コルコランドの崩壊

城へ帰るなり、弟と妹が最悪の状況にいたこと、自分が彼らを救えなかったことをゲオルクは悟った。そもそも彼はその場にいさえしなかった。

妹は自分の部屋で、変わり果てた姿となっていた。手首に深い切り傷。その着衣は引き千切られ、ほとんど残っていなかった。食堂では、ゲオルクの弟であるレオが、だらしない格好で椅子に腰を下ろし、まだ半分残った安酒を抱えながら、妹と同じように蝿にたかられるに任せ、腐臭を放っていた。弟のものと思しき衣服が少し離れたところに無造作に打ち捨てられ、その近くには、少女のものであろう、破れたドレスがあった。

何が起きたのか、誰かに確かめるまでもなかった。ゲオルクが道なき道に歩を進めていた時、あるいは敵と剣を交えていた時、あるいは場末の酒場で夕食にありついていた時、あるいは荒野で星を見上げて眠りに就いていた時、フローリンは陵辱され、絶望して自ら命を断ったのだった。

フローリンは優しい子だった。おそらく、父が亡くなり、貴族としての生活が破綻したことでレオは酒に溺れたのだろう。妹はそんな兄を見捨てて誰かに庇護を求めることもできたはずだが、そうはしなかった。なんとか兄を諫めて立ち直らせようとして、その怒り〜自暴自棄の末の〜を招いたのだろう。

ゲオルクは、彼らの窮状に薄々感づいていながら、目を向けようとはしなかった。彼の力と財があれば、貧しくとも彼らを護り、養うこともできたろうに。あるいは妹だけでも、退廃した生活から救い出すべきだったろう。記憶ではまだ、14歳だったはずだ。しかし、彼は興味のない自身の城から、家族から、その凋落から、目を背け続けた。その結果がこれだった。

ゲオルクは城外に二人分の墓穴を掘り、一人で彼らを弔った。覚えている限りのジョルツの儀式を執り行った。彼が聖騎士となったのは、何も誰かの…ことに弟や妹の弔事を訓むためではなかったが。参列者もない、寂しい式ではあったが。

そういえば、ナンネル…姉はどうしたのだろうか。姉は結婚していたが、夫に先立たれて城へ戻っていたはずだ。しかし、城の中ではなんの痕跡も見つけることはできなかった。

死んだという証拠が無い限りは、生きているかも知れない。探すしかあるまい。

その日、コルコランド全土は激震に見舞われていた。南の新帝国が、先延ばしだったこの地への政治的介入を、ついに宣言したのだ。

6年前、確かに王国は併合されたが、この地に多くいる歴史ある貴族たちに、ラムサダス帝はひとまず手を付けなかった。前宰相の手腕によって急拡大した新しい帝国は中央ですらまだ不安定であったろうし、さらに併合した各地をきめ細かく統べるだけの人材も、ノウハウもおそらくはなかったからであろう。

しかしここへ来てそれが変わった。「平等化」という概念により、各地の有力者に対し(それまで彼らはする側だった)課税をして、徐々にその力を削ぎに掛かることとした。それは皇帝のというよりは、かの悪名高き宰相の政策なのだろうと、ゲオルクは考えていたが。

ルエンカシフォンはこの地で数百年続く名家であり、多くの農民や奴隷を従え、財政にも余裕があった。しかし、布告は保有する土地面積と農奴数に比例する税を、毎月支払うことをうたっていた。ルエンカシフォンのような大きな家にはたまったものではない。初回の徴税により、同額の支払いを続ければ、1年と持たないことが分かった。当主ヴィルヘルム・オットー・フォン・ルエンカシフォン侯爵は、土地と農奴の半分を、納税の直後に売却した。

そこまでしても、数年後には財が枯渇するという現実が分かるのに、さして時間は掛からなかった。さらに半分ずつ手放せばしばらくは持つ。それ以上家を保ちたければ、土地と農奴をすべて手放すか、商売でもしてそれに見合う収入を得られるようにする他ない。

なぜここまで苛烈なのか。我々が何をしたというのか。貴族たちは憤った。平民同様にまで身をやつす者、国外へ夜逃げする者、そして自殺する者が相次いだ。中には、布告を公然と無視した結果、徴税官に同行した兵士たちにより裸に剥かれて土地を追い出される者もいた。

ヴィルヘルムは頭を抱えていた。私の命ももう長くはないだろう。今後ルエンカシフォン家はどうなるのか。長男ゲオルク・クレメンスは、能力には恵まれているものの、(父親の度重なる注意と警告にも関わらず)各地を放浪して剣の腕を極めることにしか興味がない。弟のレオ・クリスハルトは、尊大な浪費家で女癖も悪く、それでいて兄を「役立たず」と呼ぶ。リーダーとしても一剣士としても、飯炊き女にすら分かるほどの能力の差を、彼は頑として認めようとしない。

末妹のフローリン・ヘンリエッテはゲオルクに似て利発だったが、生来気弱な性格が災いしていた。家族のことで何か発言しようものなら、「女が口を出すな」とレオから干渉を受ける。ゲオルクは彼女を愛し、城に滞在する間はその擁護者にもなっていたが、それは良くて年に数回の話だ。これではいかに才能があっても、開花できるはずもなかった。

思い悩むうち、ヴィルヘルムは自身の予測を遥かに超えた早さでこの世を去ることになってしまった。12月の氷結したミトランド湖を歩いていた。彼のスパイクブーツは、期待以上の破壊力を持っていたようだ。「平等化政策」の布告によって今や数人にまで減ってしまったお付きの者たちの眼の前で、彼は一瞬にして凍える水中へと落ちて行った。ルエンカシフォンにとっては、布告に次ぐ悲劇だったと言えよう。


ナンネル誕生1,594
ゲオルク誕生1,596
レオ誕生1,599
フローリン誕生1,610
コルコランド併合1,617
平等化政策1,623
ルエンカシフォン家崩壊1,624