ティアマト暦カレンダー
以下が、ティアマト暦で使用するカレンダーである。12月のみ、奇数年には31日となる(ただし111を足して300で割り切れる年は除閏である(後述))。1週は7日だが、ロースリーの最後の4日(奇数年3日)は、次の年に持ち越されることはない。アルリー1日は常に日曜日である。毎月の呼び名は、フェルナンド帝国で統一化しているものに準拠する。なお、ホーメルト暦でも同じカレンダーを使用していた。
ティアマト暦は、シルヴァーに率いられた5悪魔の1体の名である。ただし、なぜティアマトが選ばれたかについては不明である。ホーメルト暦法委員会改め国際暦法委員会が、ホーメルト暦に変わる暦を開始したのは1,610年で、数ヶ月以内にシルヴァーによる事件を元年としたことは確かである。それがティアマト暦として発表されたのが2年後の1,612年。どのタイミングでティアマトの名が上がったのか、他にどんな候補があったのか、どのようにしてそれを選んだのか、委員からの発表はない。座長を務めたシェイン・アクセルロッドは、後にアーサー・フェルナンド皇帝に質問された際に「思い出せません」と語っている。
|
| 1.アルリー(夏の月3月) Arley
1SNNN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12Nf | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23SlNF | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| | 7.シロンスリー(冬の月3月) Sironsley
| 1SNNN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12Nf | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23SlNF | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| |
---|
|
| 2.シャンスリー(秋の月1月) Shansley
| 1SN | 2 | 3 | 4Nl | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SFNN | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23Sl | 24 | 25 | 26 | 27Nf | 28 | 29 | 30 | |
| | 8.ライトリー(春の月1月) Riteley
1SN | 2 | 3 | 4Nl | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SFNN | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23Sl | 24 | 25 | 26 | 27Nf | 28 | 29 | 30 | |
| |
---|
|
| 3.クレイリー(秋の月2月) Crailey
| 1SN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8SfNF | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19Nl | 20 | 21 | 22 | 23 | 24Sl | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| | 9.ハランサリー(春の月2月) Haranthaley
| 1SN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8SfNF | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19Nl | 20 | 21 | 22 | 23 | 24Sl | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| |
---|
|
| 4.タルフリー(秋の月3月) Talfley
| 1SNNN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12Nf | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23SlNF | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| | 10.フィーミリー(春の月3月) Feamiley
| 1SNNN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12Nf | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23NF | 24Sl | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
|
| |
---|
|
| 5.ランクリー(冬の月1月) Lankley
| 1SN | 2 | 3 | 4Nl | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SFNN | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23Sl | 24 | 25 | 26 | 27Nf | 28 | 29 | 30 | |
|
| | 11.エルンリー(夏の月1月) Ernley
| 1SN | 2 | 3 | 4Nl | 5 | 6 | 7 | 8Sf | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SFNN | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23Sl | 24 | 25 | 26 | 27Nf | 28 | 29 | 30 | |
| |
---|
|
| 6.エラトリー(冬の月2月) Eratoley
| 1SN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8SfNF | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19Nl | 20 | 21 | 22 | 23Sl | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| | 12.ロースリー(夏の月2月) Rawthley
| 1SN | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8SfNf | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16SF | 17 | 18 | 19Nl | 20 | 21 | 22 | 23Sl | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | (31)SNNN | |
| |
---|
|
XXYY:XX は | SN:セルナの新月(Selna new moon) | Sf:セルナの三日月(Selna first quarter) |
SF:セルナの満月(Selna full moon) | Sl:セルナの後三日月(Selna last quarter) |
|
YY は | NN:ニルヴァの新月(Nirva new moon) | Nf:ニルヴァの三日月(Nirva first quarter) |
NF:ニルヴァの満月(Nirva full moon) | Nl:ニルヴァの後三日月(Nirva last quarter) |
曜日の呼び名 | 週 |
---|
|
日:ダイン(Dine) | #1:マター(Matter) |
月:レイト(Rate) | #2:エナジー(Energy) |
火:ファル(Fal) | #3:ソウト(Thought) |
水:メモル(Memor) | #4:タイム(Time) |
木:マール(Mar) | #5:ヴォイド(Void) |
金:ノール(Nole) | #6:メア(Mare) |
土:ダウン(Down) | |
例)12月25日は、ロースリー・タイムマール(Rawthley TimeMar)とする。 |
ホーメルト地方での、統一的休日アルリー1日 | 正月 | New year's day |
エラトリー18日 | 農民の日 | Farmer's day |
ロースリー30(31)日 | 終日 | Close day |
セルナとニルヴァの月齢周期と除閏について
ティアマト暦のベースは、9世紀の宮廷天文観望官であるネクス・クレファトスにより作成された太陰暦、ホーメルト暦である。セルナ・ニルヴァの位置が1年前と比較してやや西にずれることはネクスの時代にも既に知られており、2年に一度の閏は一般的であった。ただ、それでも厳密には合わないため、時の王や教皇等々によって適当に日を飛ばして合わせる運用が続いていた。
ネクスは2年ごとの期待位置と現実の位置の差を30年に渡って観測、記録し続けた。彼が得た値はセルナで0.08度、ニルヴァで0.53度強であり、150倍すればいずれも平均運動(日)に等しい。ネクスはそれこそが神の摂理だと考え、300年に一度閏を除くようにした暦を作成したのである。ネクスの数値は現在でもホーメルト暦法委員会がそのまま採用するほど正確であり、同委員会が制定したティアマト暦にもそのまま引き継がれている。南半球での策定のため、1月が夏で7月が冬となっている。
ただし、1,614年のティアマト暦採用時にある問題が生じた。ホーメルト暦とティアマト暦との差は1,611年分、つまり奇数である。閏の挿入が偶数年から奇数年になることは大きな支障はないと判断された。しかし、ネクスの取り入れた除閏をどうするかで悶着があった。最終的には「ホーメルト暦が300で割り切れる年」がそのまま引き継がれることになり、「(ティアマト暦+1611)が300で割り切れる年」、つまり「(ティアマト暦+111)が300で割り切れる年」となった。次回の除閏は1,689年である。
その後ホーメルト暦法委員会は国際暦法委員会となり、国際会議の管理下となった。ティアマト暦もこれに前後してホーメルト以外の国々でも採用されるようになった(たとえばラムサダス帝国では1,615年に採用している)。国際暦法委員会では1,700年代で全世界(ここで言う全世界には、無論裏エルヴァートは含まれない)の主暦がティアマト暦になることを目指しているが、強制はしていない。