女とマリア(マリー)・ロングッドの双子だけですね。2,000人のうちで3人か…。ダイス目なんでなんともいえませんね。ひとりも当たってない日もあるのに。

(2018)その後ティアンナも同じ誕生日になりました。これはランダムではなく意図的に。

ジョージ・カレン

フェルナンドの大臣

(2022)元々はケナンでした。プレイ当時アーサーのプレイヤーBear.氏が出した閣僚名簿がこうだったからですが、アメリカの実在政治家の名前なのが判って変更。

ジョージ・ドゥーカス

フェルナンド王国史

もとはドゥーカスだけでしたが(確かBear.氏が付けた名前)、名前を考えようとしたら、パッと出てきました。ルーカス先生申し訳ござらん!

ジョシー・ラフィマ

アマリス帝国の男爵

「アルスの翼」(田中雅子)でジョシュア・ラフィマという美形が出てきたのです。そんだけ。なんでこの人も美形です。

(2021)ジョシーは女性の名前なので、辻褄合わせでジョシアスという本名を作りました。

ジョー・ビッグフォレスト

ラムサダス帝国に住む魔法使い

実は、大森丈雅(仮名)という先輩が、「ワシを強力な(最強の、だったかな?)キャラクタとして登場さしちくりー」と言ってきた(言葉どおり)ので、作ったのです。名字英訳しただけですね。「そいつに逆らうことは、死を意味する!」状態です。でも誰もこんな人がいること知りません。

(2018)この名古屋出身の大森丈雅(仮名)氏、大学を卒業して以来その行方が杳として知れません。心当たりのある方は是非教えてください。

(2022)そろそろ詳細をと思って、26人衆で未設定だったジョー・メンダーと同一人物ということにしました。最強設定は一応そのまま。

ジョルツ

イモータル

(2023)今は猫のキャラクター、あるいはデニム生地の半ズボンのことらしいです。ただジョルツは当時設定された神で、これらとは関係ありません。元ネタはモルツ(ビール)です。

ジョン・マーカス

ロングッド王国の提督

Bear.氏が、「どっかで聞いた名前」と言っていました。心当たりのある方、教えて下さい。名付け親の私はまったく知りません(マジ)。

(2022)映画プロデューサーで同姓同名がいましたが、2000年以降の映画のため、Bear.氏の言っていたのとは違いました。

シラカン

ライトネア王

(2021)シラカシから考えたのを思い出しました。

シルヴァームーン

フェルナンド帝国のシーアルフ

マイクローンさんの歌の歌詞から取りました。ええ、そんだけです。レッドムーンはおりません。ゴールドムーンでもないんです。ついでにセーラームーンもいません(ォ。

シルヴィア・タランティス

コリント王国の美少女魔術師、アリエッタ・ホーランス

シルヴィアは「レイン」(吉野匠)のシルヴィア・ローゼンバーグ…ですが名前だけです。タランティスは、当初タランだけだったんですが、語呂も悪いし「タラン…何年私の副官をしている」(宇宙戦艦ヤマトIII(アカデミー)のデスラー総統)を思い出したのでちょっと変えました。

シルヴィス

アルファティウス帝国の騎士団

(2023)名前はシルヴァーからのもじりですが、イメージとしては新撰組がありました。ただ、固有名詞は基本的に引っ張っていません。ダガヤン村は日野宿、イェーガー・ステッドは近藤勇、ライズ・ヴェスティーは土方歳三からではありますが。唯一入れたのが、ロング・エブロネーズのロング(「永」倉新八)。

シルヴェーヌ・シルヴァプラナ

ジェトール王国テンプルナイツ

(2021)シルヴァプラナはスイスの湖から。シルヴェーヌは当時シルベーヌというお菓子が存在することを知らなかったので、単純に響きだけです。ただし、「シル〜シル〜」という韻踏み(?)は、アマンダラ・カマンダラやカクリコン・カクーラーといった富野キャラの要素が入っています。

ジルセット・リー

ミア・ラマルクの女王の妹

悪役ということで、魔王のジルを使いました。で、ドラグナーに、ソウル・ジルセットという名前の、たくましそうなおばあさんがいたので、そうしたわけです。

シルクシア・ムライトルーク

フェルナンドの提督

シルクシアって、確かトイズプレスで見たファイブスター物語(永野護)の「今後登場するキャラ」だったのですが、出てこなかったみたいですね。見間違い?

(2022)あるいは手書き文字のため、読み間違えていたのかも知れません。今となっては確かめようがないです。

シルフィード

シルフの神様

PC88やら77AVやらメガCDのゲームとはあんまし関係ないです。スペル違うでしょ?

風の精霊の女王という伝説がありまして。

(2018)当時は知らなかったんですが、ゲームのシルフィードのスペルが違うのは、タイトルロゴの見栄えを考えてわざとそうしたんだそうです。

(2021)秋川ひぐらし様から素晴らしいビジュアルをいただきました。

シルレル

イモータル・メロスの本界

(2022)メロスということで…「走れメロス」の典拠である、フリードリヒ・フォン・シラーです。日本では当初シルレルと発音されました。

白野鮫季助

馬具笊ギルドの商人

(2018)シロノサメは適当ですが、キスケは「オホーツクに消ゆ」(アスキー)の奥村紀助からです。

シロル・ロゼッタ海

ホーメルト - セイレイ間の海

シロルは忘れたんですけど、ロゼッタは石ではなく、メガロマンの母星です(一緒だろ)。

スヴィンダル

ド・トゥ教国のかつての王

(2018)アクセル・ルンド・スヴィンダル選手から。

洲界

馬具笊ギルドの街

(2018)堺の町です。

スキッドロウ、Gリンチ

神様

だから名前に困ってたんですってば。

(2022)上記は、Burrn!誌でスキッド・ロウとジョージ・リンチを拾ったということです。

スキャパ・ロシーザム

フェルナンドの細工師

(2023)バーセイ・クレストレイン含め、4つともオークニー諸島の地名。

ズギューン!!

ゲーム

「ドギューン!!」(東亜プラン)です。

スティーヴン・スティルバード

フェルナンド王国史

ま、ジョージ・ドゥーカスと一緒に、ということで。スピルバーグ先生申し訳ない!

スティーブ・ルカサー

ラムサダス帝国の魔法使い

メタルの人と同姓同名ですね。本当は、スティーブ(・ヴァイ)+ルカサーだったんですが、ルカサーの方、名前を知らなくて…。後々ルカサーの名前を調べてみたら、同じくスティーブだった(--;

スノウ・エルヴェ

アマリス帝国の貴族

「暗闇の鎮魂歌」(真崎春望)で、雪のエルヴェってキャラが出て来たんです。けっこうカッコよかったんで。

(2021)Alpha様からカッコイイビジュアルをいただきました。

スパークリング&ホーリー&ハリケーンダガー

ティアンナ・マークレットの持つアーティファクトのダガー

(2018)キュアソードの「スパークルソード」「ホーリーソード」「ソードハリケーン」からです。プリキュアはみんな(当たり前ながら)かわいく描かれてますが、個人的にソードはツボでした。

スフィア

カプルカントの姫

(2018)また超悲惨なキャラを作ってしまいましたが…名前はUltima Onlineにいた同名のプレイヤーからです。「すふぃあさん」とひらがなで呼ばれていました。

セイリアン・ダルス

魔法使い

とあるところでD&D®のPCとして作ったのが最初。ほんの数回の冒険でした。しかしそれからオリジナル漫画に使われて、レベルを上げてしまい、その後36レベルに固定し、さらにバグキャラに仕立ててしまったというわけです。

プレイ中はなんかマスターの陰謀もあって、偏った呪文しか持たせてもらえませんでしたが。「ファイアボールとか出すと、ダークシュナイダーやりそうだ」とかいって。えーえ、どうせ。

(2022)プレイ終了後の設定改編の中で、彼は最強の座から降りました。最強に近い存在ではありましたが。

セイレイ

大陸名

(2019)たしか「ファイブスター物語」(永野護)のコーラス王の子、セイレイ姫から取ったのだったような…。

聖魔術団

スメル帝国の魔術師団

(2022)プレイ当時はエルヴァート独自の星空の設定がなく、そのまま地球の十二星座でした。元ネタとしては(バレバレですが)「聖闘士星矢」(車田正美)の黄金聖闘士です。最後の一人(メルメトン2世を殺害)は乙女座。プレイでこの後出てきた海洋魔術団も同様に海闘士からです。

ゼオン・バーリアン

ルーンワールド

クリスタル・ジェロード・リシュターとともに、某このどんと先生のマンガのキャラ。カッコいいので使ってしまいました。バーリアンは「バーバリアン」を縮めただけです。コナンに似ていたので。

(2019)このどんと先生の訃報がありました。ご冥福をお祈りします。そして勝手に使ってごめんなさい。

ゼバスティアン・ユーゲン・シェーンベルク

アイオリス、ドバヌールの提督

(2022)ゼバスティアンはヨハン・ゼバスティアン・バッハ、シェーンベルクはアルノルト・シェーンベルク。いずれも作曲家から。ユーゲンは確実ではないですが、ファルク・ユーゲン・ログナー(フール・フォー・ザ・シティ、ファイブスター物語(永野護))からだったかも。

セーラ・スタンリー

ラムサダス帝国。エドの孫娘

NHKでやってた外国モノの、「アボンリーへの道」で、そのまんまの名前の金髪の(当然か)少女が出てきたのです。とってもよい子で気に入ってたので使ってしまいました。

調べたところ、赤毛のアンの作者モンゴメリーの書いた別のお話だということです。

で、さらに調べていたら、「バロン」に出てくるサリーと、「アボンリーへの道」のセーラが同じ役者さん(セーラ・ポリー)であることがわかってびっくり。かわいい子はどんな役でもかわいいですね。

セリナー・ファームズ

ファームズ内親王

セリナーというのは、CM7モジュールで出てきて、その後ガゼッタにも入った、アルフハイムのセリナー湖沼地帯(Lakes of Selinor)から取りました。なんだかこの子もおぢさんに狙われてますが、利発な子なのでうまく切り抜けるでしょう(?)。

ゼルディス・シュレーディンガー

26人衆

(2024)物理学者のエルヴィン・シュレーディンガーから。

セルナ

明かりの月あるいはナリスの別名

(2022)しかと覚えてはいないのですが、おそらくはセレネ(月の女神)からだったと思います。

セルマリア・リー

ミア・ラマルクの王女

僧侶のセルさんです。でも娘がいるということは、女王は結婚していたんですね。アリスに当てるような男なんて思い付きませんが。

(2022)上記は「ランス」シリーズ(アリスソフト)です。最終的に単性生殖っぽい設定になりました。

セルミアス・ミルフ

ファーランドの市長

もともとはモンスターメーカーのルフィーアでした…が、紅色のローブを着ている以外は無関係になってしまいました。おまけにセイリアンの直弟子ってことで、めちゃ強いやつ(バグキャラという)になってしまいましたが。

(2018)その後いろいろあってバランス調整が図られ、<愚者>よりだいぶ弱くなっちゃいました。まあそれでも十分強いですが。姪( 想悠を描いてくれました。

ゼロス・エルディオレ

もとフェルナンド帝国の提督

ゼロスフォースとは関係ありません。これはCOBOL言語のZEROS命令…でもないんです。ホントにオリジナルです。

(2022)Runa_Art様によるビジュアルです。格好良いです。

ソニックブーム、サマーソルトキック

ラムサダスの攻撃

(2018)当然、ガイル少佐(ストリートファイターII、CAPCOM)の技です。

ソフィア・ラムサディ

ラムサダスの次女

どうしても、エメラルドのショートカットが思い浮かぶ。え?判りません? 某未来警察ですが。←古いってば。(c)乾はるか しかしウラシマンはジリオンとダブる…。

ソフィー・シャーロット・ワトキンス

ファームズの経済学者

実は…ソフィーというのは少女ヌード写真のモデルなんですね。名前がいいので使っただけですが。シャーロットの方はモンスターメーカーです。けっこうお気に入りでした。

私は金髪のきれいな外人の女の子が大好きです(ろりこんぢゃない…はず)。La museも、表紙が可愛い女の子のから買ってました。だからソフィーも、とても可愛いので気に入ったのですが、聞いてみるともう10年前のモデルなんだそうで。

(2018)…と書いてからもう20年経っています。

(2022)上述のLa museというのは、各号で1箇所ずつの美術館を扱う、昔刊行されていた雑誌の名前です。

ソマリア

イモータル

(2019)名前は国名のソマリアからだったのですが、ビジュアルイメージは紆余曲折を経てなぜか立華かなで(Angel Beats!)になってしまいました…。

ソラリス

イモータル・ソルのモータル時代の名

(2019)Unix系のOSの名前で、当時は確かまだ発売されたばかりでした。良い名前だったので使っちゃいました。

ソリア・ギース

フェルナンド帝国の少女

ソリアはリリアで、ギースはイースです。キッスではありません。

ゾーリフ

26人衆

(2022)名前はなんとなく、草履から連想したんだったと思います。クロードやテヴィアスとともに、シャドウウィルムと戦うところは、Ultima Onlineでシャドウウィルムがいるダスタード第二層を想像しながらでした。

