エルヴァートのおもな病気

以下はTRPGプレイ当時に設定したおもな病気。実際にプレイで使用したのはわずか。

モルザイ熱(Morzai Fever)

ウイレヌからエルドレスにかけておこる突発的・伝染性の熱病。潜伏から1週間以内に発病。40℃をこす高熱と、激しい咳、発汗。日照花を煎じて飲んで安静にすること。

ある程度の癒やしの力を持つ僧侶であれば治癒することができる。

ザクザ冷症(Zaxa Cold)

おもにドール半島にひろがる病気で、いまなお多くの感染者がいる。寒くてたまらなくなり、放っておくとどんどん厚着をして脱水症状になる。月光草が効くが、それとて一時のこと。この病気に対する有効な治療法は見付かっていない。

教皇レベルの格を持つ僧侶であれば治療可能。

黒流髪(Black Wind Hair)

ホーメルトのブラバント地方。髪の毛の色が濃くなっていき、くわえてウェーブがかかる。正体不明の病気で、発生も、治療法も知られていない。約2ヶ月で真っ黒になり、3ヶ月で抜け落ちる。高度な技を持つ術者でさえも治療出来るかどうかはわからない。

。最高位の僧侶のみが治療することができる。

ピンクショック(Pink Shock)

スメル大陸およびロングッドの山中に住む人々のあいだに伝わっている。あるとき体の一部がピンク色になり、それが体中にひろがる。体の2/3が覆われた頃死亡する。これを除くには、「冷たき炎」に触れるしかないといわれる。

僧侶の持つ癒やしの力で治療することはできない。

ファンドランド熱(Fandland Fever)

その名の通りファンドランド島にのみ発生する。詳細は知られていないが高熱と頭痛腹痛四肢の麻痺と、体全体にわたるものらしい。約2週間耐えられればで、なにごともなかったかのように回復する。かつてのアルフ王国ノーソリアとの関係を指摘する学者もいる。

ある程度の癒やしの力を持つ僧侶であれば治癒することができる。

魔法の矢の肥満症(Magic Arrow Overweight)

一見病気ではないような印象をうけるが、実際に感染してみるといやでもそうだと思い知らされる。

ある程度の癒やしの力を持つ僧侶であれば治癒することができる。

山の蛇(Mountain Snake)

山道を歩いた後、突然足からミミズ腫れが発生する病気。

初歩的な僧侶の治癒術でも治療可能。

カミザ頭痛(Kamiza Headache)

カミザ地方で主に流行する病。嘔吐を伴った激しい頭痛に見舞われる。

大司教クラスの僧侶であれば治癒することができる。

クレイン病(Klain Ill)

バラカンスの病気。

アイアイア熱(Aiaia Fever)

<妖精の呼び声>とも言われるエルヴァート特有の病気。「妖精の声を聞いた」と、どこかへ歩いていこうとし、四六時中見ていないとすぐに行方不明となってしまう。感染者のうちの半数近くは夜中の内にどこかへ行ってしまい、さらに半数はそのまま二度と見つからない。

焼けるような発熱を伴うのも特徴であり、こちらが先行することから、高度な発熱を患ったときには病院へいくのがよろしい。卓越した力を持つ大司教クラスの僧侶が治療可能。

スメル猛高熱(Smeli Burning Fever)

スメル大陸(ラムサダス帝国)で50年に一度くらいの頻度で猛威を振るう、猛熱を伴った病気。放っておくと数日で死に、看病しても普通一週間と持たない。

ある程度の癒やしの力を持つ僧侶であれば治癒可能だが、発症から時間が経てば経つほど高い神力を必要とされる。3日目になると最高位の僧侶でも治癒できなくなる。

冷風感症(Icewind Feeling)

どれだけ着込んでも常に冷たい風に当たっているように感じる病気。ウイレヌで流行する。<草原の冷気>ネス・アリアノルの怒りを買った者がかかるとも。

僧侶の治療術は効果がなくウィッシュのみ治療可能。

ナウアイ熱(Nauai Fever)

ゼルヴィスの病気。

エストール肌(Estoric Flesh)

スニルナのローセルフ島で流行する病気。肌がひび割れる。

卓越した力を持つ大司教クラスの僧侶による治癒術や解毒術により治療可能。

死の海病(Ill of the sea of Death)

死の海で顕著であるだけで、世界中の海で症例がある。死の海を渡る船乗りが掛かると言われる病気。手足の先から痺れが発生し、その状態で放置しておくと2週間で腐食し始める。さらに2週間で全身が腐食し死に至る。軍船のような大型船では滅多に発生しないため、船自体の構造と老朽化の問題と考えられている。実際には海中の混沌生物から発するオーラによるものである。

麻痺の状態はある程度の力を持っていれば治療可能であるが、腐食はより高い神力を必要とする。

青死病(Blue death)

かつてローム帝国やメッセルを滅亡に至らしめたと言われる感染症。青い斑点が体中に現れ、衰弱して死に至る。原因不明、や感染手段は判明しておらず、10年ほど猛威を奮って沈静化する。僧侶による治癒術は、10人に1人程度は効果がある。

1,641年にフェルナンドで蔓延するとされる。アーサー・フェルナンド皇帝のイモータリティ探索行における試験のひとつであり、実際に発生するかは不透明。