タキウス

イモータル

(2019)「ドラゴンランス戦記」(M.ワイス、T.ヒックマン)の闇の女神タキシスから。

ダグラス・エース

ファームズ帝国議会長

「荒野の天使ども」の主人公&大学時代の友人のスコアネームです。彼が「仏のACEさん」と呼ばれていたので、いい人にしました。

彼が生きて脱出できるかどうかは、ハリエット三部作の結果如何なわけですが、あんまし考えてません。だって第一部もろくに書いてないのに第二部(鮮血の殺人鬼)書き始めてるんだもん。

(2022)ハリエット三部作の第三部で、ハリエットはブラックホースやグレイシルヴァーの力を借りてダグラスを無事救出する…はず。

ダーム

宗教、その剣術流派

(2024)「イース2」(ファルコム)のラスボス、ダームからだった気がします。

ダム・ブラーンシュ

シヴィルスクの氏族長

フランスでは有名な「白い姫様」なんですが。しかし「贅沢三昧」というヘンな設定ができてしまいました。

最初に辞書で読み方を間違えて、「はあ、フランスではこれでブラーシュと発音するのか」ってんでブラーシュでした。

(2018)そして2018年にもなってみると。日本語で検索してもデザートが出ますし、他にもオペラが作られたり地下組織のコード名としても使われていることが分かりました(EnのWikipediaから)。その後「贅沢三昧」という設定は消えています。

タルカス、ブルフストス

ブルフストス国王

(2022)「ジョジョの奇妙な冒険」で出ていた、タルカスとブラッフォードが元です。当時それが本当にある伝説だと誤解していたようで、近年「ジョジョ」の創作だと知りました。

ダンオーギュ・ストギ

ヘルメス共和国首相

(2020)「ガンダムZZ」のオーギュスト・ギダンですね…。

チェルフェ

モクレインの守護獣

チリの火山に住むと言われる竜です。

チハヤ・クリアンストン

ロビン・クリアンストンの最初の妻

(2018)チハヤは、「ちはやふる」の主人公です。名前だけですが。

チャールズ・ウォーリア

フェルナンドの大臣

(2022)元々はウォーレンでした。プレイ当時アーサーのプレイヤーBear.氏が出した閣僚名簿がこうだったからですが、アメリカの実在政治家の名前なのが判って変更。

月咲ノ門草結沙耶佳

馬具笊地方の修験者

(2019)プレイ当時、大井ノ門円美桔梗という修験者が作られてました。ただしD&D®システムには修験者なんていないので、イラストだけですが。2019年になって、せっかくD&D®システムを離れたのだから適当設定だったキャラを何人か膨らませようと思って、オリエンタルな修験者と拳法家(マリーン・セーレーン)を掘り下げました。で、修験者の長を考えてるときに、駆け出しの桔梗を厳しく、それでいて優しく育て上げる凜々しい女修験者というイメージが瞬間的に沸きました。月咲は彼女のイメージの漢字2つ、草結は適当、沙耶佳は使おうと思っていた名前に適当に漢字を当てました。

単純に天才ではおもしろくないので、「実は才能ないけどみんなの夢を壊したくなくて常人の10倍努力する存在」にしました。時間のアーティファクトは、ちょうど「宇宙戦艦ヤマト2202」を見ていたため…時間断層です。月色様にを描いていただきました。黒髪イメージ→黒雪姫(アクセル・ワールド、川原礫)でそれを参考画像にお願いしました。

ティアマト、クラーケン、リッチ、ナーガ

混沌の神

ファイナルファンタジーの中ボスたちです。

(2019)当時、ナーガはマリリスでした。上記の「中ボス」は、マリリスのことです。最近調査したところ、マリリスはどうもD&D固有でファイナルファンタジーがパクったものとのことでした。誤解だったこともあり名前を変えてしまいましたが、いずれにしても固有のものをそのまま流用するのも何なので、変更して良かったと思っています。

T&T's

アマリス帝国のチョコレート

(2023)言わずもがな、M&M'sから。Tunnels and Trollsでもありますが。当時M&M'sが全国展開を開始して我々の間でも話題になっていたため、この名前が採用されました。

ティアンナ・マークレット

ルーンワールドに住む魔法使い

(2019)なぜかエントリを作り忘れていました。一応プレイ当時からいるNPCです。プレイヤーの操作するアーサーがルーンワールドを訪れた時に出会って、瞬殺されました(笑)。元26人衆でルーンワールドに移住した辺りはその頃からの設定。紫の髪も。当時は絵的にはぼやっとしたイメージしかなく、結局画像なしのままプレイを終えました。2017年に過去設定をまとめたり補強したりしているときにゲーム「Fate/Grand Order」(TYPE-MOON)のエレナ・ブラヴァツキーのイラスト(の吊り目とぺったんこ度合い)を見て「こ、これだ…」と思ってしまい、以降私の中のイメージはエレナになりました…が、もちろん(?)FGOはプレイしてません。姪( 想悠)がを描いてくれて、とても嬉しいです。他の作家様にも描いて欲しい…。

ディオーネ・アミュレール

ラムサダス帝国のおばかさんアルフ

書いておきますが、土星の衛星とは関係ありません。某バーサーク姫様です。翔企画さん、もう新作出さないんですかね? 出しませんね、さすがに。

(2018)と思っていたら2017年末に新作(リメイク)が出たようです。分からないものです(モンスターメーカーのことで、名前の元はディアーネです)。

ティカ・ハイフォール

コリントの侯爵令嬢

(2018)漫画用のキャラ、高林知佳です。今のビジュアルには、既に2つお下げくらいしか残っていないかも。

ティシアラ、ヒアナ、ミズキ、カリミア

コリントの王女守護戦士

セーラームーン(武内直子)ですね。なにもいうまい。ミズキは、名前については強殖装甲ガイバー(高屋良樹)から取ったとも言えます。そういえばガイバーってどうなったのやら。

(2018)当時ビジュアルイメージまでは固まっていなかったのですが、その後ヒアナは「緋弾のアリア」(赤松中学)に、ミズキは「ソードアートオンライン」(川原礫)のサチに落ち着きました。

そういうわけで、たたた たた様によるビジュアルは確かにこうですが、「緋(弾の)ア(リア)」と縮めたわけではなく、ヒアナが先でそこからアリアに結びついたのです。

(2021)ruder/あいぼん様によるティシアラはすごい美人でイメージどおりですし、リンキおーへん様によるカリミアはまた非常にかわいらしいです。

デイジィ・マーシャ・マフピオタ

26人衆

ミリイやシーザーと同じ漫画が元です。思えばセイリアンがゲスト出演していました。一番最初に入れ込んで「可愛く描きたい」と思った女の子キャラかも。

ティナ・モーデンケルン

ラムサダス帝国、アンナの妹

ティナは、「ワイズクラック」(松田南)です。

ティミル・アンダーソン

ロングッド王国の歌歌い

(2018)はい、「堕天使」のともちゃん(レモンエンジェル AIC、声優 櫻井智)ですよ。そうなんです。はい。みきちゃんはいません。しかし…声優になるとは当時は思っていませんでした。

ディーム・スティーン

クルートの神様

「デイ・ヴムー・ステイン」はBASTARD(萩原一至)でやられてたので。

(2022)というわけで、デイヴ・ムステインです。

ディラック

ド・トゥの剣豪

(2024)物理学者のポール・ディラックから。

ディーン・マスク

フェルナンドの大臣

(2022)元々はラスクでした。プレイ当時アーサーのプレイヤーBear.氏が出した閣僚名簿がこうだったからですが、アメリカの実在政治家の名前なのが判って変更。

ディンロミンナルア

アルファティウス皇帝

(2023)当初、1,614年次の皇帝はディンロミンナルア77世でした。しかし、Ray!氏にアルファの設定を一任する際、彼から「77人の皇帝の設定は無理だ」と言われ、7世となりました。AC1年から続いていることになっているので77人なら1人平均20年強で、まあふつうの人間で良いのですが、7人だと230年くらいになるので、無理矢理「シルヴァーによって長寿を与えられた」という設定になりました。シルヴァーが消滅した瞬間に7世が塵になったという設定はその副産物です。

テヴィアス・アイス

26人衆

(2022)当時の構想は、ダイヤモンド採掘・販売のデビアス社からデヴィアスでした。あとプロレスラーのテッド・デビアスも考えた気がします。アイスは、当時は氷のような鋭いイメージでしたが、ゾーリフとの絡みを考える中で別段そうでもなくなっています。

デヴィッド・アッテンボロー

もとフェルナンド帝国の将軍

動物の人です。そのまんまですね。まあ確かに、ダスティを最初に考えたわけですが、すぐ思い出せたので。

デヴィッド・デューラー

ラムサダス帝国の大臣

Ray!氏による。ミュラーからだそうです。

テシアス

勝利の女神

(2019)名前は古代ギリシャの医師クテシアスからです(と、検索して思い出しました)。ビジュアルイメージは、五河琴里(デート・ア・ライブ)になり、月色様に描いていただきました

(2022)そういえばミノス王テセウスの英語読みもテシアスなんですよね。

デススター

ロングッドの要塞都市

Bear.氏による。スゴイですね。Bear.氏は、スターウォーズが大好きなのです。

デッド・アリヒュート

フェルナンド帝国の元帥

ネクロマンサーズということで、「死」に関連した名前を考えようとしたんですが、出てこなくて、結局安直に。まだモルト(仏語で死)の方が良かったかな? しかし「モルト・アリヒュート」ってビールみたいでちょっとかっこ悪い。

デモス

悪魔

(2019)名前はデーモンのもじりです。ビジュアルイメージは最終的に達人王(東亜プラン)の5面ボスになりました。

(2022)それにしても、達人王は本当に「ひどい」ゲームでした。5面の曲が好きだったので自力で聴くまでなんとか頑張りましたが、結局5面止まりでした。

テール・ドゥ・ヴェール

フェルナンドの将軍

もとはテラ・ド・ヴィリエでしたね。まったく、銀河英雄伝説(田中芳樹)にはお世話になったものです。

(2021)フランス語読みのテールに変えました。

テロドス・カバス

アルセン王

(2022)カバス族は「〜ス」の名前で統一しようと以前から思っていて、見つけたのがテドロス・アダノムさん(WHO事務局長、元エチオピアの大臣)でした。そのままはさすがに憚られたので、入れ替えました。

天下一武闘会

アマリス帝国で催される大会

(2023)「ドラゴンボール」(鳥山明)そのままです。ジアザーのプレイヤーTAM氏が、結構好きだった模様。

テンプルナイツ

ジェトール王国の騎士団

(2022)当時は聖堂騎士団などと考えていませんでした。現設定のそれは近年の後付けです。記憶が不確かですが、おそらくはエルガイム(サンライズ)のテンプルナイツ(ポセイダル、ミアン、フル・フラットらの)を拝借したのだったと思います。

トーマス・ムーア

ファームズ帝国の経済学者

もちろんトマス・モアです。「ユートピアン」のかわりに「エーゲリアン」です。エーゲ海とは関係ありませんが。

ドラゴン、フェニックス

「魔術師」、アーサーのこと

ウォーターミラー先生がいうのですから。ただ、落鳳破で死にそうにはないですね。あ、五丈原もですか。これみよがしにファイヴヤード・プレインとか用意しておきましょうか。

(2018)そういえば、最初は「ドラゴン」ということで26人衆にいたドラゴンと同一人物にしようと思ってたんですが(そうすれば顔イラストもあるし)、26人衆のドラゴンはファイターだったので諦めました。

(2019)D&Dシステムから離れた今なら同一人物とすることも可能ですが、今更なのでそのままに。

トリシア・リデルハート

修復師

(2024)リデルハートはイギリスの軍事研究家バジル・リデルハートから。トリシアは適当にリデルハートに合いそうなものを選んだだけです。

トリスタン・ラトリアル

かつてのエルメラン教皇

円卓騎士トリスタンの名前を使いたかったわけです。奥さんがイゾルデかどうかはしりませんが。

トレレーサ

グリトニルに角が生える現象

(2018)古ノルド語で「木に変わる」ような意味。

ドロシー・クロフォード

フェルナンドの考古学者、化学者

(2024)化学者、結晶学者のドロシー・クローフット・ホジキンから。当時作ったフェルナンドの系図にドロシーという名前があり、そこに当てはめました。フェルナンドだと公国(アイスラント)でも騎士団員としてドロシーという名を当時作っていましたが、ドイツ語圏ということでドロテアに変更しており、そこには当てはめられませんでした。

トンレ・コン

スニルナ千島帝国内の国名

(2023)ラオス南部の川の名前。

ドン・シノア

スニルナ千島帝国内の国名

(2023)何となく似たような響きから、「終わりのセラフ」(鏡貴也、山本ヤマト、降矢大輔)のシノアになってしまいました。

ドン・ファン

K.S.K氏PC

まったく彼には毎回驚かされます(笑)。

ナイトサイト

デスヴァレーの街

(2022)当時は「エントロピー」という名前を響きだけで付けたのですが、実体と乖離しているのがずっと気に掛かっており、2022年になって変更しました。イモータルの力の領域としての無秩序も、訳語に齟齬があって気になっていますが、修正するとなると膨大な量なので躊躇しています。

ナーサ・リューイ

ファーランドの次期市長

名前の元は、某Hゲームの中原唯ちゃんなんです。今でこそ言いますが。あのゲームでは、唯ちゃん(同級生みたい)以外やんなかったんで名前この子しか覚えてません。

(2019)上記は「きゃんきゃんバニー」(カクテル・ソフト)です。

ナジャール・グウィンバード

もとフェルナンド帝国の提督

ナジャールとは、「夢幻夜想」(佐々木みすず)に出てくる魔術師の名前です。

(2022)追加し忘れていました。Runa_Art様によるビジュアルが…シブくて格好良いです。

ナスク

コルコランドにあった国

(2021)当初はナスカで、地上絵あるいは宇宙戦艦ヤマト(アカデミー)から。

ナタリア

ド・トゥ教国

(2018)「ゴシックは魔法乙女」(CAVE)の使い魔の一人の名前をいただきました。

ナミー・エルキュン・アダミス

もと26人衆

島田奈美です。アダミスはシマダのアナグラム(単に逆読み)で。単純ですね。単なる逆読みは、他にもいろいろいます。

(2018)エルキュンは当時「マイト&マジック」(NWC)のエルキューンの街と言われたのですが、とくにそこから取ったわけではありません。ただスペルはエルキューンと同じにしました。

ナリス

月の女神

緊急発進しちゃう某窓際さんと思われることを覚悟していたんですが、そうはならなかったようで。化粧品会社の方です。

(2019)上記は「くりいむレモン」(フェアリーダスト)ですね。

名吏和良、リベローク

馬具笊の神

(2021)カンスラ密教の神を全部他宗教からの借り物とした関係で、大半の神に新たに名前を考えることになりました。レイアリスは「形」から物事を定型に落とし込む「和歌」を連想し、さらにイモータルレベルからして獲得は800年〜900年くらいだろう、というところから、在原業平を想像し、縮めた名前にしました。業平は鷹狩りも上手かったということでしたが、これをひとつの神の属性にするのはちょっとどうかと重い、平(leveler) + 業(work)でリベロークという別の名前も考えました。

ナンシー・デイズ・オニール

アマリスの文官

(2022)hashiya様の作品は名前つながりでナンシー・ペロシ氏ベースなのですが、元々ナンシーはファンタジー作家のナンシー・スプリンガーからいただいています。デイズとオニールは、新聞か何かで見かけた名前のストックで、とくに意味はありません。

ナントスエルタ

イモータル アクセラの本界

(2022)ケルトの神々の一柱。

ナンネル・ルエンカシフォン

ゲオルクの姉

ナンネルってのは、モーツァルトのお姉さんの名前です。

ニエヴァルク

闇の神

(2021)「」からの連想で、特段意味はありません。二綿様によるビジュアルは、ブラックロータス(アクセル・ワールド(川原礫))を参考にお願いしました。

ニエブラ

霧の神

(2021)カンスラ密教のトリスに新しく元の名前を付けようと思っていろいろ考えたのですが、結局安易にスペイン語の霧にしました。

ニクスウェント

フレンダーノの姫

(2022)ラテン語の「雪」と「風」。元々小島有希ちゃん(ホイッスル! 樋口大輔)っぽい活発な子をと考えたもので、有希から雪になり、雪風(戦闘妖精・雪風、神林長平)に流れました。ニクスウェントが兄を慕っているのも、元キャラの影響。

ニケ

裏エルヴァート→コルコランドの美少女

サモトラケではありません。何かというと、「ナコ」(侍魂 SNK)のもじりで。とはいえ「ヌク」とは関係ありません(ぉぃ)。しかし設定がひとつもできてないな。

超人ロック(聖悠紀)を読み返してみると、すげー「ニケ」が出ていた。

(2019)結局当時は使いどころもなく、設定も思いつかなかったので、同じく設定がなかったザ・スコーピオンと同一人物ということにしちゃいました。

ニコ・リーゼロッテ・ヒュールベルク

ラムサダス帝国の歌手

(2018)最初に「男として育てられた美少女」というオスカル(ベルばら)な設定を考え、男の名前をということでニコ・ヒュルケンベルクの名を使うことにしました(ヒュールベルクはヒュルケンベルクをいじったもの)。さらにそこに「歌手」という属性を追加したのですが、その直後に矢沢にこ(ラブライブ! 角川他)の存在を知って「まあこれでいいか…」とそのイメージになってしまいました。

(2022)設定盛りの中で、プレイで登場したラフィニエルとの絡みを考えてみました。もう少しドラマが作れればなあと思います。

ニーチャ

コルコランドにあった国

(2021)ガンダムZZ(サンライズ)のビーチャ・オーレグから。

日光月読

馬具座教の神

「孔雀王」(荻野真)に出てくる裏高野の日光、月読。

ニネヴィ・チューブ

ヨーンのノスフェラトゥ

美夕(垣野内成美)を英語訳して、Yを後ろに持ってって逆読みして下さい。そういうわけです。

ニノ・マンサニーリャ

ラムサダス帝国の知事

マンサニーリャはお酒の名前。ニノは以前の友人(どこかの教育委員会の偉い人の息子だとか言っていたような)のあだ名ですが、イタリア人の名前でもあるので使いました。

ニルヴァ

闇の月あるいはイモータル

(2022)ニルヴァーナ(涅槃)からだったと思います。

ニンキ・ナンカ

モクレインの聖獣

(2018)アフリカの沼地に住むと言われるモンスターです。

ヌミノーゼ

ファームズ帝国にいた魔女

(2018)ドイツの神学者が作った概念。聖なるもののうち非合理的な部分を言うのだそう。

ネイサン

シトカ王国の首都

(2018)プレイ当時はグリーンベイと付けていたのですが、2016年だったか17年だったかに「なんで英語名なんだ」と疑問が沸き。グリーンベイはファームズ帝国での呼び名ということにしました。シトカはフォントの名前なのでフォント+グリーンで検索していたら、「Nathan is Green」というフォントを見つけたのです。要するにネイサン・グリーン(ゴルファー)なんですが、まあネイサンならいいか…と採用しました。同時にブルー・サファイアもポーデスに変えました。

ネム

眠れる美女、イモータル

(2018)「ゴシックは魔法乙女」(CAVE)の使い魔の一人です。合歓という漢字はネムノキですが、もうひとつの音夢は、「ダ・カーポ」(CIRCUS)の朝倉音夢ちゃんです。

(2022)ブロックチェーンとは関係ありません。

ネルマン・ホーランス

コリント王国の男爵

(2018)ネルマンは、ネルソン・マンデラの略だったりします。

(2022)そういえばKEITAN氏がDMをやっていたとき、ノウンワールドのオストラント王国の古名をオスト・ネルマン王国としていました。

ノーヴィ・タックス

かつてのロングッド首相

(2024)たしか「のび太」からだったと思います。

ノズミー

国名

(2021)30年くらい前ですが、国名を考えたとき、知り合いの希美ちゃんの名前をもじりました。

ノルヴァ

混沌の神

手塚治虫先生の「火の鳥」望郷編に出てくる両性両有の種族の人から。ああ、手塚先生…ご冥福を…。藤子F先生もご冥福を…。

(2018)その後も昭和の大漫画家さんが、どんどん旅立たれていきました。合掌。

ハイアス

アルファティウス史に出てくる姫

なんかこう、「清純なイメージで」考えはじめたらすぐ出てきたものです。なんか元ネタがあったとは思うんですが、思い出せません。

しかし、この子も14歳でディンロミンナルア1世にピーされちゃうんだから…よくないです。もう少し救われるエピソード考えないと。なんか最近多いなぁ。ハリエットもそうだし。

(2022)…などと当時は考えていましたが、戦乱の世ならそんなものだろうと割り切っています(気分の良い設定ではないけれど)。

バインツェル(トーマス、ブレーク)

アマリス帝国の男爵

(2022)「ファイブスター物語」(永野護)のヨーン・バインツェルですね。当時まだビジュアルはなかった気がしますが。近年ファイブスター由来のものも少しずつ名詞を変えているので、これもそのうち変えるかも。

ハイン・ルートヴィヒ・フォイエルバッハ

ドバヌール王国の提督

「銀河英雄伝説」(田中芳樹)の影響で、ドイツ名前ばかり作っていた頃のもの。ルートヴィヒ・アンドレアス・フォイエルバッハ氏を使いたかっただけです。思えばケスラー夫人はマリーカ・フォン・フォイエルバッハでしたね。羨ましい奴です。

バウディ

ラムサダス帝国の建築家

まあ…建築家ということで。ちょっと違うけど。

(2019)この名前はRay!氏が考えたのだったような。

(2021)名前がないのも…ということで、適当にルシアノになりました。

バークレオ・フェイズ

フェルナンド帝国宰相

当初は、「名前はバンだろ」と言われまくったNPCですが、出世して宰相にまで登り詰めました。ここで造反したら、アーサーはどう思うでしょうか?(意味深)

…などと言ってる間にラインハールがやっちゃいましたけどね。そういえば、後継者でオレステス・デストラーデが出るのかって笑い話もありましたな。

(2019)Bear.氏の名付けです。最初バークレオだけで、Ray!氏に「バン」「バン」言われまくっているうち「フェイズ」がつきました。どこからつけたのだか。デストラーデもRay!氏の冗談だったと思います。結局登場していません。

バシレウス

ライトクル国王

(2022)バシレウスはギリシャ語で「王」の意味なんですが、当時はそんなこと知らず、偶然です。対してアレウスとクレタミソスは意味があって付けたと記憶しています。

バーセイ・クレストレイン

フェルナンドの細工師

(2023)スキャパ・ロシーザム含め、4つともオークニー諸島の地名。

パチアラ・ススマン・ハルマヘラ

ハルマヘラの国王

地図を引っ張り出して、南太平洋あたりを眺め回して下さい。見つかるでしょう。確か。

(2022)ハルマヘラは南太平洋、パチアラはインド、ススマンはロシアでした。

パットン

Nyam氏PC

北アフリカ戦線のねずみさんだったのか、ランス(アリスソフト)のようなジューコフに対してそう付けたのか。

バート

審判の神様、フィスリー

PCの皆さん、セサミストリートかと思われたようですが、実はランス2(アリスソフト)だったとは…。そうです、バードだったんですね。モータル時代の名前を見ればわかるという。あ、元はリスフィーですが。

バードって、あの後どうなったんだろう…。今日子さんとヨリ戻したのかな。

バトラス、ウォーニス

ケルマドの戦いの神

北欧神話のフレイとフレイアのようなのを作りたくて…。で、「戦い」を意味するバトルとウォーをもじったのです。

パトリック・レーベルランド

ラムサダス帝国

パトリックという名前を使いたかっただけ。

バーナダム

キュート国の外交議長

ノリコにホレてしまった彼です…なんて書いてもわかる人しかわからん。「彼方から」(ひかわきょうこ女史)です。バカ正直でまっすぐで笑える奴です。

花の舞

ジアザーの魔法

(2018)プレイヤーであるTAM氏が自分で付けた名前ですが、同名の(ただし「はな」)居酒屋さんができるとは思わなかったし、同名の脱衣麻雀(ただし「華」)ができるとも思っていませんでした。

(2022)華の舞は、歌舞伎でもあるようです。

パニアゼミナール

フェルナンド公国の学校

(2018)当時私やプレイヤーの大半が浪人生で、代々木ゼミナールに通っていたことによります。

(2022)ヤースゼミナールも同様。ジアザーだけは、ジアザースクールという名前でした。TAM氏だけ現役合格したこととは関係ないと思いますが。

バラカンス4世

バラカンス王国の王

「バカランス」でもゴロはいいですな(Bear.氏の勘違い)。でも関係ありません。本当にパッと思い付いた名前です。それに「ランス」(アリスソフト)より古いですから(多分ですが)。

頭文字「B」で作ろうとして考えた名前です。A アルセン、B バラカンス、C コリント、D ドバヌール、E エルスルム、F フェルナンド、と。

(2019)プレイ当時からいるにも関わらず、ビジュアルが付いたのは2019年になって。長次郎様にお願いして描いていただいたのがこちらになります。カッコいい…。

ハリエット・ジンツァー

アマリスの隠密

ハリエットってのは結構好きな名前なんですが、生い立ちがヒサンです。小さい頃に両親死んでるし、その後盗賊ギルドでオモチャになってたし。うーむ、それがこのように更正するんだから、クレイアー家の教育はすさまじいモノだったんでしょう。

モチーフとしちゃ、剣心(和月伸宏)そのままなんですが…小柄で古流剣術(殺人剣)の使い手、と。恋愛ごとに疎いのは、設定的にあまりにおもしろみがないな、と思ったからで…幼少時の設定はその後できました。影を背負った少女…というわけです。

まあイメージ的には操ちゃんが入ってます。操ちゃん好きです。太ももが…じゃなくて、蒼紫への一途な思いが。

(2022)そのうちビジュアルも一新される…はず。

ハリオン・メディール

ローラン・メディールの忘れ形見

(2018)最初に「眠れる美女」を考えて、ローラン・メディールの親族だとおもしろいかなと思ったのですが…名前は…なんだったかな(汗。

(2021)カレー屋さんだった気がします。

ハルモニクス

イモータル

(2019)ハーモニクス(ギターのフラジオレット奏法)。

(2021)ペンタトニック教の設定を起こし、カンスラ密教で音響神だったカトリスを取り込み、ペンタトニック(5、CDEGA)に合うようにあと3柱増やしました。

ハルモニクス日本音名のハにハルモニクスを当てた
デルフィーヌ英語音名のDから連想
カクトリン中国音名(五声)の角をカトリスに当てた
グリマルディ英語音名のGから連想
イザヤ日本音名のイから連想

パレスレステナト・ファミリアル

ジェトール王国の宮廷騎士

顔が柚木桂くん(別名桐生翔くん)でした(吸血姫美夕 垣野内成美)。何となくです、単に。

(2021)テンプルナイツの設定を大幅に拡大し、彼の設定も詳細にしました。顔のイメージは変わってません。

(2022)hashiya様にもそのセンで描いていただきました。

バレラス

フェルナンド帝国首都

(2018)当時アーサー・フェルナンド担当のPC Bear.氏が、好きだった「宇宙戦艦ヤマト」(アカデミー)のガミラスの首都の名を持ってきたものです。

(2021)これも本当は変更すべきなのですが、ちょっと今からだと手を入れるところが多すぎる…。

バロン・ミヒャルハウゼン

ラムサダス帝国の提督

「バロン」という映画がありまして、それの主人公がバロン・フリードリヒ・フォン・ミュンヒハウゼンというんです。「ほら男爵の冒険譚」という感じで、おススメの一作です。サリーって女の子が可愛いんですよね。あ、アニメではありませんよ。

先日(1998)ジュマンジを見たら、そこに出てきた女の子(20年後の方)もかわいかったです、はい。女の子がかわいいかどうかは実写作品における最重要事項です。

(2019)上記については、ここを参照。私が見たのはこれですね。

ハンス・エレフセン・ヘンドリクス

クルート連邦

エレフセンですね〜。ま、いーでしょ。

ハンス・ブリューゲル

ラムサダス帝国の大臣

1つ目の濁点を取って、読んでみましょう。彼(Ray!氏)のひいきでしょう。でも、ブリューゲルって画家は過去にいましたが。フリューゲルスは身売り問題、どうするんでしょ。早く景気がよくなって欲しい。

(2022)景気は当時と比べて良くなっているとも言えませんが、フリューゲルスはマリノスに吸収合併されました。

ビッグ

巨人の神

巨人といっても、長嶋さんとの関連はゼロで。星飛雄馬とも関係なくて。もとはMr.ビッグなんですが、Mr.つけるとロコツすぎるので…って変わらないって。そういえば龍虎の拳ではそのままでした。

飛天

ファーランドの巫女さん

シルクロード(NHK)のBGM集のタイトルから(つまり仏教における、飛行する天)。何か、ストーリィ考えるつもりだったんですが、やりませんでした。

そういえば、知り合いで巫女さんの女の子が2人もいます。何だかスゴイ…。

(2018)あれから20年以上経ちますが、巫女さんたちは今どうしていることやら。

ヒミンビョルグ

鳥の里にある街

(2018)北欧神話に登場する神様の住まい。

ヒュー・ゲーリック

ラムサダス帝国図書館の係

「荒野の天使ども」(ひかわきょうこ)のヒューがカッコいいので。

ヒュール・レストール

ラムサダス帝国の強化有翼魔法中隊(F.W.M.C.)

ヒュールとは、砂漠のマスターの母国で…はありません。ハインド・キル(ファイブスター物語)を縮めたら、そうなったんです。永野先生スマン!

(2022)砂漠のマスターは、旧D&D®のX5モジュール「死を呼ぶ神殿」(Temple of Death)です。

ファーブラ

マドゥーラとフロステッド・イリスがいた次元

(2022)スペイン語のおとぎ話・寓話のような意味単語。公式設定の神話次元(Dimension of myth)と似たノリで。

ファームズ

帝国の名

実は、イギリス風の名前にしようとして、ホームズが思い付いたのでそれをもじっただけなんです。

ファラント・イーゼラー・モールド

モールド王国の国王

ファラントは、「妖精国の騎士」(中山星香)の白い魔法使いです。あとエドストレームも好きです。

ファリス

カンスラ密教の大地の神

気付いてみるとロードス島でした。シーリスもいましたしね。でも別ものです。ウィリスはいません(違うって)。

(2022)ウィリスは「ランス」シリーズ(アリスソフト)です。

ファルナジル

ドール半島にあった街

(2022)当時はファル・エシルでした。そしてメルニボネ人代表ウィスカンもウェンヤン。まんま銀河英雄伝説(田中芳樹)です。

ファーレイ・ペトロメリン

コリントの王

(2020)ファーレイは「地球へ…」(竹宮惠子)のハーレイから取ったんだったと思います。ペトロメリンはなんとなくです。

ファン・ミルトン

サリトル諸侯

(2022)ジョン・ミルトンですね。

フィア・ランセス

ファームズ帝国の貴族

同人サークルstudio θの「竜騎士物語」という同人ゲームのキャラです。中心の町であるフィードランドは、同じ登場人物のエリア姫から取りました。

皇帝から信頼されているという設定は、「封神演義」の武成王のイメージなんでしょうか。でもランセスくんは頭はよくないです、あんまし。

(2018)その後結局この元キャラのイメージを捨てきれず、ファームズの中では頑張ってる人、ということになっています。また、奥さんの名前も「エリア」にしてしまいました。湖がシータ湖なのもサークル名、近くの森がター森なのも作者さんのお名前です。探していますも参照。

(2021)hashiya様に描いていただいた画像は、作者TAR様によるキャラ像を加齢させたイメージです。

フィロソファー

放浪の賢者

(2018)紫堂恭子さんそのままです。

(2021)元々は、そのまま「グラン・ローヴァ」でした。中世以前は科学を分離して考えることがなかったため、学者と哲学者に明確な区分けが存在せず、「広範な知識を持つ者」くらいの意味でこの語が使われていたそうです。

フェリル

南極王国の国王

名前の元は、PC88の同人ソフト(SSG)の女の子ですが、この人は男ですよ。単にきれいなので使っただけです。

(2019)ただし綴りは元がFerylですがFerrylとしています。

フェルスタッペン

アマリス帝国のスポーツ

(2018)TAM氏の造語(?)です。ゲーム「ペンゴ」(SEGA)のコピー「ペンタ」をタッペンにして、F1レーサーのヨス・フェルスタッペンを思いついたそうです。調べてみたら、今は息子がお父さんの後を継いでレーサーをやってるそうで。

フェルナンド・グレー

ラムサダス帝国の提督

確か、南北戦争の頃に同姓同名の人がいたような…?

フォイア・ヒューガー

ファームズの男爵

(2022)当時適当に付けすぎて、2022年まで「ファイア・フォージ」でした。「ドラゴンランス戦記」(M.ワイス、T.ヒックマン)のフリント・ファイアフォージ(要するに鍛冶の炉)から来ています。ミュンハイムは基本的にドイツ系の名前が多いというのでこの際ごっそり変更しました。ファイアはそのままドイツ語に、フォージは近いような遠いようなの実在する姓を選んだものです。

フォーメイム

混沌のイモータル、スレイアーン・ブラーンシュ

(2018)MEIMUという漫画家さんから取りました。

(2021)ぽよい様によるビジュアルは、金髪表現にエアリアン(妖精国の騎士、エイリエルとエアリアンの詩(中山星香))を指定してお願いしました。

フォスター・レンデル

ジアザー帝国の忍者

国民音楽のフォスター+イワン・レンドルです。変えてあるけど。

フォゾン湖

南極にある湖

(2018)その昔のナムコのゲームです。スペル違うけど。

フォーマル・クルーストリ

テンプルナイツ

(2024)はっきり覚えていないのですが、クルーストリは神学者のプリーストリーからだった気がします。Croostolliと表記していましたが、2024年になってググってみるとCroostriという語が引っかかったので、それに合わせました。

フォントネル

軍艦

(2024)多元宇宙について著したベルナール・フォントネル。

フォーンドール

軍艦

(2024)なぜか当時、グウィンバードの旗艦とヴィンデルバルトの旗艦を両方フォントネルにしてました。そのままでも良いかなと思ったのですが、考えてみたらフォントネルはフランスなので、ホーメルト地方には合わない…ということでこちらを似たような響きの別の語に変更。

ブート・カッシート

かつてのロングッドの首相

(2024)シュメール・シャイダーと同様、カッシート人から。ブートは起動する意味からだったと思います。

ブライアン&デイヴ&フランク・グランドスター

ラムサダス帝国

ゲイリー(・ガイギャックス)先生がいるのだから、ブライアン(・ブルーム)も、デイヴ(・アーンソン)や、フランク(・メンツァー)も、というワケで。

今度はトム(・モルドヴェイ)や、ハロルド(・ジョンソン)とか、ドン(・ケイ)なんかでしょうかね? いや、もしかすると、ラリィ(・エルモア)、ジェフ(・イーズリー)なんかでしょうか? やりません、はい。

ブライスベル

キャンシー首相の孫娘

(2022)「ポーの一族」(萩尾望都)のメリーベルっぽい子をと考えていたのですが、そのままというわけにはいかないので。

ブラウドル

セイレイ大陸の国

(2023)これも「妖魔の騎士」(葉月秋子)由来でしたね。

ブラウニング・サンタバーバラ

フェルナンド王国のヘイン市長

ブラウニングは何となく、サンタバーバラは、考えているとき偶然父親がサンタバーバラ(アメリカ西海岸)のペンフレンドへ手紙を書いていたからです。

ブラックモウ

炎の神様

ビッグなんかと違って、これはメタルのブラックモアとは偶然です。もちろんBASTARD!(萩原一至)とも偶然です。と今からいっても誰も信じないけど。いーんですよ、信じなくても。

ブラッドサン

26人衆

これも「血生臭い」というように考えたのですが…「血の申し子」そのままですね。

フラニー

ソーディッヒ王国の王妃

(2021)「キャンディ・キャンディ」(水木杏子、いがらしゆみこ)の看護婦さん。

フランクリン・マーシャル

ラムサダス帝国の僧侶団長

フランクリンは、実は某カミーユ君の父親だったんです(サンライズ)。名字は、マーシャル群島からです。「元帥」の英語になっていますがそういう意味はありません。

フランシス・ボナパルト

ラムサダス帝国の情報部

Ray!氏が「フランスらしい名前」として考えたそうです。何かやりすぎの感が…その…。

ブラン・ジャコメッティ

アマリス帝国の貴族

丁度、アルベルト・ジャコメッティの美術展の資料が出てきたもので。

フリート

元アイスラントの王子

(2023)当時はドイツ語読みを意識していなかったためフリードで、元ネタとしては「UFOロボグレンダイザー」(東映動画)の主人公でした。

不離弩馬

馬具笊の神様

だって…好きなんですよ、マーティ氏は。でも最近日本語上手になってしまったのでおもしろくない(コラコラ)。「今僕は日本語があまりできません。でも、いつかきっとうまいです」です。

(2018)最近は頻繁に日本のテレビに出ていますが、もう日本語にはまったく問題ないようですね。

(2020)当時はフリードマンでしたが、馬具笊でイモータリティを得たということで、不離弩馬という当て字を考えました。

フリードリヒ・クラインゲルト

コルコランドの人物

実は、アニメ版「銀河英雄伝説」でアムリッツァの前に出てきた子爵と同姓だったのですが、気付いたプレイヤーはいなかったらしい…。ケスラーが、「クラインゲルトには…私が行く」と言ってましたが。でもこれが元ネタってわけじゃないんです。

(2022)要するにドイツ語の「小銭」ですが、響きが良いなと思って使ったものです。

(2022)当時は貴族扱いでフォンを入れていましたが、設定的にイマイチなので外しました。

ブリュンヒルデ・ドバヌール

スロリクトラとリサの娘

何だかプレイヤーにすら忘れ去られている気の毒な少女。恋人が、ジークフリートでないことを皆で祈りましょう。ラインハルト、というのもイヤですが。え? シュタインメッツ?

まあもうそろそろ家に帰してあげる予定ではありますが。

(2021)…と言っている間に20年経ってしまいました。

プリル 他

ド・トゥ教国のマンスリーナイト

早坂由梨乃ちゃんの設定((c)ぴるぐりむ)をパクった。4月のリルが気に入ったので、この子を後々何かにしようと、第二王女にした。しかし…何か起こるのだろうか?

(2019)この数年で色々とドロドロした設定を組み込みました。

愚者>、<魔術師>、他

ホーストヘルン帝国の魔法使い

「RING」(市野治美)のアルカナがそのまま。ただし、<愚者>の顔は「ワイズ・クラック」(松田南)のグレッシルです。まあ、タロット使いたいってのは元々あったんですけどね。ホーストヘルンは「東の帝国」(セイバーヘイゲンのファンタジーもどきSFもどきにあらず)だし。

フルンゼ

南ホーメルトの街

(2022)キルギス共和国の首都ビシュケクの旧称。当時、NHK「シルクロード」を思い出してつけた名前のひとつです。

フレア・レイアスト

フェルナンド王国の貴族の娘

リヨン伝説(宇宙企画)です。はい。姉のライナはオリジナルですが。ロードス島と関係ないです。

フレイア島

北方の島

(2021)「イズァローン伝説」(竹宮惠子)から。遺跡のミラも。

ブレイズン

元26人衆

なんだかシューティングですが、関係ありません。アレが出たときすでにコイツ死んで久しかったくらいですから。

この頃のプレイ記録なんてないから、こいつの反乱がいつ頃だったのかすでに判らなくなっています。確かセイリアンが大怪我して、ラムサダスが「大丈夫?」と言いながら傷口をぐりぐりした覚えが…。

(2018)その後の発掘と整理で、永世王国の危機に先だってブレイズンの反乱(死亡)があったことがはっきりしました。といってもPCには関係のない(PCの冒険とは無関係に発生し終わった)事件なので何かが変わるわけではありません。

(2021)上述の「大丈夫?」は、そういうわけでブレイズンの反乱時ではなく永世王国危機の際の話です。

(2022)紋章や誇示等の意味を持つ、blazonという英単語があるそうです。知らなかった。

フレイ・ド・カーテルノーズ

フェルナンド帝国の八星衆

ボケた少女魔導師(「へぇわだなぁ」、「らとくさん…」)ではありません(「Xak」「FRAY」マイクロキャビン)。北欧神話の戦いの神様からです。カーテルノーズは、エルヴァートを取り巻く星域のひとつなのですが、まあ関係ないでしょう。

フレイミア・サリスファネル

26人衆

で、こっちがボケ少女(「Xak」「FRAY」マイクロキャビン)から取った名前なんです。実は。全然ボケはしませんが。

(2022)ここ5年ほどの設定盛りで、彼女とタムサルス、タムサルスとアクレス・シュトースあたりの設定が一気に深まりました。自分でも割と気に入っている関係性です。

フレデリック・フランソワ・シュネル

フェルナンドの音楽家

もちろんショパンです。-pin が -ner になっただけですね。

フレビィ

ダクトニアン2世の本名

(2018)レイズナー(サンライズ)で、月で救出した子供の一人でした。

プレルビー

アルジャストレル帝国の皇帝

(2018)もちろんエルピー・プル(機動戦士ガンダムZZ サンライズ)です。

(2020)プレルピーでしたが、まんまなので、アルジャストレルのプレルビーに変えました。

フロウド・リックス

アマリス帝国の男爵

プレイ当時はリックスだけで、「バロン・リックス」だったんです。あ、ジリオン(タツノコプロ)ですね。でもプレイで登場しなかったので、活かされませんでしたけど。

フロステッド・イリス

闇の女神

(2022)先行して組み込んだマドゥーラのライバルとして考え始め、虹色に輝く女神を想像してイリスにしました。漫画家の影乃いりすさんを思い出して、一瞬シャドウ・イリス…とも思ったのですが、そのまま過ぎるので別に考えていた氷と霜の神を合わせてフロステッドにしました。構想当初から秋川ひぐらし様に描いて頂こうと考えていたキャラです。実際に描いていただいた作品がこちら…。また、失神するほど素晴らしいです。

プロボシディアン、オルディナリアン、アングラン

パキダミオンの種別

(2021)パキダミオン(Pachydermion)はD↦Dに登場するモンスターで、直立象族です。当初はこの公式設定そのままだったのですが、ふと「Pachydermは厚皮類(Pachydermata)だから、ゾウに限ったものではないよな」と考えました。そこで厚皮類の3つの区分け…Proboscidea、Ordinaria、Solidungulaをサブ分類として使うことにしました。それぞれゾウ、サイやカバ、ウマ。ただしウマは長すぎると考えてsolidを除きました。

Ordinariaにはサイ、カバの他にもいろいろ含まれますが、全部持ってきても仕方がないのでこの2種だけに。ブタも含まれるそうですがオークという類種がいるし。サイの人種がアダーなのは、「エルガイム」(サンライズ)のサイ・クォ・アダー老、カバの人種がトットなのは「カバトット」(タツノコプロ)です…。

フロリアーナ・ニヤーミャ

ラムサダスの妹

誰も「おいしそう」とは言ってくれなかったですね。

…わからん人にはアブナイ表現にも見えるので説明しますと、フロリアーナという名前の洋菓子のメーカーがあるんです。

(2019)フロリアーナは本来街の名前ですね。

フローリン・ヘンリエッテ・フォン・ルエンカシフォン

ゲオルクの妹

フローリンってのは、中世ドイツの通貨の名前です。

しかし…ああ、悲惨すぎる…自分で設定しておいてなんだけど。

(2018)ヘンリエッテは2017年になって再整理したとき、貴族なんだから名前1つじゃ弱いなと思って付け足したものです…と言いたいところですが、実は名前を忘れていてもう1つ名前を作ってしまい。後から既に名前があったことに気づいて、それなら両方とも使っちゃえと。かわいいし。

フロレンティナ・ラムサディ

ラムサダスの長女

当初はラミアナと名付けられそうになりましたが。マスターお気に入りのキャラのひとりなので、そのうち(いつだ)小説ができるやも知れませぬ?

(2019)「ラミアナ」は蛇人間ラミアを思い出す、ということでボツになりました。結局彼女も、大した設定もなく30年引っ張っちゃってますね。残念。

ベアトリーチェ・デルスター

コリントの貴族

(2018)ベアトリーチェは、「野望円舞曲」(田中芳樹、荻野目悠樹)のベアトリーチェ・ロッセリからだったりします。ベアトリス(Re:ゼロから始める異世界生活(長月達平))ではないです。

ベッキー・ルクソニア・ハッカビー

ラクナティス・ファルティアンの妻

(2018)ベッキーはベッキー・クルーエルです。ルクソニアは適当、ハッカビーはアメリカの政治家だったと思います。

ベッテル・スターン

ブラックアルフの姫

(2018)ベッテルはセバスチャン・ベッテル、スターンは適当に選んだものです。

ベネトナーシュ

混沌の神様

北斗七星の、ひしゃくの持ち手の先端の星の名前です。同様にドーヴェ(同じく混沌の神)は椀の先、α星なんですが…。

「聖闘士星矢」(東映動画)のテレビオリジナルのストーリーで、アスガルドを題材にしたのがあったんですが、敵方の戦士(神闘士)が北斗七星のひとつひとつでした。α星ドーヴェのジークフリートとか。

ベルザンディ・ケイダント

ヨーンに住む???

とある人に「女神さまなんですか?」と聞かれ、思わず「そうです」と答えてしまって…以後の会話に苦労しました。私は「ああ!女神様」の話をしたわけではなかったのですが。キライな漫画の内の1つなので。

実在の神話の女神の名前です。だいたい、アレってばベルダンディーじゃなかったっけ? ま、発音ですがね、結局。ノルンでもウルトとスクルトはでてませんが。

(2018)その後「ああ!女神様」は別段嫌いというわけではなくなりましたが、結局読んではいません。

(2022)その後何があったのか、マーシャスの奥さんは別の名前になってしまい、この名前が浮いています。設定作り直さないと。

ヘル・ナリム・スィトゥラン

シルヴァーピークの支配者

ヘルはドイツ語で男爵なんですが、単に響きだけでつけました。しかしこのあたりの裏エルヴァートの国家の設定は、いつまで経ってもできません。

(2019)2017年あたりから、やっとポツポツとでき始めました。しかしまだまだ薄すぎます。

ペルニーナ・エネルス

クリューガーの祖先

最初は、ニーナだけだったんです。で、ロングッドのニーナの町も同じなのですが、某ミラクル大作戦のヒロインです((c)タツノコプロ)。

「オカルト オカルト ハーンマー パックン叩きゃ見てごらん」というやつです(EDでいうな)。やはし大杉久美子さんの歌声は最高です。

ベルン・セルナンデス

アルファの大統領

別にこのひと自身がどうってことないんですが、Ray!さんの希望(?)によってアルファの人名はすべて10文字になってしまいました。

(2022)この名前自体、Ray!氏によるものだった気がします。ベルンはスイスの首都ですね。

ベルンハルト・ローラン

ローランの国王

(2024)はっきりと覚えてないのですが、数学者のベルンハルト・リーマンからだった気がします。

ベレンガリア・フェルナンド

アーサーの母親

(2023)当時Bear!氏が父親が「獅子心王」リチャードと共に作りました。史実のリチャード1世の妃ですね。史実ではベレンガリアはサンチョ6世の娘となっているようですが、さすがにそこまでは持ってきません。

ヘンリー・キンバリー

フェルナンドの大臣

(2022)元々はスタンベリーでした。プレイ当時アーサーのプレイヤーBear.氏が出した閣僚名簿がこうだったからですが、アメリカの実在政治家の名前なのが判って変更。

炎の妖精王

ヴァンガード・クロイエンのこと

「妖精国の騎士」(中山星香)のヴァルナイ・ヴィンドガルダンをアレンジしたもの。

ポール・ライトマン

ラムサダス帝国の情報部

ドラグナー(サンライズ)の、ライト・ニューマンからです。安直ですね。

(2018)ポールは、ギタリストのポール・ギルバートだったと思います。

ホワイトアヴェニュー

アマリス帝国の道路

たしかロンドンだかパリだかに同じ名前の通りがありますね。

(2022)パリでホワイトアヴェニューはないので、ロンドンだと思うのですが、さてどこだったか。

マイカ・トリビュート

アマリス帝国の貴族

(2018)トリビュートは母親(アンヌ)からの引き継ぎで、とくに意味はないです。マイカは雲母のこと。イメージソース的には「ゴシックは魔法乙女」(ケイブ)のピオニーです。

(2019)秋川ひぐらし様によってビジュアルができました。美しいです…。

マイ・ガルド・ターチェック

アマリス帝国の知事

(2018)名前はTAM氏が作ったものなので不明ですが、ビジュアルを与えようとしたときに、「マイ」という名前から知り合いの真衣子さん(美人)をイメージしました。別名のコバルトフィールドもそこから…。

(2022)卓越した魔術師という設定、さらに古龍を従えているという設定は、割とポンポンと思いつきました。

マウリア王国

裏エルヴァートの国

アラルコン少将(銀河英雄伝説、田中芳樹)の旗艦より。

魔界の十二使徒、魔界の十二将軍

混沌のイモータルの集団

(2022)「孔雀王」(荻野真)で、アガリアレプト、アスモデウスやアスタロト等を指してこのように呼んでいたと記憶しており、そのまま使ったのだった気がします。

マキシム・アトーチャ

ラムサダス帝国相談役

(2022)マル・アデッタから変更。銀河英雄伝説(田中芳樹)でビュコック提督が戦死した星域。

マーク・クレイトン

ロングッドの宰相

レイズナーで、エリザベスさんと結婚したクレイトンさんです。

(2022)プレイ当時は「ナイトメア次元のジャバウォック」という設定でした。しかしジャバウォックは「不思議の国のアリス」の創作とのことでヤハウォーキという生物に変更しました。また「ナイトメア次元」に関しても公式ルールとの分離の関係上単に外方界の生物になりました。

マーク&アラート・サイクス

ラムサダス帝国海軍、雷光魔術団

ジョン・サイクスです。はい。

マクシミリアン・リリエンフェルト

ドバヌール王国の提督

「はい!どうぞ」(中山星香)にリリエンフェルトさんという文学青年(笑)が出ていたのです。

(2021)リリエンフェルトが実在の人名で街の名前にもあると知ったのは、随分後のことでした。

銀の教母黒の教母

ムーンクレアの巫女さん

アステルケダーディを参照。

(2018)銀と黒という色だけを考えていたときには、とくにイメージはありませんでした。「ふたりはプリキュア」(東映アニメ)まんまなんですが、プリキュアより10年は前からある設定だし。必殺技の光線でイメージしたのは、ランスシリーズ(アリスソフト)の黒色破壊光線と白色破壊光線でした。最近になって詳細設定と合体技を考えたとき、「プリキュアまんまじゃん…」となりました。

真砂武本

馬具笊の老中

(2022)本多正信です。

マース・トレーヒ

ハルト国の首相

マーストリヒト条約の地名です。あの頃(ホーメルトの国々を設定していた頃)、そんなに有名になると固有名詞は思ってなかったんですよぉ。

(2022)マーストリヒトだったのを変更。これはマーストリヒトの別言語発音であるメストレーヒから来ています。

マダムヤン・ヒャスターレ

モンゴル大帝国の部族長の妻

なんですかね、この名前は(苦笑)。

(2022)ハウス食品から「楊夫人」というラーメンが、当時出ていたのです。

マティアス・ユリ・シュテルテベーカー

26人衆ドラゴンの本名

(2022)マティアスはとくに意味なしですが、シュテルテベーカーはバルト海の海賊の名前。斬首後、歩いた歩数だけ部下を解放して欲しいと言い、11歩歩いたという伝説があります。

マデイラ・レアルド

レアルド王国の王

(2018)マデイラはジブラルタルから西南西の方角にある島々(ポルトガル領)の名前です。ワインで有名です。レアルドはそれっぽい名前として選んだだけです。ラス・パルマスも使おうと思っていますがまだ使っていません。

マーティ・ワイゼル

ファームズ帝国の男爵

(2022)当時はワイズメルでした。デコース・ワイズメル(「ファイブスター物語」(永野護))からです。しかし読むのを止めてからデコースはすごい人になったのですね。なお、当時サリトルは詳細がなく、他の2国と大差ない(それを言ったらファームズとミュンハイムの関係も近年精緻化したのですが)ものでした。このため彼も一般の王国の男爵という位置づけでした。「諸侯が争う地で、男爵位もサリトル内では無意味」というのは最近の設定です。

マドゥーラ

イモータル

(2021)元々は「マドゥーラの翼」(サン電子)のつもりでしたが、前から入れたかった鯨のイモータルと併せて結局「ムーの白鯨」(東京ムービー)になりました。下のマドーラとかぶってしまってます。なお、眠らせて夢を見せる設定は、鯨部分のもう一つのイメージソースである「鬼畜王ランス」(アリスソフト)のルドラサウムに対するワーグ・赤から。

(2021)ワーグについての記憶が正しいか念のため調べてみたら、全然違う姿(ランスX)が出てきたので少々驚きました。

マドーラ

ド・トゥ教国の貴族

(2018)「ムーの白鯨」の姫様(のアンドロイド)(東京ムービー)から。

マドル・ギース

フェルナンドの少年

マドルはアドルで、ギースはイースです(ファルコム)。しょうゆではありません。

マードル・リューベック

ラムサダス帝国の提督

(「アルスラーン戦記」(田中芳樹)の)ギーヴのような奴を作ろう!と思ったら、次に連想したのは鉄壁ミュラーでした(何故)。で、彼の旗艦の名前をいただいたのです。しかし双刀はキシュワードだ。

(2019)ごま子様により、ビジュアルを与えられました。感謝です。

マヌエル・モント

ラムサダス帝国の軍人

歴史上の人物そのままです。アメリカの西部開拓時代だったかな。

(2021)全然違いました。チリの大統領でした。

マユカ・ザ・ヴァイオレット

ソーカンリーの女王

(2023)マユカは、中学時代に同級生だった女の子の名前。

マラク・タウス

イモータル

(2018)クルド人が信奉する孔雀の神様。エルヴァートでは孔雀明王と同一視しています…って漫画の「孔雀王」(荻野真)とまったく同じですが。ぽよい様のビジュアルは孔雀王より孔雀にしていただきました。

マリア&マーガレット・オレーグ

ダロキンの富豪娘

オレーグは、ガンダムZZ(サンライズ)のビーチャより、名前はイギリスだったかのお話に出てくる娘達から。

マリエル・ハーシェヴィッツ

少女魔術師

(2023)試しで使ってみたAIイラストでとてもかわいらしい絵ができたので、誰かに当てはめたくなり、漁っているうちに出てきたのが彼女でした。当時この名前と、ロフ・ミンスターの絵画「ハーシェヴィッツ姉妹」という設定だけを作り、長い間補完するのを失念していたのです。

(2023)マリエルは、「とんがり帽子のメモル」(東映動画)の女の子からでした。ハーシェヴィッツはおそらく適当につけたものです。検索してみるとハーシュコヴィッツという姓があるようなので、当時それを聞きかじりで(聞き間違えて)使ったのかも知れません。

(2023)まずは未設定だった姉の名を考えました。カティアはラベック姉妹という、姉妹のピアノ演奏者の名前からです。それからマリエルが現代の人物なら、540年近く前からどうやって現代に来たのか、ロフ・ミンスターはどういう経緯で姉妹を描くことになったかを考えました。姉が殺された設定になってしまい、申し訳ないとも思っています。

海洋魔術団

クラーケンの僕の魔術団

(2022)聖魔術団同様、「聖闘士星矢」(車田正美)の海闘士からです。エクスカリバーでもって彼らが管理する柱を破壊するという流れは、まんまです。この後シルヴァー5悪魔を構築するに当たって、地水火風の要素にしようと思いました。火炎魔術団はティアマト戦で出ていたので、後はアース、エアを作るだけでしたが。水のみウォーターにせずマリーナのまま残しました(深い意味はなく)。

マリー・ルーン

もと26人衆

もとはメカもののヒロインとして設定したキャラ。シーザーやらセイリアンと同じくD&D®に持って来ました。マリアと双子というのはそのとき設定したものなのですが、プレイに絡めることはついにありませんでした。これからもないでしょうね。

…うーん、エピソードでも書いてあげようか、かわいそうだから。

(2018)最近の設定盛りで、最強の剣士の一角に格上げされました。そして26人衆最強の剣士であるシーザー・シュナイダーの奥さんにもなりました。

(2021)唐突に思い出しました。マリーの名前は割と適当で、Marryというスペルだったのを「妖魔の騎士」(葉月秋子)の鞠絵からMarieにしたのでした(実際マリーさんは普通MarieあるいはMaryですね…marryは結婚)。レオナルド・ジェームス・グレイフィールドの項に「毬絵ちゃんはいません」と書いていながら、いました。

マーリン

ルーンワールドの預言者

アーサー王伝説より。ルーンワールドの設定にはこの他にもかなりアーサー王から持ってきています。IBM OS/2とは関係ないです(この「マーリン」は死語か?)。

(2018)もうとっくに死語ですね…。

マルボリッチ

ライトネア王族の故郷の外方界

(2019)KEITAN氏のキャラクター、グスティンズ・マルボリッチからいただきました。

マンダナグル社

ファームズ帝国が裏エルヴァートで経営する会社

(2018)名前にはとくに意味ありませんが、イメージは東インド会社です。

(2022)…と思っていたのですが、ふと「レムリアン・サーガ」(L.カーター)に出てくるマルダナクスが気もしてきました。

ミアヴィル

ファーランドの近くの村

(2018)ミアはリル・ミア、ヴィルは村。そのままです。

ミア・ラマルク

国名

(2018)旧名トフォセシーラはALICE SOFTの逆読みです。

(2019)トフォセシーラという名前がどうかと考えて、思い切り違う名前に変えました。

ミアン

シュマイン教の女神

エルガイムのミアン・クゥ・ハウ・アッシャーから(サンライズ)。島津冴子さんの声が妖しかったですね…。

ミエリッキ

ウォーニスのモータル時代の名

(2022)古代フィンランドの女神。

ミゴル

ファームズの暗殺者

名前はオリジナルなんですが、この設定自体は「超人ロック」を読んだことがある人ならすぐにパクリであることがわかるはず。

まあろりろりな殺人鬼ってのはけっこうおもしろいと思うし…。

(2022)しかし、これも文才のなさによりまともに書けていません。

ミザール・アルコル

混沌の双子の神

別に教皇とカノンに対抗した(聖闘士星矢、車田正美)わけではないのですが。双子といえば、この名前が浮かんだので。でもどっちかというと単なる兄弟という感じの名前ですね(視二重星だし)。

でも、この二柱はそれより遠くて、単なる義兄弟なんですが。

ミスティーン・リカリ

コリント男爵

(2021)リカリは忘れましたが多分響きだけです。ミスティーンは「辺境警備」(紫堂恭子)に出てきた少女から。ついでに父親のファーブは、「フィニアスとファーブ」(ディズニー)から何となく。

ミストル

滅亡した国

(2021)なぜミストルとしたのかはまだ思い出せないですが、myth(神話)が関係していたのは確かです。当初ザート湾はデュール内海沿岸を考えていましたが、いろいろあってミスリオ湖(これもmythからだったと記憶)と紐付けました。フレディアの物語は最初からフレディア=ミストルの姫、で構想しました。フレディアやディズィーも、なんでこういう名前にしたのか…。

物語の終わりまではぼんやりイメージしていたのに、結局詳細も文才もなく当時は少ししか書けませんでした。さらに年表への当てはめが混乱して2021年になるまで設定年が決定できませんでした。

(2023)SKIMAのある作家様(リンクは望まれてないので出せず)に、上記フレディアの物語を再構成し執筆していただきました。とてもありがたいです。

ミード

コルコランド地方にあった国

(2020)望遠鏡メーカーのミードから。蜂蜜酒ではありません。

ミミア

ロングッド七賢人のひとりのイモータル名

「ふ・し・ぎ・のRIN」(赤石路代)の宇宙人がミミウというのです。

ミラード帝国、ミラード・レオフリック

ミラード帝国の初代皇帝

思えば、確かTAMワールドにもミラードという国があったような気がする。パクったわけではないですが同じになってしまいました。

ミリアム・ローゼンベルク

フェルナンドの盗賊

「荒野の天使ども」(ひかわきょうこ)のミリアムちゃんですが、元とは比べ物にならないほど使えないヤツでした。

(2022)当時はフォン入りでしたが、フェルナンドの人物からは基本的にフォンを外すことにしました。

ミリアム&グレース・レスナー

PC

ミリアム・ローゼンベルクと同じ。グレースももちろん。

(2021)珍しく外部の方々をプレイヤーにしてプレイした時のPCたち。ただし名前は二人でこちらで決めました。

ムアタズィラ

シリアの剣流派

アラビアの中世神秘思想学派でムウタズィラ派というのがあります。だからこの流派自体も形而上学的な要素を持たせました。

ムナ・ティマサダ

馬具笊ギルド史

(2018)最近の改変で天政田佐宗に変更され、より元の名前に近くなりました。伊達政宗です。

ムルズイム

南ホーメルトの街

(2022)おおいぬ座のムルジムから。今はミルザムが正式名だとか。

ムーンゲイト

イモータル製の常設テレポーター

(2021)最近こういう名前のアルバムを出しているバンドがあるようですが、元ネタは洋物RPGのUltimaです。

メアリ・タブリッツ、メアリ大彗星

サイ国の代表、天体

メアリのチョコレート、好きなんですよ。元としちゃそんだけです。

メイザース

レンクス6世付の僧侶

(2018)「黄金の夜明け団」のマグレガー・メイザースです。アレイスター・クロウリーはいません…というより「とある魔術の禁書目録」(鎌池和馬)でその手の人以外にも有名になっちゃったので、今からは使いづらいです。

(2021)クロウリーは、その前に「カードキャプターさくら」(CLAMP)のクロウ・リードもありました。

メディア

リューファイオン公爵の妻

もとはギリシャ神話に出てくる残忍な魔女です。まあ元々メディアって名前が好きだったからでもありますが。

(2021)こちらもビジュアル秋川ひぐらし様に。

メテオール・リム

イモータル

(2018)ファームズは英語圏なのでMeteor Limbは当初「メテオ・リム」にしようと思っていたんですが、「ウルトラマンメビウス」(円谷プロ)を思い出して「メテオール」にしました。

タムサルス(シュタルアルフ)の姉がイモータルになったという設定を作った際、既存のイモータル・アステリアを充てました。星に関係した名前なので。それを元にステリスという名前も考えました。

しかしその後20年前に作った資料を見返していたら、アステリア=カロリーヌ・フィシスとなっていました。すっかり忘れていたのです。仕方なく新しいイモータルを作りました。「スターシンガー」なので星に関係した名前にしたというわけです。

30年作り続けているもので、こうした「実は作っていたのにすっかり忘れていた」設定はいろいろ出てきています。つじつま合わせのためにいろいろ変更することも。

メートルリンク島

アトランティスのある島

(2018)「青い鳥」のモーリス・メーテルリンクから。

メラン

フェルナンド帝国の青年

バレバレでした。しかし、とりあえず名前になってたでしょ? イメージとしては、聖闘士星矢の貴鬼だったんですが。

(2018)バレバレだったのは、「メラン少年がエルメランの使いだった」ということです。この時メラン少年を護って26人衆のナミー・エルキュンを一緒に出しましたが、手助けもせずただただ護衛だったと記憶しており、多分PCの記憶にも残ってません。

メリアナド

フェルナンド帝国の街

(2024)指輪物語の登場人物メリアドクからでした。ただしとくに関連はありません。

メリオダス・ログレス

ルーンワールドの皇帝

(2024)これもアーサー王伝説の登場人物(と地名から)。

メリル・ミネス

ミネス王国の女王

名前としては一番気に入っています。しかしメリルって実際にある名前だとはあの頃思いませんでした。しかも証券会社でもあったんですね。

メルメトン2世

ロングッド最後の王

高校時代にGAZ氏に指摘されたのですが、元ネタとしてはメフメト2世です。

メロウ

エールリン島の人魚

(2022)アイルランド民話に出てくる人魚の名前。小さな赤い帽子をかぶっているというのもそのままで、この帽子の名前がコホリン・ドリューです。

メロス

第二の光の神

太宰治です。レイズナーという言い方もできます。でもセリヌンティウスは出ません。

メンデル共和国

裏エルヴァートの国

遺伝の法則。

モクレイン

裏エルヴァートの国

(2018)「ダーウィンズ・ゲーム」(FLIPFLOPs)のモクレンさんとレインちゃんをくっつけ、さらに分割(モクとレイン)しました。ハーフアルフかつ近親婚という救いようのない設定ですが。守護獣の設定を加味することでそれなりになったかと。「音楽の国」というのは、オーストリアのことでもディズニーの昔の映画のことでもなく、「ホアズブレスの龍追い人」(パトリシア・マキリップ)収録の「音楽の問題」の国をいただいたものです。

モードレッド・ログレス

ルーンワールドの皇弟

(2024)これもアーサー王伝説の登場人物(と地名から)。

モモダ湖

裏エルヴァートの湖

(2024)大学時代の1年下に百田という特徴的な人物がいて、それが印象に残っていたので使いました。

モーリス・オーソン

ファームズ帝国の伯爵

ボレロの作曲者と、某エヴァンジェリン姫(遠藤淑子)のお目付役です。何とも安直ですね。でもサブキャラのネーミングなんてこんなもんです。

(2022)当時は単に何となくで伯爵としましたが、ファームズにおける伯爵は皇族の婚姻者とその子孫のみと言う設定にしていたので、彼も姫の子供になりました。

モンゴル大帝国

国名

(2022)当時ジアザーのプレイヤーTAM氏に小国の設定を依頼したところ、こんな名前になりました。もちろん歴史上の大帝国名ですが…。なかなか面白い設定だったので現在でもほぼそのままです。ただ、建国が1,206年だったのだけ、1,506年に変更しています。魔術の助けもない土地で13代424年というのは無理があるので。

モンサルヴァート

ワールドの名前、艦の名前

「パルジファル」で、騎士たちの集う城がここにあるとされています。パーツィヴァル等ですね。

矢津羽

馬具笊の街

(2023)政宗イメージのキャラの出身地ということで、米沢をもじったものだったりします。

ヤハウォーキ

ロングッドを牛耳った混沌の怪物

(2022)プレイ当時は「ナイトメア次元のジャバウォック」という設定でした。しかしジャバウォックは「不思議の国のアリス」の創作とのことで変更しました。ジャバウォックから適当に連想しただけで、特段意味はありません。また「ナイトメア次元」に関しても公式ルールとの分離の関係上単に外方界の生物になりました。

(2022)末尾の「キ」に関しては、AD&D®(現D&D®)のギスヤンキをやや意識しました。ただギスヤンキは星界に住む人間タイプの存在です。

ヤミカ・ミゼルニヤコノヴナ・モストキン

26人衆

モストキンはもともとS氏のつくったティバーサティンのハッシャ帝国の公爵家だったのです。実は2つのワールドはつながっているのです。そのうち使うぞー(いつだ)。

(2018)結局プレイで使われることもなく、ヤミカにも設定もなにもないままになっていたので、設定盛り盛りで旦那まで用意しました。ちまっこくて動きが速く、感覚がおかしいのはつい最近増やした設定です。

(2019)hashiya様にをつけていただきました。ありがとうございます。

ユイ・サンサーラ・クルーザス

雪の女王、ヴィルヘルムの妹

(2018)最近「雪の女王」と言えば完璧にエルサですが(そうか?)、もう25年以上前に作られた設定であの映画とは無関係です。ユイは好きな名前だから使っただけで、特段これというものはありません。「コレクター・ユイ」(麻宮騎亜 他)を少し思い出したりしましたが、強いて言えば「ふしぎ遊戯」(渡瀬悠宇)の唯ちゃんでしょうか。サンサーラ(輪廻)は響きだけで選んだもので、とくに意味があって付けたものではありません。「境界のRINNE」(高橋留美子)とも無関係です。

(2021)月色様のビジュアルはかわいらしくて気に入っています。

(2021)ただし近年の設定盛りで、輪廻ではないですが、死んでも復活する設定になりました。

ユマラ

バトラスのモータル時代の名

(2022)古代フィンランドの神。

ユリウス・エンディール

アマリス帝国の貴族

「暗闇の鎮魂歌」(真崎春望)に出てくる光と闇の王子、ユリウスとエンディリオン(エンディミオンにあらず)からです。そういえばエンディミオンというのは、アルテミスが処女の誓いを破った美少年だそうです。むーん。

ユリフィア・ティルクラマネイト

エルヴァート、ルーンワールドの剣士

ティアンナです。ティルクラマネイトとはティアンナマークレットの逆読みなだけ。

(2018)設定盛りにより、ティアンナは最強の魔術師という設定に落ち着きました。当初ユリフィアも魔法使いの設定でしたが、この改変により剣士の名前になりました。D&D®システムではそういうことはできない(ポリマス以外)ので、システムから外れてようやくできた、とも言えます。。

ユロス・ノワード

アマリス帝国の貴族

ノワールはフランス語で黒です。「暗闇の鎮魂歌」(真崎春望)にエロス・ノワールって奴がいたんです。

(2021)当時は、スノウ・エルヴェとユロス・ノワールとの白黒で何か考えようと思っていた記憶はあるのですが、結局何も出なかったと思います。

(2022)あまりフランス語圏の名前を他の地域で使うのもなんなので、ノワードに変更。

ヨアンナ・シュヴァルツェンハウエン

コルコランドの女魔術師

(2022)当時は名前と二つ名だけという。ラムサダスが人材集めを始めたので、そのうち絡ませる予定でしたが結局プレイ終了で日の目を見ませんでした。「尼僧ヨアンナ」なる映画があるそうですが当時は知らなかったので、単純に「あっちっぽい名前」で付けたんだと思います。ただ、「魔導門の番人」という二つ名については、「王都妖奇譚(岩崎陽子)に登場する小野氷月(小野篁の曾孫という設定)に触発されたものです、確か。

窈湖

アマリス帝国の便利屋さん(にさせられた(いつのまにか))

BASTARD!!(萩原一至)ではありませんことよ。アレより(多分)前だったから。

(2022)当時AC4マーベラス・マジックの影響で他の世界と何度か連結させており、その一つとして地球(とよく似た星)を想定、どうせならということで日本(とよく似た国)を舞台にしました。それで「ヨウコ」というキャラを出したのですが、日本人なら漢字だよなと選んだものです。「窈」の字は奥ゆかしいというような意味です。

ヨーダ森

ジェトール付近の森

(2023)当然ながら(?)、スターウォーズです。

ヨーン

ロングッドの首都

ヨーン・バインツェルなんです(ファイブスター物語(永野護))。

(2019)ただ、当時まだヨーン・バインツェルは名前とビジュアルしかなかったと思います。その後どういう役回りで出てきたのかは、読まなくなったので判りません。

ライガース・ハインド

アルファの反乱を起こした人物

西郷南洲(隆盛)です、はい。西郷キライです、はい。

(2018)当時なんで西郷が嫌いなんて言ってたのか分からないですね…。まあ今でも大久保利通により好感を持っているのですが。

ライキューム

星の名前

(2022)Ultima世界でムーングロウの街近くにある図書館の名前。Ultima Onlineでムングラー(ムーングロウを拠点とするPCの総称)だったこともあり、この名前は非常になじみ深いです。

ラインハルト・フォン・モーデンケルン

コルコランドの貴族

銀河英雄伝説(田中芳樹)を知るより前です、念のため。実は銀英伝を見た頃は、こいつの存在すら忘れてました。だってワキ役でしかないんだもん。

ラインハール・ハインスリッター

フェルナンドの将軍

モノモノしい名前になってしまいました。ラインハールは「フィアリィブルーの伝説」(中山星香)に出てくる騎士団長です。

(2022)当時はフォン入りでしたが、フェルナンドの人物は基本的にフォンを外すことにしました。

ラサール・フェルディナンド

フェルナンド王国の貴族

フェルディナンド・ラサールを逆にしただけなんですが、一応名前になってますよね。学校は造ってませんけど。

(2019)考えてみたら彼の父親が女子校を作っていたのでした(汗。

ラスアル

南ホーメルトの国

(2022)へびつかい座のラス・アルハゲから。

ラッセル・バリノーフ

時間旅行者

エイミ・リンナのお兄ちゃんなのです。しかし彼と冒険を共にしたことがあることなど、プレイヤーたちにはすでに忘れられている。ラムサダスなど2回もあるんだけど。

(2019)エイミ・リンナの過去設定を作るにあたって、彼女は今でも兄を探しているということになりました。大昔に死んでるんですが…どうするか。

(2022)ラッセルは、数学者のバートランド・ラッセルからだった気がします。姓ではなく名前にしていますが。

ラファエル・カルネイロス・バレアレス

八星衆のひとり

(2018)2018年になって増やしたNPCです。プレイ当時八星衆は結局3人しか作れませんでした。残り5人がずっと気になっており、2018年になってやっと揃えました。まずラファエルの名を選び、そこからラファエル・ナダルを連想し、ナダルが二重姓なのでこちらもそうなりました。ただし絵的には巨漢です。これは島田魁あたりでしょうか。

ラファロニー森

ホーメルト地方の森

(2022)ティバーサティンの国名「ケファロニア」から連想したのだった気がします。2022年になって、S氏から「ケファロニア」はグインサーガ(栗本薫)の「ケイロニア」が元だと聞きました。

ラムサダス

Ray!氏PC

当初はR&Rという名前で、他DMのキャンペーンで育てたキャラの持ち込みだったと記憶しています。この名前はアルフらしくない…ということで私が考えました。「ドラゴンランス戦記」(M.ワイス&T.ヒックマン)のギルサナスあるいはタンサラスのように、Rを頭にしたらと考えただけなんですが、結構合っていたようで(Ray!氏が気に入ってくれたようで)よかったよかった。

もしかしたら、「ダーリン待つっちゃー!」(「うる星やつら」高橋留美子)と思われるのではなかろうかとか取り越し苦労してました。

(2021)R&Rが、ガンダムから(Ray!氏が好きだった)というのは覚えていたのですが、今ググってみたら「ガンダムセンチネル」のリョウ・ルーツだそうです。

ラル・ケイト・ジャスパース

リリュー帝国のハーフリング

テキトーにつけた名前。しかしイラストはぷよぷよ((c)COMPILE)のハーピーさんなわけです。ウィッチを使ったシェリーと違って、こっちはイラストが先にできてしまい、ハーフリングらしい名前をと思ったわけです。なってませんが。

友人の言。「ラルって、くりぃむれもん?」 うぅぅ、そんなこと聞かないでくれ、ガール(ただし22歳(当時))。しかし、ぷよのハーピーは、単なる天使にしか見えませんね。

ラルセス

ミラルト王朝のファラオ

ラムセスです。エジプトの。メルメトンと同じとも言えますが、メルメトンはなんとなくで、こちらは最初から古代エジプトイメージでした。

ラーロン遺跡

挲坏瀝にある遺跡

シルクロードにある遺跡、楼蘭から。

ランダウアー

ローラン王国の村

(2022)物理学者(熱力学者)のロルフ・ウィリアム・ランダウアーから。

リア・フィースティマル

ファーランドの軍隊司令

「リア」というのは、ある悪魔の女の子の名前です。終わり。でも別に「ご主人様(ハートマーク)」とはいいませんよ(おーい)。(とらぶるEVOCATION(龍炎狼牙))

リエラ・ローザミリア

26人衆

(2023)ローザミリアはIBMの上級副社長。リエラは適当に。

リコ

神造人間の少女

(2021)「魔法使いプリキュア」ですね。

署聞

マリーン・セーレーンが憧れる伝説の拳法家

(2019)神槍李書文、そのままです。李書文は「拳児」を読んでいたからです。

リスティ・ハンデルスブラット

ファームズ帝国の大臣

(2022)リスティは、Ultima Onlineで知り合ったテンションの高いプレイヤーさんから。ハンデルスブラットは適当に選んだもので、ドイツの経済紙。

リセル

アルファ人民共和国の街

(2018)「マロリオン物語」(デヴィッド・エディングス)に出てくるかわいい女の子です。

リゾレット・グウィネル

フェルナンドの大臣の娘

(2018)リゾレットは「花冠の竜の国」(中山星香)の主人公ですね。

リチャード・ジェイソン

フェルナンドの大臣

(2022)元々はハリソンでした。プレイ当時アーサーのプレイヤーBear.氏が出した閣僚名簿がこうだったからですが、実在俳優の名前なのが判って変更。

リチャード・フェルナンド

アーサーの父親

(2023)プレイ当時、プレイヤーBear.氏が作った名前。二つ名もそのまま「獅子心王」。母は(史実のリチャード1世の王妃)ベレンガリア。

リック・ギルバート

ラムサダス帝国の魔法使い

メタルの…。ポールですか。

リトルウィッチィズ

リル・ミアの変化した姿

コ○ケで買った便箋の中に、リトルウィッチィズと名打った、とても可愛いものがあったのです。そこには、3人の少女魔術師が描かれていました。で、そのままです。

リノ・ファストフォード

ラムサダス帝国の僧侶

早瀬理乃。名前の元キャラです。早瀬を英訳してファストとフォードなわけです。お兄ちゃん子&ドジなどは元からあります。ブレザー+チェックのスカートを着せるために作ったキャラ(^^;

リーハ・マルクス

エリナーの妹

この頃、CM1モジュール「大いなる試練」(Test of the Warlords、TSR)を買って、そのスゴさ、広大さに驚いていました。で、はずれの方にあるリーハというハーフリングの集落を見付けたわけです。別にロードス島のリーフではないです。

リビエラ・ピアズ

スメル帝国史の地理学者

(2018)リビエラは森進一さんの「冬のリヴィエラ」から。スペル違いますが。

リヒトホーフェン

ラ・セル・ラミアーノの王

シルクロードの名付け親です。スタインという説もありますが。

リュー・コーネリアス

オリンピック開催委員会の委員長

今だと絶対ストリートファイター(カプコン)になるんですよね。でも違います。「マジシャンロード」(島田ひろかず)のリューでした。

そういえば、リュウとケンって、「原始少年リュウ」(石森章太郎、東映動画)と「狼少年ケン」(東映動画)なんでしょうかね。←んなわけねぇだろ。

(2019)過去設定を作るにあたって、悲劇のマラソン選手ということにしました。そこでググっているうちに出てきたのがフランシスコ・ラザロで、こんなビジュアルにするか…と思っていたところ、NHKの「いだてん」で先に取り上げられてしまいました。

リューネット

アルフ氏族

(2022)アーサー王伝説に登場するリュネートから。

リョン・キョンファ(龍京和)

ファームズの名ヴァイオリニスト

(2019)実在のヴァイオリニスト、チョン・キョンファ(鄭 京和)からです。

リリス

混沌の女神

美衣暁の同名の漫画です。性格もそのままです。ご一読あれ(ウソ)。

(2021)闇に堕ちたアルフ姫という設定は当時からですが、詳細やセントリー・フェルサンの娘という設定は近年です。画像はツール作ですが、わりと良い雰囲気にできました。ただ、良くを言えばやっぱりスカートはロングが良いです…。

リル・ミア

魔法使い、女神

漫画を描くためのキャラでした。橘利瑠です。超自信過剰。でも、大概のことはできてしまうので過剰ともいえない。ろりこんオヤジから金を巻き上げることが楽しみ、というガキです。

名前は「リル・リーン紀譚」(しまだひろかず)です。ミアは…たしか「破邪大星ダンガイオー」(バンダイ)の主人公?

リン、クウィル

はじめの10者

ムアコック先生のそのまま(クウィルの手、リンの目)ですので。

リンダ・タルシス

もと26人衆

何やら壮絶な死に方で記憶されているこの人。リンダはドラグナー(サンライズ)の人です。絵はアルテミス(フェリオス(ナムコ))ですが。

(2022)リンダはTRPGのプレイで、同じ26人衆のウェルナー・ケイン(闇の神に操られていた)からPCのラムサダスをかばい、お互い分解の魔法を放って相打ちになりました。腕はウェルナーの方が数段上で当時からこれはやや失敗したと思っていました。リンダの設定を深掘りした際に彼女がウェルナーに惹かれていたこと、ウェルナーもそれを憎からず思っていたことにして、加えてウェルナーが最後にセイリアンですら為し得なかったことを為したことにして、物語のような結末にした…つもりです。しかしそれで逆に「くっつけてあげれば良かったかな」と思い始めたりもするのですが。

リントヴルム

モクレインの守護獣

(2018)ドイツや北欧に伝わる竜の名前です。

リンドール

シュヴェルティスの本界

(2022)シュヴェルティスがシューベルトみたいだなというところから、菩提樹を連想し、さらにチョコレートのリンドールを連想してこうなりました。

リンフィア&ディルフィア・フィン

イルゾニアアルフの王

「グラン・ローヴァ物語」(紫堂恭子)より。セレンフィアは使わなかったですね。今思うと。彼が一番気に入ってたのに。きっと、パナケアの方があっていたからでしょう。

(2019)セレンフィアもイモータル フィンのモータル時代の名前ということで、使いました。

リン・ベーベル

ラムサダス帝国の陸軍

リンは「北斗の拳」(武論尊、原哲夫)です。はい。

レイキナ・ブリュエル

ローランドの娘

ラキシス(ファイブスター物語(永野護))をもじりました。原形留めてませんが。

レオナー・ザ・ジャスティス

シーカーズのリーダー

後で見てみたら、ロードス島(水野良)にレオナー王子ってのが出てました。でも一応オリジナルのつもり…。

レオナルド・ジェームス・グレイフィールド

ラムサダス帝国の軍人

もとはムア・グレイフィールドでした。「妖魔の騎士」(葉月秋子)です。でも毬絵ちゃんはいません(当然だ)。次はアルバート・アードレーとかなんでしょうか(バカ)。

(2019)この人も設定がなかったので、フェルナンドの元貴族グレイフィールドと一緒にしてしまいました。

(2021)唐突に思い出し追記。上記「毬絵ちゃんはいません」は嘘でした。マリー・ルーンのスペルMarieが、毬絵から来たものでした。

レオン・ヴォージア・リカードゥ

白色騎士団

(2022)レオンはなんとなくだったと思います。ヴォージアは何か元があったはずですが思い出せません。リカードゥは経済学者のデヴィッド・リカードゥ(リカード)。その後「レイン」(吉野匠)を読んで、名前似てるし…となんとなく性格を拝借することにしました。

(2022)彼の旗艦「リディーマー」はおそらく当時響きだけでつけたと思います。3〜4年前、エルメラン教を色々考えているときに、リディーマーがう人、贖罪者の意味だと気づき、設定に組み込みました。

レガレイラ

ド・トゥ教国史、八星衆

(2018)ポルトガルにある宮殿の名前です。

レジーナ・アダミス

ナミー・エルキュンの娘

(2018)「ドキドキプリキュア」(東映アニメーション)のレジーナちゃんからいただきました。

(2020)元々「女王」ですね。

レリエル

エルメラン教の天使

(2022)実在の天使の名前を使いました。「神の夜」の意味で、懐妊を司る天使ライラエルと同一とのこと。

ロウ・ガンズ

スメル帝国からコルコランドに派遣された総督

(2024)当時なんとなく、バンドのガンズ・アンド・ローゼスから付けたんだった気がします。

ローザネロ

フレンダーノの国王

(2018)フレンダーノはだいたい、古代ローマ帝国の皇帝の名を使っています。

ロサ・プリソール

混沌神

(2018)元々ゾーリンソールでした。当時どこから思いついたかは忘れましたが、ぐぐってみると「ガイア・ギア」(富野由悠季)に出てくるモビルスーツがヒットするので、これが頭の片隅にあったんでしょう。

(2019)ビジュアルイメージは、「鬼畜王ランス」(アリスソフト)のシルキィ・リトルレーズンです。今年になってググってみたら、最近のシリーズでも登場しているようですが絵描きさんが違うためだいぶ印象が異なりますね…。

(2020)名前を変えました。

(2021)月色様からビジュアルをいただきました。シルキィベースですが、かなり別物にしていただけました。

ローザ・ヘルベルト・オルバッハ

ラムサダス帝国の提督

性格設定まだですが、どんな女性なんでしょうね。まあアークセイバーは撃たないと思いますが。でも撃ってもおもしろいかも(んなはずない)。

ローザってのは、ローザ・ルクセンブルクから取ったのです。

(2018)上記で触れている「アンダーカバーコップス」(アイレム)のローザのキャラを入れて、男勝りの将軍ということにしました。長次郎様のビジュアルは、まさにそのローザを元にしたものです。

ロザリィ・ファルマス

クラウドの娘

もちろんベルばらです。かわいくて好きです。

(2018)2017年になって「ゴシックは魔法乙女」(CAVE)のロザリーも入りました。趣味丸出し。

ロザーリオ・ネストレ・テスタネーヴェ

愚者>の本名

(2018)最初に考えたのはテスタロッサでした。フェイト・テスタロッサなんてキャラがいたっけ?(リリカルなのは(都築真紀))と思ったんですが考えてみたらこいつ別に赤くないので、テスタロッサ=赤い頭の代わりにテスタネーヴェ=雪の頭にしました。ロザーリオとネストレは、それに合いそうなイタリア男性名を適当に。

ローズマリー・エーベルト

フェルナンド・バレラス日報記者

何故か某「角材娘」(普通知らない)を出したくなりまして…。ひぐらしさんスミマセン! つまりミリエーヌ(モンスターメーカー(翔企画))なんですが。

(2019)花兎*様によるビジュアルがこちらです。ちょっと可愛すぎな気もします(汗。

(2022)上記の「ひぐらしさん」は秋川ひぐらし様のことではなく、当時(1990年頃)に知り合いだった同人作家さんです。

ロディ・シャストゥール

アマリス帝国の白色騎士団

確か、「超力ロボガラット」(サンライズ)から取ったような覚えがあるのですが、忘れました(ガラット実際には見てない)。

(2022)上記は覚え違いで、同じサンライズですが「銀河漂流バイファム」の主人公ロディ・シャッフルでした(バイファムも見ていませんでした)。

ロード・ジョン

蛮族の王

(2024)ディープ・パープルのジョン・ロードから…なのですが、当時はそこまで意識していませんでした。ぐぐってみたところ、彼は本当はジョナサンらしいですね。もちろんロード・ジョンの本名はありません。

ロニー・ペンローズ

ラムサダス帝国の魔法使い

パソコンオタクなら「ショーコちゃんから取ったな!」なんていうのでしょうが(古いか…)、ロジャー・ペンローズ博士です。天文物理の。

(2019)hashiya様によりビジュアルが与えられました。同時に雷光魔術団の正装もデザインしてくださり、感謝に堪えません。

(2020)ノーベル物理学賞を受賞されたことで、一躍日本でも名前が知られるようになったと思います。おめでとうございます。

ロバート・ギャリオット

ノウンワールドのBear.氏PC

(2022)Ultimaシリーズのプロデューサー、リチャード・ギャリオットから。

ロバート・クライヴ

アマリス帝国の大臣

セポイの反乱で東インド会社軍を率いた人ですね。

ロミナ

フェルナンドが侯爵領のとき…無カミザ時空で出てきた魔法使い

(2018)名前も設定もD&D®マガジンの付録そのままです。途中からはまったく違いますが。でもミルビン・ウィンブリーは使わなかった。

(2019)その後クラウドの祖先ということで、ウィンブリーではないですがルシール・ウィンフリーを設定しました。

(2022)姓がないのもということで、ヴァルターにしました。とくに意味はありません。

ローム

民族

(2020)関東ローム層から。

ローラナ・マルドナル

ヨーンの僧侶

(2022)プレイ当時ローラナ・デ・マクドナルド、その後「deが入るのにマクドナルド?」ということでマクドナールに変更、さらに「マクドナルドはやっぱりファストフードのイメージが」ということで今のものに。ついでにdeも外しました。ローラナは元々「ドラゴンランス戦記」(M.ワイス、T.ヒックマン)に出てくるエルフの姫君(ローラランサラーサ)から頂いたものでした。しかし…最新の翻訳版のこれは何でしょう…。ローラナといえばこうです。

ロリーヌ・アスタルテ

恋愛小説の作家

ロリーヌは忘れましたが、アスタルテは古代の月の精霊の名前です。タイムリーに月をイメージしようと(バカ)思ったのですが、余りに根が専門的すぎたようです。

(2018)考えてみればアスタルテはアスターテでした。銀河英雄伝説(田中芳樹)。

(2021)最近調べてみると、「月の精霊」という記述が見つからないので当時なにか誤解をしたものと考えています。アスタロトやイシュタルと同語源の女神のようですね。そしてアフロディテ(ヴィーナス)のイメージソースでもある。

(2022)上記の「タイムリー」というのは、「美少女戦士セーラームーン」(東映動画)の開始時期という意味です。

ロール・アレルスン

ラムサダスの戦士

確か、ダンガイオー(バンダイ)の男の子がこんな名前だったと…。

ローレル・スキッピー

かつてのロングッドの首相

(2024)ローレルは適当ですが、スキッピーはピーナッツバターですね。

ロング・エブロネーズ

シルヴィス

(2023)シルヴィスは新撰組イメージですが、固有名詞はすべて適当に決めました。唯一これに外れるのがロング(「永」倉新八)というわけです。

ワイズ・ドリアバード

26人衆

「ワイズクラック」(松田南)ですが。

(2018)設定増しによって筋骨隆々な魔法使いになってしまいました。元ネタのワイズはふつうの魔術師だったような…。

ワイルド

混沌の神

まあ…そうですね。ザックって感じです。メタルつーかプログレ系からも、いろいろ借りてます。

和気鹿渡松(Kadomatsu Waki)

(2022)小松帯刀から。「かど」は帯刀の元の名前清廉から取りました。